冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
|
Top > みんなの要望 みんなの要望
Last-modified: 2011-11-09 (水) 18:12:48
コメント投稿後にページを更新すると同じコメントを二重投稿してしまいます。 あなたは井戸の水をすくって飲んだ。何を望む?
過去ログページ容量削減のため、一部項目が過去ログへ移動されました。
英語版要望リスト英語版wikiにも要望リストが有ります。
要望一覧【注意】 一覧への掲載は、比較的ヴィジョンが固まったモノを掲載して下さい。
何を望む?新規投稿はこちらから。 題名はわかりやすいものを付けましょう。 料理人になってみたい
牧場と畑があれば、直営の御食事処でもありそうなものだと考えていたら、レストランのオーナー兼シェフとして生活してみたくなりました。
rumorの中身を本に載せる
「水を大切に!」「日記」「見るな」などのあまり情報が含まれていない意味をなさない本に、このwikiの噂やrumorを載せたらどうでしょうか?
願える物に「健康」を
全ての変異とエーテル病、および能力低下が治り、HP・MP・スタミナ・状態異常が治る「健康」を願えるようにして欲しい。 詰みに近い状態から脱する最終手段として。
というかそろそろ
elona自体をオープンソースにしたりしないの?
不思議ダンジョン互換モード
埋まるのはローグライクで気が引ける、這い上がるとじり貧なので、不思議ダンジョンのように我が家/倉庫等に保管したアイテムは引き継いで最初から始めるモードがほしいです。
レコードプレーヤー的なもの
我が家とかのBGMを好きな物に固定できたら面白いかなと思った。
無題
Noa猫の復帰・・・
ウェディング装備
渡すと好感度上がるけど返してもらえない指輪やネックレス ノイエルに大きな教会あるのでそこで結婚式イベントで入手
街の人たちがもっとプレイヤーにやさしくなってほしい。
例えば、プレイヤーが餓死しかけていたら近くにいた街の人たちが食糧をくれるとか、死にかけてたら回復してくれるとかあったらいいな。今はプレイヤーがNPCに恵んでばっかじゃないですか。ちょっとずるく感じちゃいます。
やっていて今更ですが…
イツ様とか他の神様もいいけど 破壊の神とか 悪神系統が不足してる気がするから欲しいですね。
装備品に対する提案
それで俺からの提案は、装備品の鋳型というものだ! 装備品などをその鋳型にとかしこむことで、鋳型どおりの装備品に変わる このアイテムはなぁ、言ってみりゃ固定アーティファクトでなければ変化させられる。 投降武器は特別で遠隔・矢弾の両方にとかしこめる。逆も同じだ。 鋳型は装備品と同じ確立で対応する種類が決められる。 願いでは何の鋳型かを指定できる。
アイテムが落ちないようにしたい
死んでしまうと、アイテム(装備品)がその場で落としてしまい
生きた武器にまつわること
生きた武器+下落のポーションで生きた武器のLvがさがるように。 ・・・ちゅうのはどうでしょうか? 無題
悪人の秘宝とか信仰でもらえる秘宝みたいに、おもしろいフィートを取得できるアイテムを増やしてほしい
ダストシュート
自宅から際限なくアイテムを捨てられる箱が欲しいです。
ダンジョン構造の複雑化、広域化、広さの可変化
ダンジョンの構造が易しめでさくっと潜るにはいいのですが、探索に飽き易いので、例えばAngbandのような広さ(現状の2倍〜3倍?)&複雑さ(パターンの多さ)が欲しいです。また、広さも可変(ランダム或いは階層依存)にして欲しいです。さらにマップ表示を全体ではなく探索済みの領域のみを動的に縮小しながら表示していく感じにして、探索系の魔法や道具にも制限をかけて(例えば千里眼なら自分の周辺限定を表示する等)容易に全体が把握できないようにして欲しいです。
ペットの鍵開け行動
いらないよね。特に自宅では。
装備の一括切り替え
ブーストアイテムを軽くして持ち歩いても複数になってくると使うたびに装備するのは面倒です。
アイテムをいれるバッグが欲しい
依頼用の鉱石や木片をいれるバッグ、演奏用のブーストアイテムをいれるバッグなど、複数のアイテムを固めておけるものが欲しいです。
スキル表示
スキルをたくさん手に入れるのは楽しいですが、多すぎると本当に必要なスキル値の確認が大変面倒になります。なので現在取得しているスキルで個々に表示・非表示の選択ができるようにして欲しいです。
ネフィア
ダンジョンの深さが三階〜六階しかなく、攻略する時間が速いと、ボス倒して脱出して次のダンジョンを探してる時間が結果的に長くなってしまいます。
カジノの仕様変更
カジノでできるギャンブルを増やして欲しいな。定番のスロットとかルーレットとか。競馬やアーケードゲームみたいなミニゲームがあると楽しいと思う。
ゲロゲロ
少女が吐いたとき
ゲーム内BGM
BGMの音量調整のシステムを実装して欲しいと思う。
家の最上階をもっと高く
現在では階段を使って、地上2階から地下9階まで家を拡張することができますが、これをたとえば地上5階から地下6階までにしてほしいです。
普通の無限ダンジョン
「すくつ」は強すぎるので、普通の強さの無限ダンジョンが欲しい。
収納家具に収納できるようにする
我が家ではアイテムを多数置いているが、2階など別の場所に置くと1階は唯の飾り部屋になるし、 なので直接床に置くのではなく、収納が出来る役割を持たせて欲しい。 このアイデアの必要性や、こうしたら良いのでは?など発展的なアイデアも。
アイテム
武器や防具の合成システム(スキル)が欲しい。弱くても使ってて愛着のある武器を最後まで使いたい、弱い武器でも合成すれば使えるようになればいいな、と思って
ポストチャートの詳細
ポストチャート+TABキーで見られる「法律」 例
難易度《ロミアス》
ローグライクな訳だし、最も難しくても言いと思ったので書きました。 対象 具体案
名声の仕様変更
具体的にどうしようというプランが固まっているわけではないのですが、むしろ私の小さな脳みそではプランが固まりそうにないので、知恵も貸して頂きたいです。 現状、名声が上がるメリットがあまりありません。 単に名声の数字が上がるだけでも、「俺こんなに有名になってきたぞ」と自己満足に浸れるので、メリットが無いのは構わないんですが、 単純に名声が上がっても請求額が増えないという形では難易度が下がり過ぎるし、わざと下げるという行為を禁じたら逆に難し過ぎる。
博物館が狭い
広さを最大限に取っても、一マスに一つずつカードや剥製を置いて行くと、既存のカードや剥製を全て置く事はできず、特に見た目を考えてデザインするとさらに置けない物が大量に……。
「別荘」が欲しい
現在実装されている「わが家」の別荘にあたる物件が欲しいです ただ「わが家」との差別化を図るために
長期信仰に楽しみを
長期信仰するより信仰を変えるほうがいまだと得が多いけど、長く信仰することの喜びがあるといいなと思う。たとえばその信仰に対応した能力値の潜在を毎晩少し上げるとか、信仰が限界に達していたら時々POTがもらえるとかいいなとが。
ユニークNPCに★固定アーティファクトを持たせて個性がアップ!
「新規固定アーティファクト案」と被るところもあるのですが、どちらかというとNPCにもっと個性を出してほしい意味合いの方が強いので新規要望とさせていただきます 緑髪のエレアが★を持っているのに、ザナンの紅血が★を持っていないなんて! ザナンの紅血『ロイター』→血に染まった小石 など、キャラクターの個性を濃厚に表現できそうだし、★目当てに殺人を行うか否か葛藤する機会も増えて楽しいと思います
水鉄砲的ものがあったらどうかね?
装備武器としてでなく
メタルマックスっぽい要素が欲しい
アイテム
ペットの数
ペットの数が15匹って少なくないかな? もっとペットを連れて歩きたいぜよ
自宅
雇用可能な滞在者の上限を引き上げてほしい、小城以上の物件でもいいです。
変異種支配よりも手間暇かけたペットの優遇を
一から育てたペットより討伐で沸いた変異種支配するほうが手軽かつ強力な現状を改善していただきたいです。
みんなのアイディアレシピ!!
最近のアップデートで生まれた新システム「調合」 例:
新種のお店屋さん!!
折角街増えるんだし、新しいお店屋さんでも考えようぜ! ↓以下例 こんな感じで、僕が考えた最強のお店屋さんを皆も書いてってくれ!
みんなの要望 整理議論
整理議論に使って下さい。
わかりづらいので要望一覧関連だけ戻しました。
|