Top > 職業 > 戦士

職業/戦士

Last-modified: 2011-10-05 (水) 23:24:37

職業の説明

戦士は己の肉体を武器に、立ちはだかるものを破壊し突き進みます。
魔法の扱いには向いていませんが、その高い戦闘能力には目を見張る
ものがあります。

能力ボーナス

筋力:高い−− 耐久:高い−− 器用:微々
感覚:皆無−− 習得:皆無−− 意思:微々
魔力:皆無−− 魅力:皆無−−

獲得技能

長剣+6 短剣+4 斧+6 鈍器+6 槍+4 鎌+5
戦術+4 治癒+5 両手持ち+6 盾+5 重装備+4 中装備+4 回避+5

開始からの定石

その名の示す通り、ただ只管に戦うべし。その為に必要な主能力やスキルは揃っている。(二刀流は無いけど)
但し、依頼のランクやダンジョンの階層、不得意とする敵等自分の力量がどこまで通用するのかを知ろう。
もし魔法を習得する予定がなく、純戦士を目指すのであれば各種ポーションの効力や使用可能な魔法の杖の効果、自分が持ちうる特技を完璧に頭に叩き込もう。
それらを踏まえた上でレシマス10階相当のダンジョンに悠々と潜れる様になれば、取り敢えずの「戦士初心者」は卒業だろう。

コメント

  • 基本的には何やっても問題なく育てられる職業、初プレイでとりあえず迷ったら戦士をやってみてはどうだろう -- 2007-07-29 (日) 15:28:38
  • 大抵の依頼に対応出来る初期能力なので、「魔法使いとかで畑の収穫したら、何も拾えないままに終わったorz」なんてことはなくなると思われます。 -- 2007-08-13 (月) 18:33:10
  • 重装備に最も向く職。自身の速度を上げるか、乗馬を習得するか選択しよう。 -- 2008-03-19 (水) 22:46:12
  • 短期で見ればもっとも強い職と言っても過言ではない。けれど、かなり長期的に見ると肉弾戦主体ゆえに、名声上昇による敵の強さのインフレに対して少々厳しく感じる場面もあるはず。それを避けるため定期的に名声を下げる、もしくはそれを見越して種族を魔力の高いエレアなどにして擬似魔法戦士にする・・・などの対策を考えておいても損ではないと思う。 -- 2009-09-26 (土) 12:27:51
  • ↑名声上げても敵は強くならないだろ…盗賊団のことならテレポ杖1本で解決するし -- 2009-11-06 (金) 11:43:59
  • 討伐依頼系じゃない?通常のやつは螺旋の王倒せるようになれば解決だが、変異種討伐だと名声と自キャラLvによって相手のLvが決まるみたいだし。 -- 2009-11-06 (金) 12:16:04
  • スキルはどうでもいいが、耐久と筋力という一番重要なステが高いのがでかい。 -- 2009-11-29 (日) 23:34:48
  • 最初の仲間に少女を選択すると戦士なため役割が被る。 -- 2009-12-18 (金) 04:55:53
  • しかし職業=戦士も初期ペット=少女も初心者お勧めの組み合わせのため頻発する罠。せめて片方は両手持ち、片方は盾という風に戦闘スタイルを分けると良いかも。「強い盾手に入れたけど盾使いいねーよ!」って事態も避けやすい。 -- 2009-12-26 (土) 21:16:16
  • でも具体的にはどれ選ぶのがおすすめ?全員近接には違いないんだよね。 -- 2010-01-01 (金) 13:26:09
  • 初心者にはオススメだが中級者以上には決してオススメできない職業。戦術と両手持ちしか覚えないため、新しいスキルのために百枚単位でプラチナ硬貨を余分に投入する必要アリ -- 2010-01-01 (金) 17:38:11
  • プラチナが無いなら願えばいいじゃない -- 2010-01-01 (金) 17:44:47
    • 結構な頻度で願いが使えるなら別だけど、実際願いに頼るよりかは依頼からの入手がメインになると思うんだけど。 -- 2011-04-29 (金) 00:01:49
  • そもそも中級者以上ならオススメとか関係無いぐらいには慣れているかと -- 2010-01-22 (金) 16:57:12
  • どう思うかは各個人で異なるんだから押しつけがましいのはちょっと・・・。敢えて苦労したい変態だっていると思うし -- 2010-05-10 (月) 18:02:19
  • 各種アイテムも強いしそれこそ中級者ならどうにでも後まで戦える職業成るからな、極論追加スキル無しでも十分最後まで戦える職業。交渉位は欲しいけど -- 2011-02-26 (土) 17:55:25
  • 効率いい稼ぎ方を知ってる前提の人は別に戦士じゃなくても苦労しないって感じじゃないの?だからこそ初心者向けというか -- 2011-03-31 (木) 18:01:22
  • 討伐依頼やればプラチナなんて余るほど手に入ると思うんだが -- 2011-04-29 (金) 00:37:05
  • 高い筋力と耐久、各種武器スキルボーナスで序盤の敵は問題なく殴り倒していけるだろう -- 2011-08-28 (日) 13:02:23
  • 戦士は堅くできるので死ににくい -- 2011-08-29 (月) 00:06:23
  • ゴーレム戦士で乗馬と魔道具を取ると安定する  -- 2011-09-10 (土) 21:29:05
  • 魔法にさえ手を出さなければ丘の民が初心者の鉄板といってもいいかな、スキルで困る事は確かだけど最悪戦術と武器に盾だけでやっていける -- 2011-09-30 (金) 05:02:57
  • 戦士の癖に重量上げがない -- 2011-10-01 (土) 17:48:49
  • 器用さもないから攻撃が当たらん -- 2011-10-01 (土) 17:49:10
    • 高めの武器スキルと両手持ちの命中ボ-ナスで命中率は問題ないと思う。初期でこの命中に勝てる職はクレイモアだけじゃないかな? -- 2011-10-01 (土) 19:14:08
  • 器用さがないならロミ弓とかはいかが? -- 2011-10-01 (土) 22:43:35
  • 器用さを求めるなら種族をジューアにするのもありかも -- 2011-10-02 (日) 02:24:02

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White