Top > 種族 > カオスシェイプ

種族/カオスシェイプ

Last-modified: 2011-10-01 (土) 03:07:38

生命力:100 マナ:100 速度:70

種族の説明 Edit

カオスシェイプについて分かっていることは、ほとんどありません。
異形の人とも呼ばれる彼らは、かろうじて人の形を保っています。カ
オスシェイプは成長とともに新しい身体の部位を獲得しますが、何が
生えてくるかは予測不可能です。

能力ボーナス Edit

筋力:やや高い 耐久:少し−− 器用:少し−−
感覚:普通−− 習得:普通−− 意思:やや高い
魔力:普通−− 魅力:微々−−

獲得技能 Edit

格闘+2 治癒+4 魔力の限界+3

種族特性 Edit

  • 3Lvごとにランダムで装備部位増加。
  • 初期装備部位は胴体、利手、遠隔、矢弾の4ヶ所。
    手以外の初期装備部位はそれ以上増加しない。
    よって胴2本等は不可能。
  • 手をいっぱい生やせば13刀流なんて事も可能。
  • 今のところ、何本手があっても盾・両手持ち・二刀流が同時に発動することはない。
  • 盾を装備していたら盾スキルが有効。盾スキルによるPV補正が発生し、詠唱成功率が下がる。
    盾無し・武器1本の時のみ両手持ちが有効。
    盾無し・武器2本以上のとき二刀流が有効。詠唱成功率が下がる。
  • 盾有り・武器2本以上の場合、武器の重量による命中低下はない。
  • 武器3本以上(盾の有無問わず)を装備すると3本目以降は2本目以上に命中が低下する。
    このペナルティは二刀流スキルによって軽減することが出来るが、多刀+盾だと二刀流スキルは成長しない。
  • カオスシェイプに限らず、14個目以上の部位を獲得するごとに、速度に-5%の修正がかかる。
    つまりカオスシェイプはLv36以上になり、部位が16個になると速度が-15%されることになる。
    なお、この速度減少は装備品やフィート、変異などによる速度増減の後に適用される。

コメント Edit

  • 手を三本にすれば、三つ目の武器を装備可能。命中は二刀流で上昇化 -- 2007-09-06 (木) 13:37:02
  • レベル39時点で、部位増加しなくなりました。初期部位含めて最大16部位の様子。 -- 2007-09-14 (金) 19:02:12
  • 二刀流スキル付きの盾を装備することによって、命中率があがるので、盾と二刀流は併用可能 -- 2007-09-25 (火) 19:56:45
  • 腕装備の攻撃修正、命中修正は、装備している全ての武器に効果有り。4本装備なら4本共に修正が入る -- 2007-09-25 (火) 19:59:05
  • 武器一本の時、つまり利き手のみで、手が一本しかなくても両手持ちは有効 -- 2007-09-25 (火) 20:01:03
  • 初期ステの上がり難さ等があり最初は苦労するが最終的には最も強いと思われる種族 -- 2007-11-03 (土) 00:15:18
    • とはいえ、インチキなしで進めると大抵の場合、特定の部位の装備が使えないいびつなキャラに…… -- 2007-11-05 (月) 10:28:01
      • リセットなしでやっても育てばかなり強いよ、どこの部位が増えても一長一短の効果を発揮できる -- 2007-11-06 (火) 00:27:35
  • Lv5だけど何処も生えてKONEEE! なんか条件あるの? -- 2007-12-13 (木) 01:24:25
    • エーテル病で羽や蹄が生えているときに背中や足が生えたのでは?たくさんあっても、ひとつもなくても同じだから。 -- 2007-12-18 (火) 06:13:54
  • 生える部位の種類は、LVがあがる直前の行動による模様 -- 2008-01-28 (月) 10:08:32
    • セーブロード繰り返して投資でレベル3倍数にしたけど法則性は見えなかったよ。すでに生えた部分は生えづらい気もしたけど。後装備部位は初期含めて30箇所に。(1.003安定版) -- 2008-01-28 (月) 17:42:57
      • 1.003からカオスシェイプをLv50まで育てましたが、Lv36以降から部位は増加しません。30箇所も増えないと思います。(初期部位合わせて16箇所が限界) -- 2008-02-06 (水) 01:52:11
  • 利き手だけあれば両手持ちできるから、手を増やさないで指を増やすとスピードの指輪たくさん付けられてウマー。 -- 2008-03-14 (金) 14:32:26
  • 個人的にはカオスシェイプは重戦士にして利き手のみの両手持ち+腕たくさんでpv、dv、攻撃修正、ダメージ修正を増やしまくるのがお勧め。スピードリングのために指増やす位なら猫妹や猫の神使ったほうがいいんじゃない? -- 2008-03-14 (金) 21:41:25
  • 俺も重戦士だなぁ。リセットなしだから頭ばっかり生えてるけど恐ろしく堅い。 -- 2008-03-15 (土) 13:01:58
  • v1.011以降ではエーテル病で殺戮に飢える多刀でクラーケン -- 2008-03-15 (土) 14:03:16
  • 部位が増えるとスピードにペナルティかかるから、一個か二個くらいスピードの指輪あると楽じゃない? -- 2008-03-19 (水) 19:06:00
    • スピードリングでカオスシェイプ自身のスピード上げるよりエーテル、霊布、硝子、スピードリング、セブンリークブーツ等で速度に特化させたペットに乗馬したほうが効率いいと思う。多少重い武器でも命中は腕(もしくは首)を増やせば補えるし。 -- 2008-03-19 (水) 20:37:36
  • 装備部位が多くなるから、どんなプレイ方法でも耐性パズルが非常に楽 -- 2008-04-03 (木) 01:05:24
  • 最大の13刀流より篭手いくつか装備して攻撃修正上げる方が強い -- 2008-07-15 (火) 02:28:52
  • 多手にして時間を止める武器を複数装備してスウォームすればずっと俺のターン発動するんだ -- 2008-07-18 (金) 19:41:52
  • 腕いっぱいにするにしても、頭か指を増やして不可視エンチャはとっておいた方がいい。ラッキダガーを使うなら話は別だが -- 2009-03-11 (水) 02:35:39
    • そうでなくともオーロラリングのために指一本は欲しいね -- 2009-03-11 (水) 11:42:58
  • 純魔法使いでも無駄な装備スロットが無いのが魅力? -- 2009-04-26 (日) 00:59:42
    • 最終的には人型より部位数増えるから純魔法使いなら意味ないかと -- 2009-04-26 (日) 02:48:30
  • カオスシェイプの武器一本とその他防具で重戦士にしたいのですが、信仰はジュアとオパートスのどちらの方が向いてますか? -- 2009-04-29 (水) 17:55:24
    • 重戦士って時点でどっちが良いか分かりそうなもんだがなぁ、とりあえず両方試して気に入った方で良いでしょ。 それにここは質問ページじゃないですよ。 -- 2009-04-29 (水) 21:02:23
  • あの・・・一つ質問なのですがエーテル病で羽とか生えた状態で背中は生えるのでしょうか?また背中二つの状態で羽が生えるとどうなるのでしょうか?・・ -- 2009-07-12 (日) 01:05:46
    • 1:生えるが背中装備不能。 2:背中装備が全て外され、エーテル病を治療するまで背中には何も装備できなくなる -- 2009-07-12 (日) 01:47:18
      • 思いっきり質問二つになってた(´・ω・`)・・・w本当にありがとうございますm(__)m -- 2009-07-12 (日) 11:10:13
  • 背中がない状態でエーテル病の羽って生えるの? -- 2009-08-12 (水) 14:51:28
    • 生える。自分背中のない猫神でやってるから重宝してる。 -- 2009-08-12 (水) 14:53:43
      • 早い変身ありがとう。参考になった -- 2009-08-12 (水) 22:59:12
    • じゃあ足も生えるのかな。 -- 2009-08-16 (日) 11:47:54
      • エーテル病の蹄にはなる -- 2009-08-16 (日) 11:58:39
  • 手をいっぱい生やす場合、武器は何を使ってる? -- 2009-10-03 (土) 07:06:51
    • 軽い武器。短剣とか忍者刀とか。二刀流&心眼極めれば重くても問題はなくなってくる。 -- 2009-10-03 (土) 11:41:03
      • ありがとう。 心眼極めるまで短剣で攻めるよ -- 2009-10-03 (土) 18:00:28
  • 普通の終末で、ボールorブレス付加武器。さあスウォームだ! -- 2009-12-11 (金) 19:09:49
  • 引継ぎ無しでカオスシェイブを選ぶなら早めに移動用(オーロラとセブンリーグ)の指と足は1つづつは生やしといたほうがストレスなくていいと思います。 -- 2010-01-17 (日) 18:55:07
    • やった感じ足はエーテル病のがあるから無くても全然不自由感じない。 -- 2010-01-24 (日) 11:24:00
  • すくつのカオスシェイプ(ミュータント)は16ヶ所制限突破するみたい。支配したら30ヶ所装備ヶ所合ってびっくりした -- 2010-01-25 (月) 23:00:46
  • なんかLV18で部位はえてこなかった・・・ -- 2010-01-30 (土) 12:13:37
    • 何かエーテル病にかかってない?エーテル病の蹄ある時に足が生えたとか -- 2010-01-30 (土) 12:52:59
  • 利き手一本で両手にするか、腕を増やして多刀にするかは、高レベル多刀を経験してから決めた方が望ましい。序盤は両手>多刀となるケースが多い。 -- 2010-01-31 (日) 20:00:00
  • 追加打撃*****+装備を4つ集めると追加発動確率はほぼ100%になる。このことを利用すると、1ターンに16回もの斬撃を繰り出す4首8刀流(もしくは4指8刀流)が作れる。殺戮への飢えを組み合わせると、その性能はまさに全自動千切り機! -- 2010-02-14 (日) 00:34:41
    • ということは、クリティカル+の首輪を複数集めると、クリティカル発動率も100%に近づく・・・!? -- 2010-02-17 (水) 21:06:09
      • クリティカルには上限ありだったよな確か?しかも結構低めのところに。 -- 2010-02-17 (水) 23:17:32
      • 心眼及び装備によるクリティカルブーストの上限は30%。感覚によるクリティカル率には上限は無いが100パーセントにするには1900以上の間隔が必要。100%クリティカル理論は無理。自動千切り理論は間違ってはいない -- 2010-02-18 (木) 11:41:01
      • なるほど、残念。追加打撃みたく、他に効果重なって面白いものとかあるかなぁ -- 2010-02-18 (木) 21:18:18
      • 完全貫通+の付いた小手や武器を重ねても面白いよ。シャキーンシャキーン -- 2010-03-16 (火) 22:29:33
  • 逆に言うなら心眼でもかわしきれない下限30%のクリティカル率を保持できる -- 2010-02-18 (木) 22:57:41
    • 嘘書くな。心眼は回避スキルじゃないし見切りと間違えてるにしても見切りはクリティカルも避ける -- 2010-02-20 (土) 16:46:52
  • 首よりも指にしてオーロラやスピリンに追加打撃、不可視つけたほうが良い気がする -- 2010-03-16 (火) 14:10:27
  • 手1本で首と指だけのガチ軽装クレイモア作ったが、そこそこ強い -- 2010-03-16 (火) 14:11:42
  • 指より首の方が数値的に優秀だから首>指かな。速度ペナあるからスピリンより乗馬、首にも追加打撃は付くし。 -- 2010-03-16 (火) 17:39:17
    • エーテル病で消えるリスク考えたらそれは無い。 -- 2010-03-16 (火) 18:35:00
      • 人の書き込みに難癖つけるとかばかやってんじゃねーよ。 部位の優先順位なんて人それぞれだからそういう事書き込む事自体アレな気もするがな。大体装備部位がどうなろうともどうにでもなる。 -- 2010-03-16 (火) 19:09:48
      • エーテル対策甘いだけだな。侵食治療が自在になりゃ消えることなんて有り得ん。 -- 2010-03-16 (火) 23:50:56
    • エーテル病で消えるリスクというか、最初からエーテル病の利用を考慮するスタイルなら、喪失する可能性のある部位を付けないようにする事でエーテル病のデメリットを軽減出来るから、指の部位を優先して付けて首はエーテル病を残したままにするってのはテクニックとして有効だと思うよ。 -- 2010-03-18 (木) 09:15:05
      • いや別に有用じゃないって言ってるんじゃなくて、どっちがより有用かなんて人それぞれなんだから「それは無い」なんて難癖つけるのはおかしいって言ってるだけでしょ。 -- 2010-03-18 (木) 23:44:51
  • 稀にダメージ無効*****+の盾13刀でもなかなか面白いな -- 2010-03-19 (金) 23:00:25
    • カオス13盾こそ最強の装備だ -- 2010-03-20 (土) 10:10:08
  • やっぱりカオスシェイプには乗馬をつけるべきなのかな?速度下がるの痛いし… -- 2010-04-01 (木) 11:33:01
    • 速度系エーテル病+収穫の魔法によるヘルメス血や願いで十分な速度は得られる。ただ高Lvペットを支配で捕まえて乗っかる方が速いかも。ただし乗馬はペットの装備も揃えなきゃいかんので、面倒くささ的にはどっこいどっこいというか好みかな。 -- 2010-04-01 (木) 14:39:48
  • 手を3本にしたら二刀流持ってても3本目の武器重量2Sでも2本目50%、3本目命中率が-117%とかに…どうすりゃ良いんだorz -- 2010-04-06 (火) 21:39:00
    • 2s・・・? -- 2010-04-06 (火) 21:41:19
    • 1,5s以上の武器は二刀流に適さないから命中率が下がりますよ。それに二刀流は命中低下を抑えるだけ -- 2010-04-06 (火) 21:57:28
      • 初めて知りましたΣ(゚Д゚) お答えありがとうございます!ちなみに3本目を鎌にしたら首ちょんぱだけ発動してます、これはこれで良いかな…-- 2010-04-08 (木) 12:19:49
    • 首狩りは発動エンチャントなので武器の命中は無関係です -- 2010-04-08 (木) 14:21:20
      • そうなのですか、お答えありがとうございます!命中上げるには武器に羽のついた巻物使うしかないかな…1.5sって結構厳しいですね -- 2010-04-10 (土) 16:00:25
    • やりこんで心眼や器用を上げまくれば重さに気にしなくなる -- 2010-05-17 (月) 23:03:05
  • 一度増えた部位を消す方法はないみたいだな。LVが3の倍数の時に下落飲んでも駄目だった。 -- 2010-05-23 (日) 22:58:46
  • S/L前提になるが手13本に盾を装備することで耐性パズルを完璧にすることができ、ほぼ全ての攻撃を無効化する超生物となる。完成までは大変だが完成後のバランスブレイカーっぷりも凄いのでいずれ何かしらの修正がくるかも -- 2010-06-01 (火) 04:03:04
  • 職業によっては魅力が全然上がらないので序盤の辛さに拍車がかかる感じ。大器晩成の見本だな -- 2010-06-05 (土) 17:13:16
  • シーナのパンティを手に入れれば背中がなくても大丈夫 -- 2010-06-27 (日) 03:20:47
  • 首>指とは良く聞くが、スピードリングとペリドットどちらを優先する環境かという事で話がまた違ってくる -- 2010-07-08 (木) 14:21:41
  • 13刀カオスシェイプ+ライトセイバーこそ史上最強の組み合わせ…エーテル病的な意味で -- 2010-07-23 (金) 09:11:15
  • 利用できるエーテル病を全て駆使するとかなり面白い。羽、蹄、4つ目、太い首、殺戮。甲殻は…どうだろ? -- 2010-09-15 (水) 19:27:11
    • 蹄で自身の速度を取るか、甲殻でPV取って乗馬するかだな -- 2010-09-15 (水) 21:39:05
    • ↑↑を書いたものだが、カオスシェイプは元から魅力が上がりにくいうえ下手に首を太くしたりお目目を増やすと仲間上限が増えず店や牧場のやりくりに結構苦労する。注意。 -- 2010-09-23 (木) 00:13:14
  • 利手・手があるのに腕がない状態というのはいったい…タコの触手のように巻き付けて持っているのだろうか -- 2010-10-15 (金) 08:55:52
    • ジョイメカファイトみたいになってるんじゃないかと -- 2010-10-17 (日) 01:30:38
      • ジョイメカ懐かし過ぎてふいたwだから胴体があっても背中がないのか、把握 -- 2010-10-17 (日) 02:34:29
  • 13盾カオスをエーテル病なら殺せると思ってやってみたけどダメだった。誰かこいつの殺し方知ってる人いる?色々試したけどまったく死ぬ気配が無いw -- 2010-10-17 (日) 03:43:00
    • っ「餓死」 -- 2010-10-18 (月) 08:37:26
      • ところがどっこい、餓死ダメージも「ダメージ無効」のエンチャで防げるという、詳しくは調査データの「アル・ウード」を見ればいい -- 2010-10-18 (月) 17:48:53
    • 13無効盾カオスを殺す手段は無いよw 誰も居ない所でもちを喰ったら詰むくらいかな -- 2010-10-18 (月) 09:35:18
    • NPCなら窃盗でなんとでもなるんだがな…超高深度のすくつで雷ブレス系に囲まれて麻痺→麻痺になれば封印されるかも? -- 2010-10-18 (月) 18:25:52
    • 吊した自爆系モンスターを2体並べて爆破すれば・・・ -- 2010-10-18 (月) 20:54:06
    • ダメージで死ぬのは不可能。で、Elonaにおいてダメージ計算を介さない「即死」が存在するかというと...HDD破損ぐらいか? -- 2010-10-18 (月) 23:10:34
    • 首狩りもダメージなのか? -- 2010-10-19 (火) 15:07:09
      • 首狩りもダメージだよ、そもそも13盾相手に首狩りとか普通に無理だし -- 2010-10-19 (火) 18:12:27
      • あと死の宣告、ロープ、ギロチン、鉄(ry、うみみゃあも防げる -- 2010-11-05 (金) 23:48:38
    • 餓死とかは?13盾なんて酔狂なことやってないから知らないけど。 -- 2010-11-06 (土) 02:53:02
      • 完全に防いでしまいます。なので、結局死ねません -- 2010-11-06 (土) 07:38:33
  • 死にたくても死ねないってなんか怖い -- 2010-11-06 (土) 10:12:42
  • 某ローグゲーみたいに装備外す罠が実装されれば… -- 2010-11-06 (土) 14:38:47
  • まあ流石にそのうち修正されそうな気はするね。魔法威力+エンチャみたいに、最大のものだけ適用とかで -- 2010-11-07 (日) 01:24:05
  • 貫通ダメージとかないのか・・・ -- 2010-11-08 (月) 10:09:56
  • 13盾作るつもりなんだが対カボチャどうすんの -- 2010-11-15 (月) 22:05:05
    • 別にどうも。見えないだけで被害でないし。めんどいならラッキーダガー持って歩け -- 2010-11-15 (月) 23:00:05
    • それなりに優秀なペットがいれば装備すら不要 -- 2010-11-16 (火) 10:48:33
    • マウザー余裕でした -- 2010-11-16 (火) 12:56:53
  • 腕3つはやしたんだが武器1つしかつけれないのはなんでだこれ。。。ちなみに二刀流はある -- 2010-11-16 (火) 20:58:22
    • 手じゃないと装備できないじゃないか?腕は篭手とか装備するもんだと思うが。 (..; -- 2010-11-16 (火) 21:23:05
      • ハッ、、、そういえばそうだ、、、orzその辺の妹つかまえて遺伝子引き継いでくる、、、 -- 2010-11-16 (火) 22:02:14
  • カオスシェイプ ハマりますねw -- 2010-11-24 (水) 03:01:32
  • ***1つ,****1つ,*****2つ,+8つで無効にならないようです -- 2010-12-06 (月) 03:35:37
    • 全部+が最低条件ですし -- 2010-12-06 (月) 16:42:41
  • 無効して冒険者にマナ吸で殴ってもらったら意思が凄い速さで上昇したww -- 2010-12-08 (水) 01:14:09
  • 13盾したいけど、序盤どうすれば・・・・。 -- 2010-12-08 (水) 18:49:56
    • そこら辺の序盤対策考えてないならカオスシェイプするのはまだ早いんじゃ -- 2010-12-08 (水) 20:58:11
    • 揃うまではすくつにでもいかない限り13刀でほぼ瞬殺できるから大丈夫かと(分裂稼ぎしたけど) -- 2010-12-09 (木) 17:52:29
      • ありがとうございます。んでは、13刀やってみます  -- 2010-12-09 (木) 18:54:08
      • あ、高レベルやユニークとかは除いて、だ。神とかフリージアはまず無理 -- 2010-12-13 (月) 01:07:30
  • 13盾って 増殖キューブとか 超高速盾バッシュとかの気絶の異常蓄積でも手詰まりにならないか?もしかしてオーバーフローするまで待てば解除されるとか? -- 2011-02-20 (日) 11:58:29
  • 稀にダメージ無効*****+13盾できたからエヘカトル様呼んだ、6発目で蒸発 完全無敵ってわけじゃないんだなw -- 2011-03-24 (木) 05:04:45
    • 全部+で揃えても、内部数値が低いものの組み合わせでは完全無敵にならない事があるらしい。ようは+って言うのは5以上不明の数値なので、全部6だと無敵にならなくて、7や8の盾も何枚か必要になる -- 2011-03-24 (木) 10:20:04
      • なるほど、無知晒してさーせん…すげぇためになったでござる、盾集める作業にもどるお… -- 2011-03-24 (木) 14:09:08
      • +の内部は英語でやってみたりしないと自力じゃ中々気付かないしね。しゃあない。 -- 2011-03-30 (水) 06:36:30
  • 最終的には12盾と生物兵器がカオスシェイプの最強の組み合わせかな? -- 2011-04-08 (金) 00:28:32
  • 似たような話ばかりだし無駄にコメ欄使うのもう辞めようず -- 2011-04-08 (金) 13:24:30
  • Dungeon Crawlの悪魔の血族が元ネタかな -- 2011-05-03 (火) 13:55:12
  • 13盾でうみみゃぁ100連発も余裕で防ぐ完全無欠のカオスシェイプ、と思ったらルルウィに罵倒されまくって気絶して詰んだw -- 2011-05-27 (金) 04:03:40
    • つまりダメージ無効と音耐性(ついでに幻惑耐性で狂気対策も?)を+かつ高補正でそろえればまじで不滅に?w -- 2011-06-24 (金) 22:39:38
      • バッシュは発動し無いっけ -- 2011-06-24 (金) 23:10:08
      • 盾殴りで気絶、ひとりきりでうっかりもちを食う、アイテム置けない状態で潰れになるあたりか?詰むのは。 -- 2011-06-25 (土) 01:47:22
    • 死にたくても死ねないので・・・ そのうちカオスシェイプは考えるのを止めた -- 2011-07-05 (火) 23:09:21
    • 思うに、潰れ状態でも重量挙げさえ持っていれば筋力と重量に経験値がその内たまって来るので、いつかは復帰できるのでは? 超絶マゾイけれど。 -- 2011-07-06 (水) 15:47:24
      • というか、潰れ状態でも装備を外すことは出来るので死んで這い上がれば詰みにはならない。前者2つは死ぬことすら出来ないから詰みな訳で -- 2011-07-13 (水) 23:36:43
  • 13盾の主な使い道はスキル育成。戦闘なら13刀の方が使いやすいので早とちりしないように -- 2011-09-23 (金) 15:00:04
    • 意味が解らない。13盾の時点で無敵だから、育成とか使いやすいとか関係なくなるでしょ。
      それともダメージ無効が付いてない盾を13個着けた場合の話しか? -- 2011-09-25 (日) 05:49:19
  • あんな使いにくいものを戦闘で使う意味がないダメージ無効を生かして応用するのが基本 -- 2011-09-26 (月) 00:31:27
  • 盾バッシュが怖くなる頃じゃない限り13刀で殲滅する方が楽だよ -- 2011-09-26 (月) 08:59:41
  • 装備部位がある意味自由に設定できるので、自分の思い通りのクリーチャーを作ってロールプレイをすることも可能。こういう楽しみ方もアリだと思います。 -- 2011-10-01 (土) 03:07:37

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White