種族/ゴブリン
Last-modified: 2011-08-27 (土) 05:13:58
生命力:110 マナ:90 速度:70
種族の説明 
ゴブリンは好戦的で獰猛な種族です。彼らは特筆するべき能力を持っ
ておらず、またこれといった弱点もありません。ゴブリンはやや高
い能力と、暗黒への耐性と、自然治癒の技術を持っています。また、
採取スポットでより長く採取することができます。
能力ボーナス 
筋力:やや高い 耐久:やや高い 器用:少し
感覚:少し−− 習得:やや高い 意思:普通
魔力:普通−− 魅力:少し
獲得技能 
格闘+2 治癒+5 採掘+2 釣り+2 心眼+3
種族特性 
コメント 
- 1.000betaで心眼追加 -- 2007-09-29 (土) 21:40:38
- 心眼があるのは地味にうれしい --
- スキルは良いがステータスは低め。クレイモアにするとバランスが良くなる上に治癒スキルの高さから打たれ強く、心眼と見切りがあるのでオススメ --
- 戦士系。初期から心眼を持っており、治癒も高いので中々優秀。ただし、ステータスに秀でている部分がない。 --
- 言わずと知れたファンタジーのやられ役。能力も丘の民の下位互換…と思いきや心眼が光る。これで戦士or遺跡荒らしを選べば戦士ギルドに入ることなく「戦闘スタイル+戦術+心眼」という近接型必須スキルが揃う。 --
- 逆に言えば最初から戦術なり射撃なりを持っている職業を選ばない限りは結局戦士ギルドに(何らかの手段で)入る必要がある --
- 採取スポットでの採取時間の増加+採掘+釣りでマテリアル集めには最適。問題は生産系のスキルがそんなに実用的でない。 --
- 採取スポットの消滅により存在価値が微妙に。後々フォローされると信じたいが…… --
- 暗黒耐性もそこまで貴重じゃないし、結局心眼だけが取柄の下位種族かなあ --
- 基本値や初期スキルが充実してるならともかく、中級向け以降の種族としてはあまりにも特性が悪い。心眼は悪くはないが、後から取れる以上これだけで挽回できるものじゃあない --
- 心眼が嬉しいのだが・・・やはり種族:ゴブリンは少々感情移入しにくいの --
- まあ、TRPGでも"最初はゴブリンから始めよ"なんて言葉もあるくらい、序盤の雑魚としてのイメージが定着してるからなあ。まあでもクレイモアとあわせればHPにだけ気をつけてひたすら殴れば良いキャラになるし、初心者にはいいんじゃないかな。POTと巻物の使い方覚えるには丁度いいよ。 --