冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
施設/店
Last-modified: 2011-11-23 (水) 17:35:56
概要店の中に売りたいアイテムを置いて仲間の一人に店番を任せれば、しばらく放っておくだけで売上金やアイテムを得ることが出来るという施設。このゲームにおけるスタンダードな収入源。 博物館などと違い、アイテムを一つ一つ分けて並べる必要はない。一カ所にまとめておいても問題なく売れる。初期状態では店における品物の数は10個のみ。それ以上置きたい場合はレジスターから「店の拡張」を選択することで有料で拡張出来る。 オススメ設置場所は普段拠点にしている街の隣、わが家の隣、鑑定手段が豊富ならパルミア北等のダンジョン密集地に建てるのも良い。 未鑑定の装備品は売値が安くなってしまうので鑑定してから店に並べよう。 ※注意※ 売上商品の売却価格は店番の交渉スキルによって、売れ行きは店番の魅力と店のランクによって変化する。
アイテムが売れたとき、売上金の変わりにアイテムが手に入る事がある。 店番魅力と交渉の高い者が店番に向いている。
他の入手経路の場合は、盗賊ギルドメンバーや名声が高い状態で遭遇する盗賊団の用心棒がよく用いられる。 参考 モンスター 店のランクが上がるにつれ売れる速度が速くなるので魅力はあまり重視しなくてもよい。 売れない(売るのが極端に難しい)アイテム
運営のコツ同じ商品をスタックして(まとめて)おくと、買われる場合は一度にまとめて複数捌けることが多い。 ☆(ランダムアーティファクト)が物々交換された場合、また☆になる可能性がある。 序盤、店を使って大きな利益を得る事は難しい。 コメント
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||