Top > アイテム > その他

アイテム/その他

Last-modified: 2011-12-04 (日) 18:10:56

他の項目には入らないアイテムのリスト

一覧 Edit

名称効果
耐火ブランケット前者は火炎ダメージによるアイテム・装備品の焼失を、後者は冷気ダメージによる薬品・鉱石類などの破壊を残り回数分だけ確実に防ぐ
所持しているだけで有効。使い切った後も機能するが、一定確率で壊れる。充填可(最大13)
耐冷ブランケット
宝の地図宝の場所とその周囲の地図が書いてある。宝を掘り出すまで何度も読めるが、呪われていると崩れ落ちて消滅してしまう事がある。(祝福してから読むのがよいと言う説もあるが、呪われたフォーチュンクッキーからの情報なので恐らく嘘)
地図をバックパックに入れてワールドマップ上の地図に記された場所に立ち、掘る(D)→EnterかNum5で宝を掘り出せる。
ロックピック鍵がかかっている箱類を開けるのに必要。鍵開けに失敗すると一定確率で壊れる。なお、ダンジョンクリア時の宝箱は鍵がかかっていないので不要。モイアーから買った物は他の物とスタックしない。
《○○》という題名の学習書読むと題名に記されたスキルにちょっとだけ経験値が入る。読書スキルの影響は受けない
魔法店やパルミア大使館などで売っていることがあるが、目当ての種類の入手は困難
街のシェルターには必ず1冊置いてある。種類は入る度にランダムで変化。
《○○》という題名の本読むと中身が表示されるアイテムで、マニュアルの一種とも言える。魔法店やネフィアで容易に入手できる。
内容は"data"フォルダ内の"book.txt"ファイルに書かれており、ユーザーが好きなように閲覧・編集できる。
第○巻目のレイチェルの絵本サブクエストで要求されるアイテム。1〜4巻。ネフィアに落ちていたり宝箱から出てきたりするが、店では売っていない。
読むこともできるが、PCの興味を惹く内容ではないようだ。
タウンブック街で読むとポストチャートの画面が開く本。ネフィアやなんでも屋などで入手できる。
しかしポストチャート機能は実装されていないので、手に入れても価値はない。
地雷使うとその場に見えない罠が出現。踏むと*チョドーン*と大ダメージ。
Ver.1.16fix1以降では浮遊した相手には全く反応しなくなったため、ペットが踏むことによる意図しない発動を回避出来るようになった。
地雷犬を殺すと高確率でこれを落とす(アイテムとして)。
シェルター主に悪天候時の避難場所。設置に25ターン、入るために10ターン、撤去に1ターンかかる。→施設/シェルター
対象を緊縛状態にできる。緊縛中の対象が視界外に行くとPCの元へ自動的に引き寄せられる
通常はペットを見失わないために使うが、逃げるモンスター相手に使う事も出来る
ペット以外のNPC相手に使うと時々怒り、紐がほどかれたり切られて紐が消滅する事がある。意味はないが自分に使う事も出来る。エロい。
ホイッスル大きな音を出し周囲の眠っているNPCを起こす。眠っているNPCをカルマを下げずに起こすのに便利。
手段によらず何度も起こすと相手に敵対フラグが付くので使いすぎに注意。
モンスターボール空玉は瀕死(5%以下?)の敵対NPCに投げる(T)ことで対象を捕獲できる。捕獲対象のレベルはボールのレベル以下である必要がある。
中身入りは重量が増し(最小10.0s)、使う(t)とボールに記載されたNPCを仲間として召喚する。なお、捕まえたモンスターは名前、レベル、装備などすべて再生成される。変異体討伐なんかで強いままペットにしたければ支配の杖か魔法で。
〜製の素材槌素材変化の巻物に似ているが、こちらは使用した槌の素材に必ず変化する。1度使うと無くなる。
特定の素材にしか変化しないアイテム(小石など)や、《神器》を異なる素材に変化させる唯一の手段。
★に使うと素材変化はせずにその★が再生成される。
願いでも入手できるが、材質は指定できない。
変装セットインコグニートの魔法と同等の効果。充填可(最大5)。
倉庫の権利書グローバルマップで読むと権利書に応じた施設をその場に建造できる
店の権利書
博物館の権利書
牧場の権利書
畑の権利書
ダンジョンの権利書
遺産相続の権利書読むことで形見の鞄から遺伝子からの引き継ぎで持ってきたアイテムを引き出す権利を数個分獲得する。
ユニコーンの角使うと3マス以内のパーティーと友好NPCの狂気度減少(50)、不安定の状態異常を治療する効果も有り。
商人のカバン(移動時消滅)行商人を殺したときにドロップ。販売品が中に入っている。開けるたびにカルマが10減少。
財布(落し物)街マップにたまに落ちている。お金や小さなメダルが中に入っている。開けるとカルマが少し減少。ある種のNPCが高確率で落とす。
カバン(落し物)街マップにたまに落ちている。お金やアイテムが中に入っている。開けるとカルマが減少。
小さな宝くじ箱Lvが設定されていて、それに応じた難易度の鍵が掛かっている。中身はお金。通常は少額だが、まれに大金が出てくる事がある。
デッキこれを所持していると、モンスターが倒した時にドロップする「カード」を「使って」デッキの中に格納する事が出来る様になる。
1.16fix2現在、格納したカードを眺める以外の使い道は無い。これから実装される予定だと思われる。
地味にレアなので、未所持の時にもし見かけたら買っておくべき。
クミロミの秘密の経験使う(t)とフィートを一つ取得出来るようになる。(最高経験レベル / 10 + 1)個まで取得可能。
願いで入手可能。フィートを取得出来なかった時は消費されず、再度使用可能。
妖精が稀にドロップ。
ロミアスの秘密の経験その場では何度使っても「何だか嫌な予感がする…」と出るだけで何も起きない。
これを持ったまま遺伝子引き継ぎをすることで、ゲーム開始時に特殊イベントが起き、初期洞窟の右奥に★乞食のペンダントが出現する。
異形の森の使者『ロミアス』が稀にドロップ。
  • 学習書とトレーニングマシーンは天候によって使用制限や効果量に違いがある。詳細は天候を参照

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 創造主の像は何に使うんですか? -- 2011-01-23 (日) 17:54:42
    • ショウルームに持ち込んで感想投げ込み用。←の固定アーティファクトのとこにあるよ -- 2011-01-31 (月) 11:46:04
  • 変装セット(最大5)と書いてあるが、7回使用可の物が盗賊ギルドで売ってました -- ぬすっと 2011-02-10 (木) 23:36:20
    • これは充填で上げられるのは(最大5)までという意味だと思うの -- 2011-02-11 (金) 13:52:32
  • 地雷のダメージって実際はどのくらいなんでしょうかね? -- 2011-03-02 (水) 14:40:43
  • 遺産相続の権利書呪われてたら絶対1個だけになる模様 -- 2011-04-24 (日) 15:18:59
  • クミロミの秘密の経験は呪われてても効果は変わらないようです -- 2011-04-26 (火) 17:53:43
  • 変装セットの充填をできる場所がわからない -- 2011-05-08 (日) 15:59:41
    • そんな場所は存在しない 自分でするの -- 2011-05-08 (日) 16:15:26
  • 紐か・・・頑丈なロープで駄目なんだなぁ 紐どこにあるんだろ -- 2011-09-04 (日) 01:17:24
    • 紐なら雑貨屋やネフィアでたまにある -- 2011-09-14 (水) 13:13:05
  • 普通のネフィアに素材槌が落ちてる!と思って多少ワクワクしながら上に乗ったら生もの製だったww・・・何とも言えない気持ちになった -- 2011-09-29 (木) 21:30:21
    • 食べたらおいしそうな神技装備を生ものに替えられるからいいじゃないかw -- 2011-09-30 (金) 10:08:27
  • なんかサンドバッグにつるした敵を支配したらサンドバッグが消えたんだが・・・ -- 2011-10-02 (日) 06:15:32
    • 用語集 -- 2011-10-02 (日) 14:40:26
  • テスト用ナベとかフライパンの錬金術カンストなのか2種・3種のアーティファクト合成とかあったんだがアレ何? -- 2011-10-23 (日) 15:42:40
  • サイフが落ちてたから、ガードに届けたら、カルマ+5して、「また貴方が拾ってきたんですね。あやしい」みたいな事言われてカルマ-10・・・別に悪い事してねーぞ -- 2011-11-13 (日) 18:08:20
  • 普通の火炎樹倒したら一体から皮が二枚出た -- 2011-11-15 (火) 18:41:17
  • デッキからカード取り出せないの? -- 2011-11-23 (水) 21:53:38
  • レイチェルの絵本・《○○》という題名の本を追加しました。 復活の書・古書物・サンドバッグは別ページにあるのでコメントアウトしました。ただ検索にはヒットするのでわずらわしいかも。 -- 2011-12-03 (土) 21:18:21
  • タウンブックを追加しました。 -- 2011-12-04 (日) 18:12:44
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

注:自分の発言を含め、発言の削除や改ざんは避けて下さい。理由が有る場合はコメントアウトで意図を書いて下さい。