ダンジョン/古城
Last-modified: 2011-12-10 (土) 21:19:15
ヴェルニースから南下し、街道を外れてしばらく行った先の森の中に佇む怪しい建物。
ダルフィから南東へ進んだ方がわかりやすいかもしれない。
全6層だが階層表示はされない。入り口の危険度は17階相当。
最深部には魔石の守護者である古城の主『ワイナン』が潜む。
敵の特徴
ワイナンの待つ最下層は、床がチェスボードのような碁盤目状になっており、ワイナンを含めたチェスの駒たちが無数に待ち構える。
大量の駒に囲まれながらのボス戦は厳しい戦いとなる為、むやみに突撃せず遠隔攻撃でおびき寄せての各個撃破が望ましい。
高い隠密スキルがあれば戦闘を有利に進めることができるだろう。
入り口近くの狭い所を壁生成の魔法などでさらに狭くすることで個別に撃破出来るであろう。
また、魔法を使う駒たちも多い為、モンスターを沈黙させる手段を忘れないようにしたい。
古城の主『ワイナン』 / <Wynan> the lord of Ancient Castle
ワイナンは威力はさほど高くないが、魔法の矢・アイスボルト・暗黒の光線と3種の魔法で攻撃し、テレポートで飛び回り攪乱させてくるなど多彩な攻めをしてくる。
さらに脅威なのはその手に持った★ランキスの一撃である。
命中すると稀に時を止められ一方的な攻撃を受け、さらに地獄属性が付いているため食らったダメージに比例して体力を回復されてしまう。
ただし直接殴ってくる事は少なく、当たっても確実に時を止められる効果が発動するわけではないので、油断しなければさほど脅威ではないだろう。
ワイナンを倒す事で★ランキスを奪う事が出来る。長く使える武器だろう。
見事倒す事が出来ればメインクエスト進行に必要なアイテム、三つの魔石の一つ「覇者の魔石」を手に入れる事が出来る。
コメント
- 駒のキングは一体なので加速で突っ込み倒しても良い。ワイナンが降りてくるが黙らせつつクィーン、ナイトを優先的に破壊していけばなんとかなる。 --
- 投擲が強いなら手榴弾でキングを集中して攻撃するといいかも。混乱して中立モンスターを召喚するので切れて他のモンスターを攻撃してくれます(ただし上手く爆風に巻き込まないようにするべし)。それから爆風で周りの雑魚も勝手に死んでいきます。 --
- ワイナンは混乱状態になるので、混乱→詠唱失敗→サモンモンス で援護が狙える --
- 戦わずして勝手に死ぬことがある --
- メインシナリオ放置でダンジョン荒らしまくってたときにこいつ倒しちゃったんだけどもしかしなくてももう「覇者の魔石」入手無理かな?家の中さばくったけど見つかんないし --
- ↑jを押せば幸せになれるよ。 --
- ↑ありがとう!よく探してみたら入手してることになってたよ --
- 最後のフロアには小さなメダルがいくつか落ちてた --
- 残念ながら既出だ。小さいメダル欄を見てみるんだ --
- チェス盤は碁盤目というよりは市松模様(チェッカー)ではないだろうか --
- 部屋が全部壁で囲まれてて掘らないと階段までいけないんですけど(全フロア)私だけ?みんなそうなら採掘スキル必須なのかな --
- ↑もっとRomれ。(と、これだけではelonaの厳しさに直面して砕け散りかねないので、せめてスキルの事項ぐらいはRomれ。) --
- ↑↑sを押すなり壁を掘るなりお好きな方をどうぞ --
- テレポートで飛び込んでもいいのよ? --
- 塊の怪物つれていったらあっけなく終わった --
- 電撃(エーテルダガー)+出血(ベルのルビナス手裏剣)+魔法(俺)=ワイナン即死。 --