Top > アイテム > 釣り餌

アイテム/釣り餌

Last-modified: 2011-11-19 (土) 03:46:31
  • 釣りに使用するアイテム。釣りを実行するには、釣竿とこの釣り餌以外に 釣りスキル が必要。釣竿に「混ぜる(B)」ことで釣りの準備が整う。ヴェルニースとルミエストにある釣具店でのみ入手できる
  • 1つ混ぜる度に釣り竿の使用回数が20回前後加算される。追加で混ぜると更に使用回数を加算できる
    • 他の種類の餌を混ぜると前の餌は破棄されるので注意
  • 高い餌ほど釣りの難易度と釣れる魚の質が向上し、釣りスキルが低いとガラクタばかり釣れる
    • 初めは素直にミジンコから入ること。低スキルで高い餌を使っても実入りは少なく、上達も期待できない
  • ガラクタのうち「空きビン」は、名前が似ている「沢山の空のビン」や井戸に混ぜると他のポーション類に変化する全く同じ名称の「空き瓶」とは異なるアイテムなので注意すること
  • スキルの解説も参照のこと。
    名称原価重量釣れる魚釣れるガラクタ
    ミジンコ2000.2おたまじゃくし,金魚,コイ,亀,ウナギ,ハゼ,ゼニタナゴ,キンメダイ小汚い長靴,壊れた機械,海水パンツ,空き缶
    バッタ7000.2おたまじゃくし,金魚,コイ,亀,ウナギ,カジカ,スズキ,ハゼ,ウニ,ゼニタナゴ,キンメダイ小汚い長靴,壊れた機械,海水パンツ,空き缶,汚い指輪
    テントウ22000.2コイ,ウナギ,カジカ,スズキ,ハゼ,キレアジ,ウニ,アロワナ,ハリマグロ,シロアマダイ壊れた機械,空き缶,空きビン,破れた傘,汚い指輪,かつら
    トンボ47000.2カジカ,スズキ,キレアジ,ウニ,アロワナ,ハリマグロ,シロアマダイ,古代魚壊れた機械,破れた傘,北からの漂着物,かつら,エロ本
    セミ82000.2キレアジ,アロワナ,カツオ,ハリマグロ,アユ,サバ,大食いマグロ,シマアジ,コバンザメ,ブラックバス,クジラ壊れた携帯,空き箱,破れた傘,北からの漂着物,かつら,エロ本
    ヘラクレス127000.2カツオ,アユ,サバ,大食いマグロ,シマアジ,コバンザメ,クジラ壊れた携帯,空き箱,北からの漂着物,エロ本

コメント

  • 釣りえさは一個でも20回前後使用可能 -- 2007-09-05 (水) 13:35:16
  • ミジンコでもハゼつれました -- 2007-09-09 (日) 02:33:06
  • ミジンコでキンメダイという魚がつれました -- 2007-09-25 (火) 23:31:38
  • バッタでもキンメダイが釣れました。 -- 2008-01-08 (火) 00:16:53
  • バッタでシロアマダイが釣れました。 -- 2008-01-24 (木) 15:50:28
  • 安い餌でも確率が低いだけで大物がつれる可能性は少なからずともあるんだろうね -- 2008-01-25 (金) 17:01:22
  • テントウでアロワナが釣れました。↑の通りみたい -- 2008-02-03 (日) 22:25:44
  • クジラが釣れた・・・ -- 2008-02-16 (土) 17:22:15
  • バッタで古代魚が釣れました。 -- 2008-03-17 (月) 21:53:59
  • バッタで汚い指輪釣れました。がらくらっぽい。 -- 2008-08-04 (月) 08:47:34
  • 大体スキルがどれくらい上がったら釣れる魚が変わるの? -- 2008-10-01 (水) 01:45:31
  • エロ本ってどんなの? -- 2008-10-26 (日) 19:52:27
  • セミで「空き箱」がつれました。 -- 2009-03-11 (水) 16:13:48
  • バッタでシロアマダイが釣れました -- 2009-03-24 (火) 23:56:05
  • テントウでウニが釣れました -- 2009-05-15 (金) 07:08:59
  • テントウで古代魚が釣れました -- 背笑作 2009-08-06 (木) 16:09:45
  • トンボでアユ釣れました -- 2009-08-18 (火) 03:58:54
  • セミでキレアジ釣れました(スキルLV約40) -- 2009-09-18 (金) 12:44:30
  • スキルLv48手前でセミにクジラがかかりました -- 2009-11-26 (木) 06:33:44
  • なんとなくだけど釣り餌のレベル高いとガラクタ率上がるような。 -- 2009-11-28 (土) 22:13:54
  • ↑釣りスキルが低いのに高ランクの釣り餌使って釣りに成功するとそうなりやすい。 -- 2010-02-03 (水) 22:54:32
  • とりあえずエヘ様におたまじゃくし捧げたいだけならミジンコの方が効率良いって事か。 -- 2010-03-23 (火) 13:32:20
  • それぞれの餌に適切なレベルが知りたい -- 2010-05-29 (土) 10:04:21
    • そんなの、どーやって調べるんだよ? -- 2010-05-29 (土) 10:29:01
  • セミでクジラが釣れました -- 2010-09-05 (日) 07:31:30
  • この項目ってスキル/釣りに組み込んだ方が良い気がする。他に使い道ないんだし。 -- 2010-11-28 (日) 16:56:52
  • トンボでブラックバス釣れた@釣りLv30 -- 2011-01-26 (水) 00:07:07
  • 釣り餌の適正レベルは確かにほしい気もするなあ。感覚的でいいから「10回中9回以上『一回目のヒットで何かが釣れる』用になったと感じたレベルでも書き込んでいくとか -- 2011-02-07 (月) 20:31:40
  • それでいくとバッタはLv12か13てとこだな。それまではミジンコで釣るべき -- 2011-02-07 (月) 20:33:01
  • 釣りLV15。ブースト***4 **1 *2 で最低でも62はあるらしいがトンボ成功確率20%前後。釣りの道は険しい… -- 2011-04-30 (土) 00:36:17
  • トンボはスキル80で6〜7割、そのうち半分弱がガラクタって感じ。ヘラクレスを使うには100でも足りない? -- 2011-04-30 (土) 01:50:24
  • ↑↑で言った成功確率は魚が釣れる確率。間違えた。ゴミが釣れる確率は70%くらい。ボウズ少ない分ゴミ多めって違いがあるが、結局LVは足りてないみたいだな…魚も良くてハリマグロ。 エーテル季だしミジンコ〜トンボで色々やってみる。あと釣れる欄を価値順に変更しました。 -- 2011-04-30 (土) 16:45:11
  • とりあえずミジンコとバッタ、LV15と+47?で50連続釣果記録してみたが、正確性に欠けるし需要あるんだろうか。 -- 2011-05-02 (月) 12:49:46
  • 俺は知りたいなぁ、目安程度だとしてもいいんじゃないだろうか -- 2011-05-10 (火) 15:19:35
  • 50連の釣果、LV15と+ブースト最低47での二面検証。軽疲労すぐ回復、赤空腹で食事、重荷。
    魚:ゴミ:無で、ミジンコ15(74:26:0%)/ミジンコ15+47(78:18:4)/バッタ15(72:24:4)/バッタ15+47(72:28:0)

    バッタLV15では0だった鯛が+47では白甘2金目1(50回中)と思ったより釣れた。
    ただゴミ率等を考えると更に高LVで試す価値はある。(でもミジンコでは特に差無し)
    検証中の感覚では 重荷>軽疲労>空腹 の順に釣果が鈍る。睡眠可は特に気にならず。 -- 2011-05-11 (水) 14:06:20

  • ページが消えていたので復旧しました -- 2011-05-16 (月) 06:29:33
  • トンボで鮎 -- 2011-06-19 (日) 09:35:52
  • 今テントウでキンメダイ釣れました。↑3 エヘ信仰書き忘れてた。 -- 2011-07-06 (水) 22:49:27
  • トンボLv10でアユが釣れました。エヘカトル信仰です。 -- wanderer 2011-09-03 (土) 20:50:14
  • 最初のうちは稼ごうと思わないで、ミジンコオンリーで釣りと料理のレベル上げに徹したほうが効率いい。Lv20ぐらいでテントウ使い始めてからやっと稼げるようになる感じ。 -- 2011-11-17 (木) 22:04:19
  • 将来的には高価なエサを大量に買い、利息付き銀行代わりとして使える。スキル上げの苦行に耐える価値はあるかも。 -- 2011-11-19 (土) 03:46:30

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White