Top > 遺伝子合成

遺伝子合成

Last-modified: 2011-09-22 (木) 04:27:26

ペットの合成についての項目です。
合成を行うことによって、ペットの能力値強化・体部位の追加・スキルの新規取得が可能となります。

基本事項

  • アイテム「★遺伝子複合機」、スキル「遺伝子学」、ペット2体(「素体」と「取り出し」)が必要。
    • 以下、★遺伝子複合機にて表示される「素体となる仲間」を「素体」、「遺伝子を取り出す仲間」を「取り出し」とする
  • ★遺伝子複合機は使う(t)で使用する。
  • 「素体」と「取り出し」に使えるのは、遺伝子学のレベル+5以下のペットのみで、それを超えるレベルを持つペットは一覧には表示されない。
    また、店番や待機中など、その場に居ないペットも使えない。
    • 現状(1.14fix2)、「素体」と「取り出し」において遺伝子学レベルが足りないペットも表示はされるが、赤文字で表記され、選択することが出来ない。
  • 「取り出し」に使用したペットは、持ち物と共に永久に失われる。
  • 合成によるスキルの追加は一個ずつなので注意。
    例えば目的のペットに心眼と見切りを付けようとして、
    サソリ(心眼)とコウモリ(見切り)を合成し、それを取り出しに使って合成しても、心眼か見切りのどちらか片方しか得られない。

合成の実際に関して

一部不確実な情報が混じるので検証をお願いします。

能力値に関して

  • 「取り出し」の能力値の高いほうから3番目までしか判定されない
    • 「素体」のレベルが「取り出し」のそれより低い場合、「素体」のレベルは両者の平均値+1まで上がる。
    • 「取り出し」のレベルが「素体」よりも低いか同じである場合、「素体」の能力値は上昇しない(部位やスキル追加は問題なし)
  • 「素体」の能力値は「取り出し」の能力値より低くなければならない
  • 能力値が近いと「取り出し」の能力値を超えることがある
  • 一つの能力値の上昇量は最大で10、10までなら確実に上がる
    • 例えば筋力40のペットに筋力47のペットを合成すると筋力47までは確実に上がる
      • ただし上から3番目までの能力に筋力が含まれている場合のみ
  • 生命力、マナ、速度は上がらない
  • 能力値は(元の値)が適用されるので、装備品で増減させても無駄である

装備部位に関して

  • 一部のモンスターは取り出しても部位を増やさない
    • ヴァルナ以外の阿修羅種族2体では手がつかない
    • ダルフィで売っているような、人間種族では部位がつかない
  • すでに持っている部位はつかない(手や足という意味ではなく、”3本目の”手など)
    • 手をすでに4本持っている場合、ヴァルナを合成しても手は増えない
    • 一個も手が生えてなければ、ゴブリンからでも手は付く
  • 利手、遠隔、矢弾は増えない
  • 胴体は最大で1ヶ所まで。それ以上は増えない

その他

  • スキル"銃器"は遺伝しない。
  • 出血格闘や分裂など、種族の特徴によるものは遺伝しない。
  • 「取り出し」が分裂能力を持つ種族の場合はスキルも部位も遺伝しない。
  • 合成の実例。実際どんな流れになるかの参考に。

合成のコツ

まず遺伝子学のスキルレベルは、自分の現在のペットよりも少し高いくらいまで上げておきましょう。
最終的にはだいたいレベル65あたりが適当です*1が、遺伝子学ブースト装備やそれ以上のペットの育成などの要素もあるため、あくまで目安です。
合成するペットはできるだけレベルが近く、取り出すほうがより能力に優れている事が望ましいです。
部位、スキルを付けたいだけであればレベルや能力値は無視しても構いません。
特定の能力を上げたい場合、その能力の高いモンスターと他のモンスターを合成して、欲しい能力値が高くレベルの近いモンスターを作るという手間をかける事で、レベルあたりの効率が良くなります。

コメント

  • カオスシェイプと違ってペットの装備部位は16を越える。今のところver1003で神の使いに足×1、指×2、手×2追加して計18箇所まで確認。 -- 2008-02-27 (水) 23:09:38
  • 当方部位21箇所まで確認。但しアイテム所持上限が20のため、あまり増やしても無意味なはず。 -- 2008-05-10 (土) 21:29:05
  • ペットが訓練するスキルはランダムで0〜2個選択してるから、余計なスキル増やすと個々の成長率が上がりにくくなる。400%になったスキルも訓練するから一度覚えさせたら取り返しがつかない。 -- 2008-10-19 (日) 11:04:16
  • ミュータントを合成に使えば手・足・指以外も増やせるね -- 2009-03-08 (日) 15:31:24
  • 今さら書くようなことじゃないけど、スキルLvを上げるなら複合機を持ってヨウィンかダルフィでペットを二匹購入→合成してすぐに別れる を繰り返せば簡単に上がる。ペットを売れるダルフィがお勧め -- 2009-04-20 (月) 01:23:31
  • 1,16になってから法則変わったのかな。同じ取り出しと素体でもリロードごとにステが上がる場合と上がらない場合がある。スキルと部位はリロードしても変わらなかった。 -- 2009-05-06 (水) 05:14:31
  • 誰か合成部位の優先順位なんて分かりませんか? -- 2009-07-11 (土) 15:51:05
  • クイックリングの弓使いに部位増やしたら、なんか攻撃してくれなくなったんだが、これって不具合? -- 2009-11-07 (土) 21:55:13
  • クイックリングの思考が弓タイプだから近接をしなかったのかな? -- 2010-02-23 (火) 03:04:39
  • 他のを素体にしてブレイドとかの流血攻撃持ちを混ぜたら流血つきますか?それともアレは特徴とかじゃないんでしょうか? -- 2010-02-25 (木) 12:58:19
  • ↑合成ではスキル・部位・能力値・レベルにしか変化が起きない。ブレイドの出血攻撃はエイリアンが酸、火炎樹が火の攻撃をしてくるようにそのモンスターの格闘攻撃に属性が付与されるよう設定されてるから。 -- 2010-02-25 (木) 13:32:06
  • ↑つかない。あとコメント欄で質問はだめ。なんでも相談所の方で。 -- 2010-02-25 (木) 13:32:09
  • ↑、↑↑ありがとうございます。上のほうで質問に対してなんでもで〜となかったのでココは質問ありかと思ってしまいました…… -- 2010-02-25 (木) 21:17:48
  • 手っ取り早くペットを頑丈にしたい場合ヨウィンで馬を買って合成すると良い。筋力、耐久が中々。 -- 2010-05-20 (木) 18:53:27
    • 「少女の足が増えたぞ、どうしてくれる!」という事故が多発しています。 -- 2010-05-20 (木) 19:00:04
      • 三本足で安定性UPです -- 2010-05-20 (木) 23:21:03
  • 男性は常に足三本だろ -- 2010-06-15 (火) 06:21:14
  • そもそも馬合成だと足は4本になるはずだが -- 2010-06-15 (火) 13:36:58
  • 4本じゃなくて2対だと思うの -- 2010-06-16 (水) 07:45:06
  • そこは右足と左足で別の靴装備してるドジッ子と考えるんだ! -- 2010-10-06 (水) 14:20:55
  • タウルっこと考えるんだ -- 2010-11-07 (日) 21:03:48
  • ブラウンベアから遺伝子取り出すと、一回の合成で演奏・心眼の二つのスキルがまとめてつくようだ。安定版 -- 2010-11-25 (木) 04:14:54
  • 複合機 紛失した(´・ω・`) だれか・・・ -- 2010-11-27 (土) 20:10:32
  • ご愁傷様w・・・・・・・たまーにダンジョンに落ちていることがあるから、希望は捨てるな!(たまーに) -- 2010-11-27 (土) 21:12:48
  • 鑑定していたならリトルシスターの報酬で手に入るぞ -- 2010-11-28 (日) 05:20:52
  • ありがとう希望がわいてきた! -- 2010-11-28 (日) 08:52:57
  • もし紛失して再入手した人がいたらどうやったか教えてください -- 2010-11-28 (日) 12:45:04
    • 紛失はしてないけど、ネフィアで拾ったから2つある。どっかで宝箱から出てきたとも聞いたね。 -- 2010-11-28 (日) 16:17:58
  • 呪われた品を拾ったのだが、これの利用はなにか悪影響あるのだろうか。 -- 2010-12-02 (木) 23:43:35
  • 呪われてても影響無いと思う。あと冒険者が持ってる事もあったな -- 2010-12-09 (木) 09:36:14
  • ↑↑↑↑リトルシスターの肉をもぐもぐしてると条件厳しくなるから注意な、俺はいまから無くしたら多分心が折れるぜ -- 2011-02-10 (木) 21:01:20
  • 速度ペナルティのことはこのページにのせるべきじゃ -- 2011-03-23 (水) 13:05:55
  • 主能力の習得を鍛えるのに非常に使える、10万ほど容易してダルフィで奴隷買って合成を繰り返すだけで一気に上げることが可能 -- 2011-05-26 (木) 00:10:03
  • 複合機宝箱から出た 8階相当のダンジョンクリア時の宝箱だから少なくと階層は関係ないと思う -- 2011-06-04 (土) 14:53:48
  • 安定版にて少女に強盗を合成したところ演奏と鍵開けを一度に覚えた -- 2011-06-16 (木) 21:33:07

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White




*1 レベル固定の雑魚で最も高いレベルが螺旋の王のレベル65