|
|
コメント/生きている武器
Last-modified: 2011-11-26 (土) 10:15:47
アイテム/エンチャント/生きている武器
- 情報が新旧入り乱れていたのでverごとに整理、追加しました --
- 見づらかったのでコメントアウト複合で整理 --
- 旧ver仕様をコメントアウトしてあるようだが、変動が激しい仕様だしまた混乱を招くぞ?現verで残ってる仕様までコメントアウトされてるのあるし --
- どのverからかは詳しく解らないけど、混沌****生きた手裏剣が確認されてます -- a
- はずしたままだと消滅する?使ってなかったら消えた --
- ゲロバグにやられたんじゃないか --
- 現verだと普通に存在する。奇跡神器専用しかつかなかったのは過去の話 --
- 2-3エンプティライトハンドも短剣で確認、1-2の無限に続く泥棒 地獄ダメージ+は下隣の深淵に降りる幻と共有です。 --
- 1-2異邦のストライカー 魔法耐性+,永遠に覇者 暗黒耐性5,,,2-3喪失の地獄界 魔法威力+ (すべて短剣で確認) --
- 手裏剣Lv1→2で『隼のような地獄界』地獄ダメージ5が出なかったです --
- 刀 限界を超えたダイヤLv2-3 音耐性5を確認しました。 --
- 手裏剣Lv9-10「争いの漆黒」魔法耐性4 Lv11-12「ザ・スペクター」地獄ダメ3 を確認 --
- 長剣LV8→LV9「ルーザー・オブ・キー」魔法威力+エヘ有 --
- 長剣LV8→LV9「癒される忘却」毒耐性****エヘ有 --
- エヘフィート有Lv1→2の表を更新。追加してない奴を含むコメントはそのまま残してあります。というかこういった表を見るのはおそらくリロード前提の人ばかりだと思うので、*4は削って*5と*+だけでいいかも。 --
- エンチャ共有法則に関して追記、さらにエヘフィート有1→2の表を大量更新。推測の部分が多いですが、あれば調査が楽になると思うので書いておきました。それと今後の調査のためにも、銘のエンチャント選択肢のどの位置に該当のエンチャントが生成されていたか、書いておけばより楽になるかと思うのですが、どうでしょうか? --
- 1→2地獄ダメ5[隼のような地獄界、父のための螺旋、地震の白虎]、エヘ有で[地震の白虎]に地獄ダメ5無し。1個ズレてる? --
- 2→3 「ワイフ魔法」のB 暗黒耐性5 エヘ有 --
- 二回目取得は効果が半分になる。について、例えば雷追加ダメ4を付けたあとに同じ効果量の雷4がエンチャント選択欄に選ばれると表示が雷2という表示になる。 -- 細かい事
- エへ有表に、魔法ダメ4と幻惑ダメ4を載せました(おそらくそれ以上は出ない?と思われるので)。 --
- 本家フォーラムの「バグ報告のスレッド3 *8/28」に誰かが報告上げたみたいね。どういう感情を持つかは人それぞれ、か。 --
- やりたければ1.14保持しておいてバージョン行き来すればいい。出来ればだけどね。少なくともバージョンアップへの一方通行は出来るわけだし、バランスブレイカーなのは分かってるし、そこまで問題じゃないよ、仮に修正されても。これも個人的な意見だけど。 --
- 海賊刀Lv1にて混沌耐性+狙って[水平線の憎しみ]を探してみたところ、表の並びではない[水平線の憎しみ]では混沌耐性+になりませんでした。表の名前並びになったときには成功。並び方も重要そう。 --
- 調査ページにLv2->3の試行結果載せてみました。Lv2では血吸いにはならないのかな?一回も見たこと無い…。 --
- エヘ有表に毒ダメ4追加。武器の違いの注釈が増えてきて見にくいですよね…どうしたものか。 --
- 武器による違いって一度も遭遇したことないんだけれど。同じ名前で違う並びのものだったんじゃないのかなあ。 --
- エヘ有/Lv4→5で4000回試行中345回吸血が付加されました。吸血はLv4→5から? --
- エヘ有り、lv2→lv3 冷気耐性5『フィーリングアミュレット』確認 --
- 1.10で「生きている武器が吸血になるまでのレベルが4遅くなるよう変更。」ってあるのでそこが最低ラインかと --
- >2009-02-16 (月) 21:40:00 件。「名前の巻物」ってエンチャント操作する為のアイテムなのでは?(それ以外に使い道あります?)よってバクではない(主観) -- ローグサンダー
- ↑好きな名前に変える為のアイテム。そもそも「名前を変えたら武器の性能が変化する」のは変。バグというか仕様の穴ですよね。将来的に修正されたら、ああやっぱりバグ紛いだったんだな、ということになるんでしょうが、今の時点では個々人の問題かもしれないですね。 --
- 調査ページに生物銃Lv1->2を記載しました。銃(飛び道具全般?)には魔法威力は無いみたいです。 --
- あと、素材の特性であっても既存エンチャントとしてカウントされるみたいですね。LvUP選択エンチャの地獄耐性が半分になってるのは、ザイロンの地獄耐性[*]が効いている模様。 --
- ↑劣悪素材レベルの素材槌が価値を持ちますね。鉛にしておいたり、先に雷耐性取ってからブロンズにしたり。 --
- フィート有りLv2→Lv3推測部分の(医者の華麗さ)で冷気耐性5出ました。 --
- 大幅更新、疲れた〜誰か褒めて。編集初心者につき、ミスがあったら訂正よろ。 --
- ↑お疲れ様です! 今育てている鎌がLv7の93%とかなので再現検証します。 --
- 褒められちゃったので調子に乗ってさらに追記。てか調査ページに混沌ダメ3出てるけど、本当にあるの?それ目当てでやってたんだが、結局出なかった(大剣)orz --
- 3じゃないけど、短剣でLv1→2の時に混沌ダメ4見た事あるよ。『黒き勇者』って名前。エヘ有。 --
- なに、4まであるのか・・・完全に俺の試行不足だったようだ。1万でだめなら次は2万でも3万でもチャレンジしてやるぜ!情報thx --
- 長槍lv1→2で見てみたけど混沌ダメなかった。レベル帯間違っているのかも。 --
- 序に『黒をまとう肉』『奴隷の明日』『黒き勇者』『普通の星屑』『フェイリア・オブ・ブシ』の順でした。 --
- エヘ有り、長剣Lv9→10 魔法威力+『守り手の魔族』を確認 --
- まだとったことが無いのでアレなんですが、未鑑定状態では必ず奇跡以上の価値で生成されるんでしょうか?良質でもあるなら見落としてそうで・・・。 --
- 解析ネタからの引用ですが、奇跡以上の場合しか付かないらしいです。自分も見せ売りで一個だけしか手に入れたことないのでなんともいえませんが。 --
- なるほど、安心しました。しかし出ない・・・。 --
- ブラックマーケットをまめに覗いてれば結構見かけるよ --
- BMもいいけど冒険者の武器をしょっちゅう見てると割と見つかります。私の生きてる武器7本のうち6本が冒険者のもの。交換でもあまり価値が高くないので手に入れやすいです。 --
- 武器自体にレベル上限はあるのでしょうか?エンチャントがMAXで終了?それとも、+1を選び続けてもLv15で終了なのでしょうか? --
- 上限は基本的にはない(2000?)はず ただ、1.14では仕様上16で必ず出血エンチャ付くのでそれ以上育てると使いづらくなります。 --
- なるほど、じゃあ出血を覚悟するなら良エンチャント出るまで名前の巻物無しで気長に育てることも出来るんですね。ありがとうございます。 --
- Lv7→Lv8の音耐性5、『アングリーアース』を選択したのですが音5は付きませんでした --
- あ、書き忘れましたが武装は銃です。 --
- また捕捉・・・。『複数存在する銘』って奴でしょうか?しかし、並びは『殺し屋の昨日C血、アングリーアースB、(舞の心臓)』と同じでした。 --
- よくこのページを読もう。射撃武器には付かないエンチャントがある(らしい)。銃×って付けとくね --
- それって、エンチャント事態が絶対につかないことだと思ってました。今回でいえば、銃にはどんな銘だろうと音耐性のエンチャントは付かないみたいな。違ったんですね。 --
- 近接と射撃武器では、ある銘で付けられるエンチャントが違うことがある、てことね。あるいは銘が変化してしまう現象とも関係あるかも。各自検証が居る。 --
- 最後の捕捉。自力で音5発見したので追記しておきます。ショートカット使った流れ作業だったんで前後の銘は確認していません。音5のエンチャントの位置もそういえばきちんと記憶してない・・・。 --
- クリティカルと完全貫通がリストに無いということはこの2つは生物兵器には付かないということでしょうか? --
- LvUp時に選択できるエンチャは属性ダメージ、属性耐性、主能力維持、主能力上昇、技能上昇に加えて、魔法威力増大や状態異常無効の類だけ。ただしLvUpの際に選択できないだけで、武器に元々付いているケースは勿論ある。 --
- 散弾銃エヘ有LV11→12 耐地獄*5 「仲間の氷」 --
- 長槍フィート有LV1→2『娘の回帰』魔法威力+ --
- エヘ有大剣Lv1→2 混沌ダメ4『ロンリーワン『愛されたことのない十字』『黒き勇者』 --
- エヘ有散弾銃LV5→6『追憶の雪』で速度+7 ステータス系のエンチャは微妙だけど一応 --
- エヘ有長剣Lv10→11 『公爵の黒』q 魔法耐性+ 血 --
- 間違えた。訂正 エヘ有長剣Lv10→11 『公爵の黒』q 魔法耐性4 血 --
- エヘ有長剣で表のLv9→Lv10 神経ダメ5 (うらぶれた仲間B)は出血でした --
- ↑同じ条件、項目で(蜘蛛の弱点)も出血でした --
- エヘ有長剣Lv10→11 『ボーイズタイム』c 速度10 出血 --
- エヘ有長剣Lv10→11 『豹の神』c 神経耐性5 --
- エヘ有長剣Lv11→12 『スペクターナイト』e 毒耐性5 --
- エヘ有り長剣LV4→5 『タンクヒーラー』地獄耐性5 --
- エヘ有大剣Lv6→7 『黄金の片腕』竜族5 --
- エヘ有手裏剣Lv1→2 『殺し屋の火』 対竜族+ --
- エヘ有棒4−5「ビクトリーハンマー」速度+10 --
- エヘ有パンツLV3→LV4『神のための白』幻惑耐性5 --
- 銘選択中にカーソルを動かす度にページが1つ進むようだ。 --
- エヘ有、戦斧 --
- エヘアリ7→8「ラバーズクロック」幻惑ダメージ追加**** --
- エヘアリ4→5「楽しすぎる鬼」魔法耐性***** --
- エンチャントのリールが存在していて、レベルによって開始位置が違う様です ver1.16 --
- エヘ有棒8−9アイス・レイスA神経属性ダメージ***** --
- 探し方がいまいちわからんのですが、みんな1ページずつ探してるんですか? --
- エヘ有手斧1→2「悪魔的に赤」B電撃ダメ+ --
- エヘ有手斧2→3「悪人ぶる溶岩」B地獄ダメ5 ver1.16 --
- ver1.15以降「電波を受信する」「竜・不死者に対して〜」も付くようになったけど、以前空白だった部分に入ったのかそれとも何かに上書きされたのか… --
- ver1.16 エヘあり 長剣 Lv1→2 大佐の未来 竜5だった。ver1.16から生きている武器のエンチャントが変更されたのかもしれない。 --
- ver1.16 エヘ有り8→9「再生の隼」竜*****+出ました。ちなみに手斧です --
- ver1.16 エヘ有り手斧8→9「龍の真珠」不死***** --
- ver1.16 エヘ有り手斧8→9「愛の貴公子」神経耐性***** --
- ver1.16 エヘ有り大鎌1→2「殺し屋の火」竜*****+出ました --
- ver1.16 エヘ有り刀1→2、50ページ目「デンジャー・オブ・ゴースト」魔法威力***** --
- ver1.16 エンチャントあり 刀 1lv→2lv 「ビューティー・レッド」 龍族+ --
- ↑46ページ目でした --
- ver1.16 Lv1→2リスト記入しました。現在ページ固定みたいなんで、最も早く出てきたものを記載しています --
- 勝手にリスト構成変えているので、気になるようなら変更お願いします --
- エヘあり大鎌、Lv2→3とLv3→4ではリールが10ずれているのを確認しました。 --
- エヘ有り大鎌、Lv2→3、12P「ホライズンアイス」竜+ --
- エヘ有り大鎌、Lv2→3、26P「飛べ火」神経耐性5 --
- エヘ有り大鎌、Lv2→3、35P「子の唄」毒ダメ5 --
- エヘ有り大鎌、Lv2→3、37P「白い狼」暗黒耐性5 --
- Lvが1上がる毎に、リールが10繰り上がるようです。Lv3→4にて、上記Lv1→2のエンチャントが20個上の銘で付与されているのを確認しました。 --
- 上記法則でLv5までの表を作ってみました。黒字は予想なので確認して頂けるとありがたいです --
- 選択肢はおそらくCにくる、はず… --
- ミスがあったので修正しました(Lv2以降の*の項目) --
- フィート有りLv2→3 p352久遠の紳士 電撃ダメ+確認しました ちなみに刀でした --
- フィーと有りでlv2-3釣られて要塞&ニンジャニュートラル確認しました(機械弓) --
- フィート有りLv1→2 p560ザ・アミュレット 魔法威力+確認(鎌) --
- 魔法ダメージ+比較をするとザ・アミュレットの方が効果は上だった。 --
- 手持ちの無生物魔法威力+武器の方が効果が上なのでまだこれより強い銘があるかも知れない --
- Lv1で魔法威力1を選んで、Lv2で魔法威力+になるはずの銘を選んで見たところ、[放浪者のあえぎ(Lv1ジェネラルボイス)]では*4、[致命的な快楽(Lv1罪を負いし再生)]は*5でした --
- 同等の可能性のある銘は、p646飛ぼう不死者(p645信者のような純白[Lv2])です --
- ただ、半分になったときの*の数が同じとしか分かっていないので、実際には差があるかも --
- var1.16長剣 フィート無し LV6-7 「火の吟遊詩人」 竜5を確認しました --
- 暗黒ダメ5→6のエターナルルーキーは463ページ目だったので修正 --
- サファイアダンス、悪人ぶる溶岩のページも間違えていましたので修正。境界条件でミスってました。 --
- いまさらですが生きてる武器は素材槌で素材変化できるんですか? --
- Lv6-7 「サファイアダンス」 暗黒耐性5 35p フィート有 (刀) 確認 --
- var1.16 フィート有 短弓にてLv6-11を確認
- Lv6-7 157p「砦に篭る展望」雷耐5 --
- Lv7-8 151p「表現者のスパイラル」音耐+ --
- Lv8-9 77p「スパイラルビーナス」魔耐5 --
- Lv9-10 73p「侍の完全」冷耐5 --
- Lv10-11 32p「敗者の戦士」暗耐5 --
- Lvが上がる毎に高強度エンチャントの存在するページが前に移っている? --
- 高レベルが散見されるので予測追加しました。表大きくなりすぎて見辛いような…。何かいい方法ないかな --
- 確認済みの吸血銘は赤字にしてみました。編集してくれた方、勝手に変えてすいません。 --
- 6->7地獄5スパイラルスナイパー、吸血確認 --
- Lv2-3 352p「久遠の紳士」電撃+ 長弓だとでませんでした --
- 1.16 フィートあり刀で、ジェネラルボイスに連なる異名が選択肢に出ません、魔法威力強化系の異名だけ環境によって変動したりするのかも? --
- レベル14->15の「ザ・エビル」は吸血つきました。ページ333「猫を食う死」なら吸血付かないみたいです。この場合色なしで編集したほうがいいのかな? --
- すみませんエンチャが違いました。「ザ・エビル」は+ですが、「猫を食う死」は5でした --
- 長弓Lv4→5にて表の銘では電撃暗黒神経ダメージ追加が付かない事を確認 ver1.16final エヘフィート有 --
- 遠距離武器銘予測を記載しました。暗黒ダメは4、電撃ダメは3しか発見できていないので記載していません --
- 1.16フィートなし「恋に落ちた人間」Lv1->2で龍族+ --
- Lv5-6混沌耐性5「ハイパーリング」吸血付与しました --
- 上の表の銘の上または下の銘にも同じエンチャントがある場合がある(ほとんど、というか経験上全て?)。それを選べば吸血を回避することが可能かもしれない。 --
- 1.16フィート有予測表はCに選択肢が出る(*付はB)銘を載せています --
- なので、*無は下2つ、*有は下1つの銘で目的の選択肢が出るはずです --
- 1.16 フィート有 14>15 魔法威力表のマスターニュートラル出血確認、ページは458前後と大きく先にずれ。 マスターニュートラルcのエオン・オブ・デスでは出血回避可能 --
- 1.16 フィート有 8>9 ニューフェース脳 吸血 --
- 1.16フィート有 lv13-14 p29 中毒になる月 毒ダメージ5 セーフ --
- 1.16フィート有 lv13-14 p324 クリムゾン・オブ・チアフル 毒耐性 セーフ --
- 1.16フィート有りLv1〜13まで確認したので表追加しました。暗黒、火炎、電撃耐性の+が見つかったためそちらで確認。 --
- 銘予測のLv1〜11まではおそらく不要だと思うのでコメントアウトしました。折を見て削除してください。 --
- ちなみに確認武器は長剣です。 --
- ↑↑何故? --
- ↑脊髄反射せずに読めよ。確定したから予測不要なんだろ。 --
- 1.16魔法威力+の表がLv7以降ずれている模様。Lv15で3銘とも吸血付加を確認。 --
- 確認済みの表ですよね。確認したいんでどんなずれ方か教えてもらえますか? --
- 遅くなり失礼。ザ・アミュレットのみ参考に自力で10ずつずらして行ったので正確なことは分かりません。 --
- が、おそらく銘選択のリロール部分も数えて10ずらししているのでは無いでしょうか? --
- 参考までにLv14の時点での吸血回避銘が「黄の豪傑」 553ページのkです。件の能力はaの位置だったはず。 --
- 長文で失礼します。 --
- v1.16で再度確認したところ、Lv13→14の553p[k]「黄の豪傑」および3つ下の553p[n]「指の要塞」はどちらも魔法威力+になりました。 --
- ここは魔法威力+が連続していて、Lv1では560p[l]「少女らしい魔力」、[o]「罪を負いし再生」でどちらも選択肢Cが魔法威力+になります。 --
- ただし「少女らしい魔力」系列は2回目に選択したときに強度4、「罪を負いし再生」系列は強度5になるため、後者が強力です。 --
- 指摘の通り銘選択リロール部分を含んで算出していますが、これはLv1火炎ダメ5の155p「超越した媚薬」、156p「迷う悪魔」のように連続しているけれどもページをまたぐと間に1つ空欄ができることから推測していて、確認結果から同一武器中であればこの算出方法は間違っていないと思われます。 --
- Lv4以降は吸血の問題があるため選べる銘は多くあった方がいいのですが、強い+の銘は少ないです。今のところ560p[o]「罪を負いし再生」、646p[g]「飛ぼう不死者」しか見つけることができていません(ページはLv1時のもの)。 --
- 生きた武器ってスタミナ吸収と時を止めるとか付かないんですか? --
- LVアップで付く事はない。ただし初期エンチャで付いてる事はある。 --
- Lv15って火炎ダメ耐性、神経耐性、不死者竜族の5項目のみ見つかってるんですね。有益な属性で探していますがなかなかありません。*****を満たしていなくてもいいので誰か知りませんか? --
- 末尾に血吸いが付いた状態で素材槌使うとどうなりますか? 元が鉛とかだとして。 --
- http://elona.wikiwiki.jp/?%CE%A2%B5%BB#x2c7dcb7 でも見るといいよ --
- 言葉足らずでした。↑は15個エンチャ状態でエンチャ破棄起こしてますが、これが13個→14個のタイミングで出血が末尾に付いたら、エンチャ破壊無しで15個に出来るのかな?ということです。 --
- ↑ですが、出来ませんでした。一度出血が付いたら、素材効果は無視されました。 --
- 1.16finalのLv13→Lv14「冥界の災い」で不死者+(血吸)確認。 --
- Lv12→13の神経耐性+のレフティエンペラー、13→14でこの銘のまま吸血無しで不死者+がbで出ました。大槌です。強度は不明。 --
- 冷気ダメや混沌ダメって1.16以降だと付くの見つかってない? --
- 自分が見つけた追加ダメは幻惑4、混沌3、魔法3、冷気4くらいですね --
- 載っていないということは「5以上が」見つかってない、ということなんでしょうか...4つならあるんですね、ありがとうございました。 --
- 遠距離と近距離って耐性は流用出来るけどダメージはダメっぽね。遠距離の神経5ダメと電撃+ダメは間違ってる --
- 遠距離特有のは別リストになってる。暗黒、電撃はでてないけど --
- LV14->15 P93 骸骨の地震 パンツだと竜族4でした、吸血無し --
- Lv11→12で夢見る叫び・エビルシールド・螺旋の罪、銘はあるものの効果が一致せず。バージョンは1,16。自分だけ? --
- 失礼、Lvを間違えてただけでした --
- 幻惑・魔法ダメ3↑の銘分かる方いらっしゃいます?ひたすら探してるけど混沌ダメしか見つからない… --
- 毒無効のエンチャントがありましたが、これって耐性5ってことですか? --
- 毒無効は、状態異常:毒にならない、毒耐性は毒属性攻撃のダメージを減らす&状態異常強度を下げる。つまり2つは別物。 --
- エヘフィート持ち ブラザーブラック Lv1で魔法耐性5 2で+ 3でテレポ妨害 4で速度維持 5で魅力+2 6で筋力+4 --
- ↑メモってた訳じゃないので順番間違っているかも、現在まで血吸い無し Lv2の+は魔法耐性+の事 --
- 1.16finalのLv1→Lv2、「恋に落ちた人間」で竜+、エヘフィート無し、パンツ --
- ↑と同条件で「殺し屋の火」でまた竜+ --
- 大剣で「誰も知らぬストライカー」LV1⇒2に魔法威力+がありました。 --
- こちらも「殺し屋の火」で竜+を確認しました(弓)。 --
- ↑追記 Lv1→Lv2です。 --
- 「逆らいし追憶」 弓Lv7→Lv8 混沌4 p12 混沌属性で5以上はあるんでしょうかね。 --
- 上に習って・・ 「希望への両親」弓Lv2→3 混沌**** です。このまま5以上が見つからないなら4の欄をつくってもいいかも。混沌役に立つし。 --
- ↑はP15です。書き忘れ。 --
- 銘予測遠距離武器用Lv8→9『時代のあえぎ声』神経ダメで血吸い付きました --
- 1.16reloaded fix2機関銃lv13→14『うめく時』暗黒ダメ****無吸血でした。 --
- 機関銃LV12-13p67「血だらけの教授」暗****無吸血エヘ有 --
- ↑エヘフィートありです。 --
- ↑ページ数がなかったので勝手に調べたよ 「うめく時」 は p66 --
- ついでに手持ちを調べてみた(エヘあり) 「夢のない乙女」「釣りを楽しむ弓」「黄金の竜」 いずれも 弓 Lv10→Lv11 p68 暗黒ダメ4 血吸い なん……だと……? --
- ↑ページ数忘れてました。ありがとうございます。 --
- L1→2 6ページ 「終わりなき性」「踊りまくる水晶」「氷のような一族」不死者に対して+でした。 できれば意思+〇、魅力+〇とかの情報もほしす --
- なんか表とおかしいとおもったらフィートありとないで効果かわるのね↑フィートなしで遠距離武器でした 改宗するまで道が遠いなTT --
- 機関銃LV11-12p10「虎のあえぎ声」混****無吸血 --
- 遠隔の神経5、暗黒4、混沌4をまとめました。これ以上の効果が出てきたら上書きしてください。 --
- 刀lv7→lv8 「暗闇に巣食う悪女」混沌**** --
- ↑↑↑↑↑頼む、何ページ目かも教えて下さい --
- ↑の矢印は無視して下さい……矢印一つで良かった --
- ↑p338。でも**みたいなんで勘違いじゃないかと。 --
- 交渉***を追加しました。配置に問題があれば修正してください。 --
- ↑乙。 栽培をまとめたいがLV全然あがらないし、出てこないし...。 --
- 栽培はp25「調教のバレット」とp43「スペクタクルアクス」で出てた。両方とも**でLV1→2。***はまだ見たこと無いなあ。 --
- 未確認、効果値が低いもののメモを載せておきました。確認が取れたり値が高いものが出たら更新してください。 --
- おわ できれば意思+〇、魅力+〇とかの情報もほしすとかいたらぺーじできてたw とりあえずエヘなしで何ぺージか記録に残さなかったけど「少女っぽい時」が魅力+8だったかな これで役立ち武器とかできそうw -- 探究者
- 遺伝子学、信仰、投資をまとめました。信仰は効果値高めの銘を選んだので、吸血を回避したL10〜11も効果はp27の銘>p127の銘になります。吸血が付かないL15までの強化で+50強の信仰ブーストです。 --
- 冷気、幻惑、混沌、魔法と遠隔の電撃、幻惑のまとめです。効果値は低いですが、とりあえず穴埋めしておきました。より高いものが見つかったら上書きしてください。冷気、魔法は遠近両用です。魔法威力+は2900台とページ数が多いので、550台の欄を残しておきます。 --
- 生きている武器を引き継いで、引継ぎ後に成長させた場合、エンチャントの効果が半減する?同じ症状出た人いるかな。 --
- 良く考えたらエヘフィート取ってなかっただけだった。すまん。 --
- 相手のマナを吸収するはつきますか? --
- レベルアップでは付かない。どうしても欲しければ元から付いているのを探す必要がある。 --
- 交渉** Lv17「」「旅人のプラチナ」「幻術使いの汚れ」 --
- 二時間くらいかけて調べた結果、有用エンチャントが出たので載せます。レベル1時の位置です。 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1255392228/182
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1255392228/191 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1255392228/195 --
- 銘予測の早見表を追加してみました。間違いがあったら修正してください。 --
- このページもtxt量が多くなってきたしそろそろ1.14の銘予測は消してもいいのでは --
- 1.14でプレイしてる人もいるだろうし、何より有用な情報を消すのはもったいない。別ページ移動が妥当じゃないか? --
- 1.14の情報を退避してみた。問題があったら修正してください。 --
- やたらデカイ表のいくつかをサブページに分割し#includeで表示するように
表の編集は各サブページから行ってください --
- 800ページ付近の「やさしさのイブニング」で幻惑追加4を確認。何レベルで付いたかは忘れてしまいました。 --
- 1.16長剣「霊と話す冥界」のレベル3→4(だったと思う…)に混沌追加3。ページは分かりません。 --
- 解析ページにエンチャント解析リストあるぞ --
- 発動したグレネードで敵を倒したら武器の経験値になるのかな --
- 弓5→6でP4いかさま師の水平線にて不死者*4確認 --
- 遠隔6→7ペ−ジ10以内?吟遊詩人の無双 竜族特効*⁺ --
- 全解析データがある以上、書くべきか迷うが、各属性最高のが違う場合、書き変えていってもいいのかな?勿論コメントやコメントアウトでの説明を付けつつ、という条件下で。遠隔の耐性版とか、魔法耐性なら1992p一番下2つが+5.13で最高。とか(Aの位置の1993p一番上は選択できない)。他は10個前の3種に血吸い開始レベルを加味すればできるが・・・。とりあえず手裏剣で魔法耐性+Lv1→2『法外な信者』、混沌耐性+Lv2→3『剣士の戦車』(3437p)を確認(おそらく耐性+5.02、ver.xmas)。 --
- 表のpageって何を表しているの? --
- ↑名前の巻物は必ず選べる銘が同じ順で並ぶから、そのページ数のこと。3pなら2回a(又はEnter)を押してページを進めたという意味。上下を押しても変わるけど、押してずれた分は自分で計算すべし。上の手裏剣、神経耐性+Lv3→4『愛されたことのない詐欺師』(3676p)(おそらく耐性+5.01)、音耐性+Lv4→5『マーセナリゴッド』(1485p)(おそらく耐性+5.27)、地獄耐性+Lv5→6『黒の魂』(5794p)を確認(おそらく耐性+5.00、ver.xmas)。 --
- Cの位置になる遠距離魔法耐性+Lv1→2『勇気のない世紀』を確認(ver.xmas)。勿論全て血吸い無しです。 --
- 2chの本スレで問題になっていましたので、概要をエンチャントのページに移動し、裏技としての警告を追加しました。 --
- この扱いには異論のある人もいるようですので、この件についての議論はこちらでお願いします。 --
- 弓 Lv9→10 p3433 f 『狭義の無双』 混沌耐性+ 確認しました --
- 効率よく生きた武器を集めたいなら、冒険者を見かけたら武器を全て装備品以外のアイテムと交換するといいです。盗むのは× --
- 更に効率よく集めたいなら、パーティー会場に通い詰めてロミアスと虚空しゃんから固定アーティファクト大量に集めて、拾う→使う(t)で選択肢に武器が出るまでリロしまくればいいよ。 --
- 銘予測遠距離武器用Lv7→8混沌属性ダメ p12Cの位置、「逆らいし記憶」とありますが「逆らいし追憶」が正しいようです(変わったのかも)ver.xmas --
- 銘予測早見表の使い方を教えてください --
- 呪い保護の耐性がないけど、属性耐性には含まれないというけことで、最初からついてる事祈るしかないんですかね? --
- 例の表の遠距離エヘ有でLV1-2の「非のない記憶」(740p)が暗黒***だったけど、Xmasで実際にやってみたら*****+だったんだが互換性大丈夫なのか? --
- 他者の信仰を見るエンチャント増えたから変わってる部分もある --
- というより、全部ずれちゃってるみたいです。近接p96「ザ・アディクト」は地獄ダメージ*でした。以前のバージョンにしか適用できないようですね。 --
- お前がやり方間違ってるだけだ。良質なエンチャント生成フィート取ってないだろ --
- あ、引継ぎしたからなくなっていました。どうもありがとうございます^^ --
- エヘフィート有り、遠隔Lv1→2で電撃属性ダメ5を227ページの戦士の逃亡で確認 --
- ↑はxmas。ここまでで暗黒ダメは2までしか見てません。表の合体した豹は使えなくなったようです --
- Xmasのエヘ有遠隔Lv7→8で不死者特効5確認しました。16pです --
- ↑のは「石のやさしさ」です。あと追加、遠隔Lv8→9で毒5確認。スカルメディックです --
- スケルトンメディックだった…orz何度すみません --
- xmas きsえ --
- 需要があるかわわからないが未確認メモのが全部潰れてるので一応 Lv1→2 16p「怒られた追いはぎ」にて電波受信 verはXmas --
- ↑×7 遠隔Lv11→12の電撃ダメは221pで、h紳士の雄たけびとiジャッジメント・ヘイトは血吸い付与、j蜘蛛のルビーは大丈夫でした。 --
- いつの間にかエンチャントからのこのページへのリンクがなくなってるんだけど準解析データ扱いってことかな? --
- ↑「バランスを崩す」との理由で裏技行きになってます。リトル報酬も同様。 --
- バランス云々でなく単純に解析データが載ってるからじゃなかったっけ?あとリトル報酬はそういうの無いからかそのままだと思うけど。 --
- 議論ログよく読んだら、今流行りの「裏技」だからだったね。まあ荒れそうだからこの話題はあっちで。 --
- なるほど、了解しました。 --
- 表の誤字報告 遠距離の混沌4のLv7→8で選択C、逆らいし記憶ではなく逆らいし追憶でした。 --
- レベル1→2 近接 フィートあり p1215 k「古びた裁き」 で魔法ダメ5 --
- 13→14 遠隔 p1208 h髭の英雄 i --
- ↑途中送信すまない。iとjは血吸いだった。遠近両用みたいね。魔法ダメは役立つよなあw --
- 1.22だと名前ズレてるのかな……? --
- Xmasでエンチャントが追加されたから1.16安定版以外はズレるよ --
- 「古びた裁き」魔法ダメ5確認 --
- 近接武器用の12→13の彷徨いし青銅、遠隔武器でも使えました 血吸い無し フィート有り Xmas --
- 時間の兄火炎付与 --
- 「時間の兄」火炎耐性5と吸血を確認 --
- Xmasだとエンチャ追加されたから表とずれてる? --
- 安定版で近接武器10→11の地獄耐性がつきません --
- Lv10→11 page1のフジフレイムで不死者+ --
- 書き忘れすいません… ver 1.16final 大斧です --
- 遠距離武器で幻惑ダメを2回上げたけど幻惑ダメが2にならなかった、幻惑ダメこれ以上あがらないの? --
- 必ずしも「*」+「*」=「**」となるわけではないことを言っておきます、わからないことがあるなら質問スレで --
- レベル4→5、「ハーベストあえぎ声」で不死者+、吸血無しを確認。Ver1.16Xmas --
- 途中送信すいません。ページ441のハーベストあえぎ声です --
- 遠距離武器 レベル6→7 「最終的に争い」P68 竜5+ --
- 遠距離武器 レベル7→8 「未来の祝福」P67 速度+10 Ver1.16Xmas 上も同じ --
- なんでエンチャントの強度、***があったり*****+があったりするんだ?***のはそれがMAXって事? --
- 常識的に考えてそういうことなんじゃないの? --
- まとめられてる中でそれが最強ってだけでもっと強いのもあることもある --
- 1.16。銃で魔法追加攻撃ありました。19レベから20レベになるとき『指揮者の指輪』です。適当にページめくってたので何ページかまではわかりません --
- 近接のLv3→4「釣りまくる月光」地獄ダメ5の次のLvUP時のエンチャントは、死体3と恐怖無効と耐久維持。Ver1.16Xmas --
- 近接のLv1→2、地獄ダメ5「ザ・アディクト」の次のLvUP時のエンチャントは、意思維持と死体3と恐怖無効。Ver1.16Xmas --
- 遠距離のLv8→9、つまらなくない骨で演奏***を確認。編集しました。Ver1.22 --
- エヘ有、短弓Lv9→10、微笑みの一瞬で暗黒耐性+つきました。近接関係のエンチャントでも付属する模様。Ver1.22 --
- エヘ有り、短弓Lv8→Lv9、8pageの再生の隼で不死者+付きました。 --
- P4229 法外な狐 Lv14杖で 耐麻痺 投資** 罠解体*でした --
- 5000pageまでいく名前はどうやって探せばいいのでしょうか?根気? --
- マウスやキーボードのマクロツールを使う。定番はれんだー。上級者はKMmacroやUWSCなど。 --
- 「5000page以降のエンチャをどのように探すべきか?」なら改造/解析が必要になる。後はご自身で・・・ --
- エヘあり 短弓Lv11→Lv12、一族の死人で音追加ダメ*****でました。 --
- 近接Lv2→3 神経+の「未来へのへたれ」 Lv4への選択肢に不死者+を確認 --
- エヘあり 拳銃 Lv11→12、螺旋の罪(近接の確認表では同条件で竜+の項目) で不死+出ました。(ただし竜+は無かった) --
- 1.22 エヘあり 拳銃 Lv12→13、幽霊がついたかわいさ(近接の確認表では同条件で不死+の項目) で神+出ました。。(ただし不死+は無かった) --
- 1.22 大剣 黒き子犬 7→8 神+ --
- 鎌7→8「ザ・ホウル」運勢・習得・速度維持で暗黒ダメありません。Ver1.16Xmas --
- エヘあり 棍棒lv1→2 ブラザフッド・ロウ 魔法威力+ を確認 -- *+
- 1.22ですが、銘予測の遠距離11→12の神経ダメージ5の「ローグフォーチュン」に銘を変えても神経ダメの選択肢は出ませんでした。エヘフィートあり・信仰は無しです --
- 1.16安定版、近接武器Lv10→11で「ただの指輪」 幻惑ダメ2でした エヘフィート有/信仰無し --
- 1.22 エヘカトルあり
Lv6 神 *****+ 99ページ e紅の空
Lv7 不死者 *****+ 10ページ b吟遊詩人の無双 --
- 1.22 エヘあり Lv7→8 竜族 *****+ 47 bラフィングカオス --
- ver 1.16finalの『良質なエンチャント生成フィート』に関して。電撃属性追加ダメ+に対応しているはずの『魔が差した蠍』がエヘ有Lv1→2で外れエンチャントのみ。 --
- Xmasエヘあり遠隔Lv1→2 page12「逆らいし追憶」竜族 *****+ --
- Xmasエヘあり遠隔でLv 9→10フィーリングエースクェイク(91)地獄ダメ5、Lv10→11人を嫌う言葉(151)魔法ダメ3 --
- 1.16安定 エヘ無し Lv3→LV4 竜+ 達人の大剣 武器:近距離:三叉槍 --
- 1.16fix2 エヘ有 近接 追加有用エンチャ 魔法+ Lv9→10において血吸発生 (Lv9まで血吸無 --
- 1.16安定 エヘ有 散弾銃Lv2→3 「海竜の髭」音耐性***** --
- 竜族+ 7page エビルシールド 血吸発生 (銘予測近距離用 --
- 1.22エヘ有り lv1→lv2 神 *****+ 101ページ 姉殺しの黄色 武器:近接:刀 --
- 1.16安定 エヘ無し Lv1→Lv2 混沌**** 「森番の剣」 武器:大剣 --
- ↑は混沌(ダメージ)です 書き損じすみませんでした --
- 1.22エヘ有りLv1→2で『逆らいし追憶』『殺し屋の火』『ビューティー・レッド』で不死者特攻を確認しました --
- 途中送信… 不死者特攻+、武器は大鎌です。いずれも竜族特攻+が付くはずの銘でした --
- 1.16Xmas 街で名前の巻物を使用すると表に一致しない事があります(候補がロード毎に3パターンの間で変化) 自分の物件内なら必ず同じ候補でした --
- 1.22 30page Lv14→Lv15 無修正の教皇 暗黒耐性[*****]と血吸発生確認 --
- 書き忘れ エヘフィート有りです --
- 1.16fix 長弓Lv2→3 エヘあり ディアブロ・タイム 毒耐性[*****] 血吸なし確認 --
- 1.16安定 エヘ有 三叉槍Lv4→5 「いつもの忍」 心眼*** --
- 1.16Xmas エヘ有り 弓Lv4→5「性の盗人」(p3436,e)で混沌耐性*****+確認 --
- 近接LV3→4タイクーンタイムで神経追加5確認。 --
- レベル15から全然あがらない・・・ 100体た倒しても0%のままだよ・・・ 解決方とかないんですか; --
- 1.16安定 エヘ有 大剣Lv10→11 「跳ねない勝利」 魔法ダメージ5 p1210 --
- 116fix2b エヘなし 1→2 不死者6 a;氷のような一族 p6 手裏剣 a~cまで血吸なし --
- 116Xmas 12→13 要塞の彗星で混沌2のほか地獄ダメージ3もありました。すでに地獄つけてたから本来は6? --
- 未確認メモ 近接Lv1→Lv2 耐久11の銘クールサンライトですが29ページでは? --
- 未確認メモ 近接Lv1→Lv2 耐久11の銘クールサンライトですが29ページでは? --
- 近接Lv4→5 合体した罰 魔法耐性5確認 --
- 1.16Xmas エヘ有 手裏剣Lv1→Lv2 P675 静かなるうめき 地獄への耐性を授ける [*****] 確認。血吸い無しです。 --
- 1.16fix 遠隔Lv3→4 エヘあり もがき苦しむ槍 冷気耐性[+] 血吸なし --
- 1.16fix 遠隔Lv4→5 エヘあり フォーリンサンライト 音ダメ[5] 血吸なし --
- 1.16fix 遠隔Lv6→7 エヘあり 医師のロウ 対竜族[+] 血吸なし --
- 1.16fix 遠隔Lv6→7 エヘあり スペクターミスト 冷ダメ[+] 血吸なし --
- 1.16fix 遠隔Lv6→7 エヘあり 正義の夫 対不死[+] 血吸なし --
- 1.16fix 遠隔Lv6→7 エヘあり 笑える運命 音耐性[+] 血吸なし --
- 116xmas 遠隔Lv3→4 エヘあり ヌーンアディクト 変異保護 血吸なし --
- wikiの銘予測早見表がどうしてもわからないという友人のために作ったファイルです。自分ではこれで理解しちゃってるので他の説明ができませんがよければどうぞ。 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/276088.txt&key=elona -- txt書いた人
- 他所で混沌ダメ5の書き込みを見かけたので試したら本当だった 1.16fix 遠隔Lv1→2 エヘあり P5554 悪ぶるエース 混沌ダメ[5] 血吸なし --
- 小石で2>3で「オールウェーズフィッシング」と言う名前で混沌の追加ダメージ***がでました --
- わざとなのか素なのかわからないけどジェネラルボイスが魔法威力+なのは罠すぎると思うんだが・・・付くことは付くけどさ・・・ --
- 近接武器で音ダメ5の快楽にふける右腕にしても音ダメ1なんだけど・・・ --
- これ吸血付与ってどういうこと?武器ごとに吸血つくレベルって決まってるんじゃないの? --
- ↑まじか、有り難う。でもレベル7〜8の毒5の良くない華麗さで次のレベルの時吸血付いたぞ? --
- その名前は7→8の時に吸血が付かないってだけでその後には全く関係ない。回避したい場合は8→9の時に吸血が付かない名前を名前の巻物で付けるといい --
- 耐久のページ数は29では? --
- 1.16fix2 散弾銃 Lv5→6『鬼から逃げる世界』吸血不可無し確認しました。 --
- Ver1.16fix2 散弾銃 Lv6→7『ファントムボーン』吸血不可無し確認しました。 --
- 1.22 小石 lv1→2 「白髪の夕昏」で神に対して強力な〜+の吸血なし確認 --
- Ver1.16fix2 エヘあり 散弾銃 Lv7→8のアクアビーナスで神経耐性+(吸血なし)を確認しました。 --
- ↑をそのまま成長させたところ不死者ダメージ+(吸血無し)を確認したので報告しておきます。 --
- ↑説明が不足していたので訂正。Ver1.16fix2 エヘ有 散弾銃 Lv7の時のPage439のアクアビーナスの銘でLv8→9時に不死者+(吸血無し)を確認しました。 --
- 遠距離機関銃,エヘ様フィート有,LV3→LV4,page11,ホークフライで不死者ダメ*****+ --
- 遠距離機関銃,エヘ様フィート有,LV4→LV5,page34,孤独の皇帝で毒ダメ***** どちらもv1.22 --
- 1.22にて遠距離武器3→4の際、反抗者のロー、宵闇の綱から神経4出ず --
- ↑↑と同様、1.22にてエヘ有り遠距離武器3→4の際、兵士の大剣、月光の白から暗黒出ず --
|