Top > コメント > その他のアイテム

コメント/その他のアイテム

Last-modified: 2011-12-04 (日) 18:12:45

コメント元アイテム/その他


  • 宝の地図。ワールドマップ上で採掘すれば宝は発見できるのな。俺は知らずに赤丸の書かれた場所に入り、そこらじゅうを掘りまくってた。 -- 2007-09-01 (土) 20:18:06
  • 素材槌は願いでも貰えるがやたらブロンズやら鉛やらが貰える確率が高いので覚悟しておく事。 -- 2007-09-04 (火) 03:23:12
  • 足元はNum5じゃなくてもEnterでいける -- 2007-09-20 (木) 02:52:43
  • 地雷でNPCを殺した場合、カルマが減少しない。  地雷と壁生成の杖をセットで使うと、NPCを容易に殺せる -- 2007-09-21 (金) 01:54:41
  • 素材槌はラーナのおみやげ屋で販売してる。値段は宝の地図の1/4で竜鱗とスティールを確認、どちらも値段は同じだった。 -- 2007-12-05 (水) 19:50:24
  • ラーナのお土産屋の商品は素材槌に限らず全ての商品が買値だけじゃなく売値も割高になっているようだね。だからサブクエストや願い等で手に入れた素材槌とお土産屋で買ったものはまとめられない。 -- 2008-02-22 (金) 16:24:06
  • モンスターボールの投げ方って、どうやるの? -- 2008-06-18 (水) 19:39:19
  • ↑ポーションと同じでおk -- 2008-06-18 (水) 19:55:05
  • ホイッスルでガードを起こしたら「もう我慢できない」と斬りかかられました、カルマ+20の状態。 -- 2008-06-27 (金) 13:58:32
  • クミロミの秘密の経験を雑貨屋と盗賊ギルドの盗賊店で確認、店売りされる可能性があるので願いで手に入れる必要は無いかもしれない -- 2008-06-27 (金) 20:09:18
  • 同じくカルマ+最高状態、ホイッスルで店主起こしたらキレて敵対された -- 2008-07-02 (水) 19:05:16
  • verは? -- 2008-07-02 (水) 19:33:52
  • ほぼ最新である1.08verです -- 2008-07-05 (土) 06:51:37
  • 友好度が最低まで下がるとブチ切れて襲ってくる模様。ホイッスルや演奏で起こすと友好度が下がる -- 2008-07-06 (日) 21:01:13
  • ホイッスルを使うときはインコグニートの用意をしとかないと危ないってことか -- 2008-07-06 (日) 21:24:50
  • 観光客は財布(落とし物)を必ず落とす?パーティー会場で虐殺しまくれば、凄いことになる -- 2008-07-11 (金) 19:37:53
  • 観光客、富豪、貴族の子供は必ず財布落としますよ。 -- 2008-07-13 (日) 03:28:17
  • いくら探しても窃盗の学習書が見つからない……もしかして存在しない? -- 2008-07-18 (金) 08:31:27
  • 宝くじ箱は小さなメダルも出ます -- 2008-07-19 (土) 01:21:18
  • ver1.13ではクミロミの秘密の経験が店売りされなくなっているみたいだねぇ、今の所確認出来てない。 -- 2008-07-20 (日) 18:14:45
  • ver1.13にてダルフィの雑貨屋につまらないおみやげを発見使い道は不明なのでここに -- 2008-07-23 (水) 19:52:06
  • お土産系のアイテムはNPCに干渉(i)から渡せるよ、渡すと友好度を上昇させる事が出来る。それ以外の使い道は不明。 -- 2008-07-23 (水) 20:02:39
  • ver1.13でクミロミの秘密の経験を敵が落としたのだが、これってもう出てる? -- 2008-07-27 (日) 19:48:52
  • 妖精が落としたんでしょ? -- 2008-07-27 (日) 21:22:03
  • クミロミの秘密の経験の取得数限界は、10LV毎に1ずつ増えていく模様。 -- 2008-08-02 (土) 10:19:41
  • パルミアの闘技場のランブルで、きのこが遺産相続の権利書をおとしました -- 2008-08-15 (金) 18:40:13
  • ↑遺産相続の権利書は普通にどこでも出てくる -- 2008-08-15 (金) 18:54:31
  • NPCに物を渡すなら(i)からより(G)のが手っ取り早い -- 2008-08-29 (金) 14:08:10
  • Ver1.14でクッキーを食べたらアスールの秘宝を願えと出てきた。 -- 2008-08-31 (日) 05:54:20
  • ↑ロミアスの秘密の経験が転がってくる。 -- 2008-08-31 (日) 11:19:52
  • とても良いアイテムなので是非手に入れよう -- 2008-08-31 (日) 14:09:32
  • ロミアス -- 2008-09-01 (月) 00:33:49
  • 願いで素材槌を願えば願うほど槌の質(素材のランク)が落ちていくのはなぜ? -- 2008-09-01 (月) 00:50:43
  • 自宅で来客から友情の証とつまらない土産をもらった。フラグか? -- 2008-09-17 (水) 20:02:27
  • ver1.13でルミエストの雑貨屋にてちょっとドキドキするおみやげを発見。おそらくつまらないおみやげの上位版かと。 -- 2008-09-20 (土) 08:50:49
  • おみやげは「つまらない・普通の・ちょっとドキドキする」があるね(1.13 -- 2008-09-20 (土) 14:32:05
  • 核のダメージ表記が1000になっていたので10000に訂正。 -- 2008-09-27 (土) 01:52:52
  • 自分・敵、共に1000ダメージであってると思う。10000ダメージだと思った根拠は? -- 2008-09-27 (土) 10:06:55
  • 酒場のシーナからもらったモンスターボールLV5でガードLV40つかまえたんだけどこれってバグ? -- 2008-09-29 (月) 16:30:11
  • モンスターボールで捕まえた奴は基本レベルに戻るから、基本レベルで計算してんのかも?検証はしてないけど -- 2008-09-29 (月) 19:01:18
  • シーナから貰ったモンスターボールでヴェルニースのガードLv40を捕まえようとしたけど無効って出た。1.14fix2 -- 2008-09-30 (火) 00:21:05
  • もっかいやったけどぜんぜんできない、、、あれはなんだったのか、、、 -- 2008-09-30 (火) 07:24:03
  • そもそもガードは捕獲できない。例のゲロバグだろ。「つかまえた」んじゃなくていつの間にか「入ってた」のでは? -- 2008-10-03 (金) 14:05:57
  • どうでもいいけど赤い表紙の本(BOOKSにあるようなやつ)ってリストがありませんね -- さっき「バグの本」って赤表紙が出たorz 2008-10-13 (月) 16:05:34
  • ↑ユーザが追加したり出来ちゃうからね 特に必要性もないし 意味があるのは絵本くらいか? -- 2008-10-14 (火) 12:21:40
  • PC以外の冒険者が★妹の日記を所持していたのを確認。普通に交換できました。 -- 2008-10-19 (日) 23:04:15
  • それは結構あることです。ダンジョンに落ちてたりもするし -- 2008-10-20 (月) 09:02:49
  • ver1.13の子犬の洞窟で聴診器拾いました。仲間(嬢)に使う(t)と顔を赤らめ、青いゲージが出ます。 -- 2008-11-08 (土) 21:39:14
  • 聴診器はオブジェクトの道具欄にもうある -- 2008-11-09 (日) 08:22:01
  • ver1.13で気絶するほど素晴らしいおみやげがでた -- 2008-11-21 (金) 07:36:32
  • バグの本って何? -- 2008-11-24 (月) 10:51:55
  • ver1.14fix2でパーティ会場に居るロミアスがロミアスの秘密の経験をドロップしました -- 2008-12-11 (木) 02:01:52
  • 呪われた妹の日記ってなんか普通のと違ったりする? -- 2008-12-19 (金) 11:50:03
  • サンドバッグをついぞ見たことが無いのですが、どこで手に入るんでしょうか?雑貨や家具、ノイエル・ラーナの商人にも投資してるのですが・・・ -- 2009-01-11 (日) 10:21:54
  • 普通に家の何でも屋が売ってましたよ。でもあまり見かけません。規模500です。 -- ???? 2009-01-11 (日) 17:58:22
  • ↑ご丁寧にありがとうございます。500でもなかなか無いですか。150程度なので、もうちょっと規模を増やして頑張ってみます -- 2009-01-11 (日) 23:23:12
  • ロミアスの秘密の経験を使った後ロミアスの秘密の経験を引き継がないとエラー発生。ロミアスの秘密の経験を引き継げばエラーは起きなかった。なのでイベントを見たい人以外は持ち越せるアイテムが1つ減るので使わないこと推奨。 -- 2009-01-26 (月) 19:50:32
  • クミロミの秘密の経験ってレベルいくつになっても使えるんでしょうか?使えるんであれば、レベル上限がない現在、がんばれば全フィート取得も可能? -- 2009-03-13 (金) 11:56:44
  • ↑↑ロミアスの秘密の経験、同じようにしてみましたがエラー出ませんでした。verは1.13です。なんらかの条件があるのかもしれません -- 2009-03-16 (月) 15:27:03
  • どうでもいいこと、耐火ブランケットは耐熱ポーション混ぜても無意味 -- 2009-03-16 (月) 23:58:45
  • サンドバックに敵を吊したら、もう持てないの? -- 高橋 2009-03-17 (火) 21:38:49
    • Iで干渉して敵外せばサンドバック自体は使いまわしおkだ。敵を付けたのを移動は無理 -- 2009-10-14 (水) 21:24:05
  • ↑無理です。その場でぼこぼこにするしかないです。街とか家でやりたかったらサモンモンスターするしかないですね。 -- 2009-03-17 (火) 23:07:12
  • ロミアスの秘密の経験・・乞食の肉がやけに新鮮だと思ったら・・まあ仁徳から縁遠いだろうことは予想できたが。 -- 2009-03-20 (金) 22:22:47
  • 宝の地図は読んだ瞬間に埋没している場所が判定される(読む前ならスタックされる)。つまり…… -- 2009-03-26 (木) 02:12:10
  • 古文書はどこにあるんだ・・・ -- 2009-04-01 (水) 20:21:04
    • 魔法書の一種で、ヴォイニッチ写本なんかの「解析した」って出るようなやつ全般 -- 2009-04-08 (水) 23:47:22
  • ↑普通にダンジョンに落ちてる -- 2009-04-06 (月) 21:49:23
  • ロミアスの秘密の経験って、使う(t)こともできるけど、なんか意味ある?いまいち判らんのだが。 -- 2009-04-26 (日) 18:26:56
  • 呪われたブランケットって効果発動するの?-- 2009-05-19 (火) 16:41:12
  • ↑今更のコメントだけど雑貨規模61でサンドバッグ確認。運だなこりゃ -- 2009-07-27 (月) 14:38:52
  • サンドバッグ、ダンジョンで普通に落ちてた。1階レベル15未満しか入ってない -- 2009-08-10 (月) 04:12:39
    • ダンジョンに絶対落ちてないのは特定のNPCがドロップするとか工房で交換できる★装備とかぐらい。それ以外は一応落ちてることはあるらしいが、確率が...お前さんものすごくリアル運がいいと思うぜ。 -- 2009-08-10 (月) 20:31:23
  • ヴェルニースの雑貨店無投資(規模10)にてサンドバッグ確認。本当に投資は関係ないみたいね・・・ -- 2009-08-15 (土) 11:15:29
    • でもまぁ規模上がれば品数多くなってお目にかかれる可能性が高くなるけどね -- 2009-08-25 (火) 19:39:11
  • クミロミの秘密の経験、妖精が未確定名 怪しい宝石 でドロップ、っていうのは既出情報ですか? -- 2009-09-14 (月) 07:22:54
  • お店で売っている小さな宝くじ箱、確定では開かないけど開けられるレベルのものを解錠に失敗して再挑戦でyを選ぶと「開けられる技術を持っていない」と言われて絶対に解錠に失敗するようですね。1.16final版。回避するには、面倒だけど「再挑戦しますか?」でnを選んでからもう一度開ければよい。 -- 2009-10-14 (水) 00:30:10
  • アイテムのデッキが一覧に無い気がする、編集できる方お願いします。 -- 2009-10-27 (火) 00:19:37
  • ↑追加しておきました まだ未実装だから結局何も出来ないアイテムなんだけどね…そういえばタウンブックもここか?どこかにあるかもしれないからうかつに編集できないな… -- 2009-11-06 (金) 15:13:02
  • 宝の地図の不確定名、「ぼろぼろの紙切れ」だったよ。今更だけど。 -- 2009-11-20 (金) 17:41:10
  • ↑2追加有難うございました。個人的にはカードを集めるだけでもニヤニヤできますw -- 2009-11-21 (土) 09:33:40
  • 開始後の自宅にいるロミアスを原爆で吹っ飛ばしたら秘宝ドロップしました。但し前やった時は落とさなかったので善人の秘宝と同じ感じかと -- 2010-01-02 (土) 22:00:30
    • ミス、秘宝ではなく怪しい宝石 -- 2010-01-02 (土) 22:01:19
  • 宝の地図祝福の情報は呪われたフォーチュンクッキーから出た情報だと思う -- 2010-01-10 (日) 14:43:43
    • 呪われた宝の地図は読むと低確率で破れてしまうので最低でも解呪、で、呪われた物が破れるという仕組みがあるならもしかしたら祝福済みは・・・という気もしますが -- 2010-01-15 (金) 15:10:11
      • とりあえず他の呪われクッキーのメッセージを見ればそんな気は吹き飛ぶと思うよ。つクッキーの調査データ -- 2010-01-17 (日) 12:47:52
  • サンドバッグを軽くしても一度吊るすと戻るのか… -- 2010-03-10 (水) 14:35:05
  • 軽くしても、っていうか、一度使用して縄と解くと再生成されるのかも。1度鑑定しても未鑑定になってたし。 -- 2010-03-10 (水) 20:45:13
  • そうみたいだね。今まで呪われてて纏められなかったサンドバッグが普通のになってた -- 2010-03-10 (水) 21:00:48
  • ★遺伝子複合機がない?あとサンドバッグとトレーニングマシーンがオブジェクトと家具で重複してる。どっちでもいいけどまとめた方がいい?それからオブジェクトとその他の違いってあいまいだし、可能ならページを纏めてもいい気がするんだけど -- 2010-04-05 (月) 23:41:51
  • 家具は自宅で家具としてカウントされるものでオブジェクトは家具っぽいが違うもの。★遺伝子〜は固定アーティファクトのところ。トレーニング〜はオブジェクトにはなかったが、見間違いじゃ? -- 2010-04-06 (火) 10:19:01
  • ついでに他と重複しているアイテムをコメントアウト。 -- ↑と同じ人 2010-04-06 (火) 10:28:37
  • ごめん。サンドバッグがオブジェクトと、トレーニングマシーンが家具とそれぞれ重複って意味で書いたんだけど。 -- 2010-04-06 (火) 10:51:00
  • それから個人的な意見だけど、固定アーティファクトは特別な効果が特定で付いてくる道具だから、その他やオブジェクトにあっても問題ないと思います。★ボスチェアや★鳥居が家具にあるけど固定アーティファクトを重複してるからコメントアウトするのは不自然だと思うし。 -- 2010-04-06 (火) 10:55:37
  • 迷子の子猫をサンドバックに吊るしてペットに殴らせてたら、「こんな事して、許さないぞ」とかPCに対する口調と違ってた。 -- 2010-04-06 (火) 15:57:02
  • ↑×2確かに★ボスチェアは家具扱いの固定アーティファクトだからどちらにも含まれるんだけど、イメージ的に家具だから動かすなら固定アーティファクトの方かと思う。ここから★やトレーニングマシーンをコメントアウトしたのは、その他はどこにも含まれないアイテムだけがあるべきだと思ったから。これも個人的な感覚だから他の人はどう思ってるか知りたい所。 -- ↑×4の人 2010-04-06 (火) 19:01:00
  • 分類が難しかったり両方に含まれる物は複数のページに有っても困らないと思う。問題が起きるとすれば記述が少ない方だけ見て詳しい方を見ない可能性が有るくらい? -- 2010-04-09 (金) 22:51:45
  • レシピホルダーっていう見た目紙切れみたいなアイテムを拾ったんだが、鍵無しで開けられる宝箱みたいなノリだった。実装ミスか? -- 2010-04-11 (日) 20:35:29
  • ↑1,18だとそれに加え「テスト用フライパン(だめまだみないで」と保存食?「砂糖」が出た -- 2010-04-11 (日) 20:42:21
  • ↑↑悪い、ロックピック無しだと思ったら足元にロックピックあったみたいだ。料理とかの大幅改装見込みと見て、まだ編集しない方が良さげか? -- 2010-04-11 (日) 20:53:09
  • 性急な編集は避けるべし。せめて開発版と名乗っている間は様子見しないと二度手間三度手間になりそう。 -- 2010-04-11 (日) 22:56:17
  • 古文書ってあったっけ。名前変わったか?それともただの勘違いか -- 2010-04-12 (月) 20:34:25
    • 古書物だね、用語集にも「古文書と間違えないように」ってある。修正しておきます -- 2010-04-12 (月) 20:46:38
  • ずっと前からあります。用語集に載ってるくらい有名です。 --   2010-04-12 (月) 20:46:35
  • 1.19、魔法店で『<<ふかふかパン>>のレシピ』なるアイテム発見。とりあえず読んだらレシピ覚えて崩れ落ちた。 -- 2010-04-13 (火) 06:45:20
  • 新verのレシピアイテムは、ここより料理スキルの所へまとめた方がいいかと -- 2010-04-14 (水) 10:45:18
    • アイテムだからここでいいとおもいますよ。テスト用ナベを使ってみると他のスキルも要求されるので、スキルのほうは仕様がはっきりするまで待った方がいいと思います。 -- 2010-04-14 (水) 19:33:40
  • 護衛依頼した冒険者が時々嫌な顔するんでどうしたのかと思ったら自分で紐ほどいた。紐が原因とは思わなかった。 -- 2010-04-14 (水) 19:28:04
  • レシピを読んで覚えたらテスト用フライパンを使うと調合が出来る模様、材料を集めてもまだ出来ないみたいだけど -- 2010-04-15 (木) 21:00:52
  • 「おとしもの」のゲーム内表記が「落し物」だったので修正。 -- 2010-04-17 (土) 12:16:49
  • 落し物届けたら疑われるのって確率ですかね?半年ぐらいおいて落し物拾って届けたら疑われたんですがバグ? -- 2010-04-17 (土) 18:13:05
  • 数ヶ月〜半年毎に渡してたけど今のところ最初の一回以外全部疑われてる。確率じゃなくてフラグが立つタイプかな。……ひょっとして立ちっぱなしになっているのか? それとも一年以上待たないと駄目なのか? -- 2010-04-17 (土) 18:29:27
    • つ黄金 -- 2010-05-28 (金) 23:17:28
  • モンスターボールでLv135の用心棒を死に物狂いで捕獲して、あけたら10に…モンスターボールで捕獲した場合、捕まえたモンスターは基本Lvに戻る事を追記しておいた方が良いのでは?orz -- 2010-05-08 (土) 02:04:06
    • なるほどこのページには書かれていませんね、追加しました。 -- 2010-05-08 (土) 03:19:25
    • 何を今さら・・・・。 関連記事は全部読みましょう。 -- 2010-05-28 (金) 22:48:45
  • サンドバッグに吊るしたモンスターを支配したらサンドバッグが消えてしもた -- 2010-05-17 (月) 13:49:43
    • サンドバッグに吊るしたモンスターに変化の杖を使ってもサンドバッグは消える・・・ -- 2010-05-31 (月) 21:21:13
  • ver1.22にてクミロミ秘密の経験でフィートが1個しか取れなかった。当方LV30。4つ取れると思って他のに。。。ORZ -- 2010-06-14 (月) 03:08:08
    • ちゃんと「使うとフィートを一つ」と書いてあると思うが・・・普通に消耗品ですよ -- 2010-06-14 (月) 05:13:08
      • 「(最高経験レベル / 10 + 1)個まで取得可能。」とあったので一度に4個まで取得できるのかとワクワクしてたんです(笑  -- 書いた人 2010-06-14 (月) 15:49:29
  • 宝の地図が「祝福してから読むのがよい?」のまんまだったので、勝手に修正。私がなんか勘違いしてたら、再度修正お願いいたします。 -- 2010-06-21 (月) 13:06:01
  • ここにあるものって宝の地図以外は祝福も呪いも使用したときの効果に影響ないのかな? -- 2010-07-19 (月) 15:40:04
    • 古文書が読みやすくなるぐらいだね -- 2010-07-19 (月) 16:40:39
    • 復活の書は呪いだとゾンビ召還だったような -- 2010-07-19 (月) 17:41:41
  • 変装セットって何処にあるんですか。 -- 2010-09-18 (土) 21:48:54
  • クミロミの秘密の経験、初期状態のパルミア何でも屋で売ってました -- 2010-10-15 (金) 01:21:38
  • 宝の地図をモンスターからのドロップで入手 -- 2010-11-27 (土) 12:07:58
  • クロム素材槌がすくつに落ちてました 7階です -- 2010-12-06 (月) 22:56:35
  • 鉛製の素材槌とか誰得かと思ったがリトルシスター渡さずに気に入らない★作り直せて、自動セーブもないって神だなw -- 2011-01-12 (水) 16:26:49
    • ★の再生成は*素材変化*の巻物で可能だよ。念のため。 -- 2011-01-12 (水) 21:50:46
      • 知りませんでした。情報thxです。 -- 2011-01-14 (金) 13:51:15
  • 創造主の像は何に使うんですか? -- 2011-01-23 (日) 17:54:42
    • ショウルームに持ち込んで感想投げ込み用。←の固定アーティファクトのとこにあるよ -- 2011-01-31 (月) 11:46:04
  • 変装セット(最大5)と書いてあるが、7回使用可の物が盗賊ギルドで売ってました -- ぬすっと 2011-02-10 (木) 23:36:20
    • これは充填で上げられるのは(最大5)までという意味だと思うの -- 2011-02-11 (金) 13:52:32
  • 地雷のダメージって実際はどのくらいなんでしょうかね? -- 2011-03-02 (水) 14:40:43
  • 遺産相続の権利書呪われてたら絶対1個だけになる模様 -- 2011-04-24 (日) 15:18:59
  • クミロミの秘密の経験は呪われてても効果は変わらないようです -- 2011-04-26 (火) 17:53:43
  • 変装セットの充填をできる場所がわからない -- 2011-05-08 (日) 15:59:41
    • そんな場所は存在しない 自分でするの -- 2011-05-08 (日) 16:15:26
  • 紐か・・・頑丈なロープで駄目なんだなぁ 紐どこにあるんだろ -- 2011-09-04 (日) 01:17:24
    • 紐なら雑貨屋やネフィアでたまにある -- 2011-09-14 (水) 13:13:05
  • 普通のネフィアに素材槌が落ちてる!と思って多少ワクワクしながら上に乗ったら生もの製だったww・・・何とも言えない気持ちになった -- 2011-09-29 (木) 21:30:21
    • 食べたらおいしそうな神技装備を生ものに替えられるからいいじゃないかw -- 2011-09-30 (金) 10:08:27
  • なんかサンドバッグにつるした敵を支配したらサンドバッグが消えたんだが・・・ -- 2011-10-02 (日) 06:15:32
    • 用語集 -- 2011-10-02 (日) 14:40:26
  • テスト用ナベとかフライパンの錬金術カンストなのか2種・3種のアーティファクト合成とかあったんだがアレ何? -- 2011-10-23 (日) 15:42:40
  • サイフが落ちてたから、ガードに届けたら、カルマ+5して、「また貴方が拾ってきたんですね。あやしい」みたいな事言われてカルマ-10・・・別に悪い事してねーぞ -- 2011-11-13 (日) 18:08:20
  • 普通の火炎樹倒したら一体から皮が二枚出た -- 2011-11-15 (火) 18:41:17
  • デッキからカード取り出せないの? -- 2011-11-23 (水) 21:53:38
  • レイチェルの絵本・《○○》という題名の本を追加しました。 復活の書・古書物・サンドバッグは別ページにあるのでコメントアウトしました。ただ検索にはヒットするのでわずらわしいかも。 -- 2011-12-03 (土) 21:18:21
  • タウンブックを追加しました。 -- 2011-12-04 (日) 18:12:44