冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
みんなの要望/過去ログ8
Last-modified: 2010-06-14 (月) 00:28:23
コメント投稿後にページを更新すると同じコメントを二重投稿してしまいます。 このページはみんなの要望の過去ログです。 ページ容量の削減のため、投稿されてから日付が経った物や、レスがあまり付かない落ち着いた物はこちらへ移動します。 こちらに移動した項目にもコメントは付けられます。 過去ログ入りしてからでも活発な議論が有る物は差し戻される事があります。 過去ログページへの運用方針の意見がある方は最下段の整理議論へコメントを付けて下さい。 【過去ログ一覧】 スキルの仕様変更案
窃盗:失敗判定を音でなく視覚と音にする 錬金術:マテリアルからの生成を廃止し料理のように特定のアイテムと器具を使用する事で新たなアイテムを作れるように 水からランダム クズ石からランダム
エンチャントの移動
条件やペナルティが多少きつくてもいいから装備品のエンチャントを移動できるようにして欲しい
わが家におけるアイテムの数を増やしてほしい。
初めの洞窟で100 古城で400 なお400数以降はアイテム情報が多すぎると出て
ゲーム内の表記ゆれ修正、用語不統一解消
このWikiでも議論になったことです。
スタミナ(Fatigue?)関連の仕様変更。HP、MP同様ゲージ表示に
技能(スキル/能力)を使用するとスタミナを消費しますね。しかし、MPのようにどれくらい消費したのかバーを見ただけで一目でわかると便利です。 またスタミナ(Fatigue:疲労点?)の仕様変更も欲しい。主能力の一部として扱って、フィートを取得せずに鍛えて上限を少しずつ伸ばすことができる。 他にもこんな仕様の追加を希望
生きている武器の仕様変更
仕様変更というより仕様一新 Sの増え始めるレベルは初期重量依存にして、Mレベル時のエンチャ数はどの武器でも共通
静かな妹
召還された妹が極めて煩わしいので館の主人との会話の選択肢などに
ペットの速度をレベルに合わせて上昇を!
敵モンスターはレベルが高いと足が速くなるのならば
新魔法、魔法杖、魔法書「放水」
効果 :指定したグリッドと周囲8マスに「水」の水溜りを作る。効果範囲のキャラクターを「濡れ」状態にする。 要望理由:現状の鎮火手段として蜘蛛の巣、酸の海、ポーション投下等がありますが、 懸案事項:現状でさえ強い雷魔法も強化されてしまう。
二刀流の仕様変更
現行の二刀流スキルでも、利手4.0sサブ1.5s以上での使用にペナルティがありますが 具体的には、武器タイプごとに二刀流(というか片手使用)に向いてる・向いてないフラグを与えて、スキル自体の使用に制限をかけたらどうかなと。 現状では、槍や鎌など明らかに片手で使用するのが不自然な武器でも非二刀流時と使用感の差がないし まあ、スイッチウェポンの可能性や短剣二刀流・脇差ポジションの優遇などの
ノルンのアドバイス改善要求
ノルンのアドバイスって毎度遅過ぎるよね。エーテルの風然り、エーテル病然り。実はロミアスなの?死ぬの?(主にベイベーで)
ペット育成をある程度まで介入できる
elonashooterみたいに重点スキルを定めるだけでもしたい・・・
装備パターンの定義と一発切替
自分は依頼内容に応じて最適な装備を付け替えてるんですが、
過去ログ8 整理議論
整理議論に使って下さい。 |