冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
|
Top > カスタマイズ カスタマイズ
Last-modified: 2011-11-11 (金) 03:52:32
画像
|
| 種類 | bmpの名前 |
|---|---|
| アイテム | item.bmp |
| 敵、町の人 | character.bmp |
| イベントシーン | bg***.bmp |
| 自キャラ | pcc_***_(数字).bmp |
| 顔 | face1.bmp |
他にも色々ありますが実際に見てみると分かると思います。

自キャラの髪の明るさはデフォルトだと変更できませんが、
このセットを使うことで髪の明るさを3段階に調節できます。
hair_subhair.zip
※どうも髪の2番目は特別に処理されているようで、差し替えると表示が変わります。
元々の2番を使っていた方は注意してください。
以下customize.txtより引用(Ver.1.14)
■音楽リストの編集
user/musicフォルダにあるmusiclist.txtを編集します。
各行の最初のファイル名を変更することで、ゲーム中の音楽を変更できます。
再生するファイルはuser/musicフォルダか、elona/soundフォルダに
存在する必要があります。再生できるのはmidiとmp3です。
タブ区切ってある二列目のmc***は再生タグなので変更しないで下さい。
また、改行などで行を変更しないで下さい。
user/talkフォルダにテキストファイルを作成することによって、
ペットの口調を変更することができます。
これにより、待機時、交戦時、死亡時、勝利時、出迎え時、会話時に
ペットが特定のセリフを話すようになります。
会話ファイルを有効にするには
干渉->口調を変える
を選択します。
なお、書式はカスタムNPCの会話メッセージと同じです。
現存するファイルとその概要は以下の通りです。
| ファイル名 | 概要 |
|---|---|
| board.txt | 依頼掲示板に表示される依頼文。依頼主の元で聞く依頼内容にも影響。 |
| book.txt | 本編で入手可能な赤い本の記載文。新規に本を追加した場合、そのデータが無い状態で開くと、中身の無い本となる。 |
| exhelp.txt | 本編開始時のノルンの解説内容。 |
| manual_ENG.txt | ゲーム内ヘルプの内容文。恐らく英語版用ファイルなのだろうが、現在は日本語のモノをそのまま置いているようだ。 |
| manual_JP.txt | ゲーム内ヘルプの内容文。 |
| talk.txt | MobNPCの一般会話内容。 |
※csvファイルに関してはお察しなのでスルー。
存在するラベルは以下の通り。
| ラベル名 | 依頼系統 | 詳細内容 |
|---|---|---|
| COOK,GENERAL | 料理納入 | 汎用系。詳細不明。追記モトム。 |
| COOK,1 | 料理納入 | 肉系料理納入の依頼。 |
| COOK,2 | 料理納入 | 野菜系料理納入の依頼。 |
| COOK,3 | 料理納入 | 果物系料理納入の依頼。 |
| COOK,4 | 料理納入 | 菓子系料理納入の依頼。 |
| COOK,5 | 料理納入 | 麺類料理納入の依頼。 |
| COOK,6 | 料理納入 | 魚系料理納入の依頼。 |
| COOK,7 | 料理納入 | パン系料理納入の依頼。 |
| COOK,8 | 料理納入 | 卵系料理納入の依頼。 |
| COLLECT | 雑貨交換 | 他のNPCの持つ食品、雑貨等が選ばれる納入の依頼。 |
| DELIVER,64000 | 雑貨配達 | ガラクタ系配達の依頼。 |
| DELIVER,60000 | 雑貨配達 | 家具系配達の依頼。 |
| DELIVER,54000 | 雑貨配達 | 魔法書系配達の依頼。 |
| DELIVER,77000 | 雑貨配達 | 鉱石系配達の依頼。 |
| SUPPLY | 雑貨納入 | 雑貨+一部魔法杖等納入の依頼。 |
| HUNT | 魔物討伐 | 魔物討伐の依頼。 |
| HUNTEX | 街の魔物討伐 | 名声3万以上必要な、高レベルの魔物複数の討伐。 |
| HARVEST | 作物収穫 | 作物収穫の依頼。 |
| PARTY | 演奏依頼 | パーティー会場での演奏の依頼。 |
| ESCORT,0 | 対象護衛 | 対象護衛の依頼。高難度系?グローバルマップで刺客に襲われる。 |
| ESCORT,1 | 対象護衛 | 対象護衛の依頼。短期間系?依頼期日が2〜6日と比較的短い。 |
| ESCORT,2 | 対象護衛 | 対象護衛の依頼。通常系? |
| CONQUER | 街の変異種討伐 | 名声5万以上必要な、《》付きの高レベルの魔物単体の討伐。 |
冒頭の「Definition」は、存在する本のナンバーと自動生成されるかの判定。
既存のモノは13番目までなので、新規にする場合は14番以降のナンバーを記入して追加し、
自動生成に関しては、イベント等で一度しか生成されないモノ以外「1」を記入。
現時点ではイベントの自己作成は基本的に無理なので、「1」がデフォルト。
本文に関しての注意は、全角19文字で改行がデフォルト。
強調のルールは manual と同じ。
内容は %n,言語 で始まり、%END で終わる
言語 は日本語が JP、英語が EN
%n の n は場面の数字を表しているらしく、対応は次の表に示す。
日本語でわが家から出ようとしたときの記述は「%1,JP」
| 数値 | 場面 |
|---|---|
| 1 | わが家から出ようとした |
| 2 | 最初に外にでた |
| 3 | ヴェルニースに入った |
| 4 | 掲示板をみた |
| 5 | 採取スポット |
| 6 | ランダムなネフィアのある場所 |
| 7 | 宿屋の主人に話しかけた |
| 8 | トレイナーに話しかけた |
| 9 | 睡眠可 |
| 10 | 空腹 |
| 11 | 雷雨 |
| 12 | 雪 |
| 13 | エーテル風 |
| 14 | シェルター |
| 15 | エーテル病 |
| 16 | 給料 |
| 17 | ムーンゲート |
? キーを押したときに表示されるヘルプの内容が記述されており、manual_JPが日本語、manual_ENGが英語でのヘルプです。
例えば
{} テスト
テスト <emp1>てすと<def> test
のように記述するとテストという項目を作成できます。
冒頭の「Area Code Reference」は変更しないように。
本文の横に地名を表記してあるので分かりやすいと思うが、
ここにある数字がエリア指定の対象になっている。
尚、ラベルの右にあるスラッシュ&地名は記載しなくても機能する。
(例:ノイエルのMobの会話を追加する際 → AREA,33)
本文に関しての注意は、全角34文字で改行がデフォルト。
ラベルにより「どのシチュエーションで会話するか」となっており、
エリア以下のラベルは以下の通りである。
| ラベル名 | 内容 |
|---|---|
| DEFAULT | 一般日常会話。どのMobキャラクタでも話す可能性のある会話候補。 |
| PERSONALITY,0 | 性格が「俗物」のキャラクターの会話候補。*1 |
| PERSONALITY,1 | 性格が「経済通」のキャラクターの会話候補。 |
| PERSONALITY,2 | 性格が「学者肌」のキャラクターの会話候補。 |
| PERSONALITY,3 | 性格が「旅行家」のキャラクターの会話候補。 |
| SHOPKEEPER | 一般的な店の店主の会話候補。 |
| SLAVEKEEPER | ダルフィの奴隷商の会話候補。 |
| MOYER | 言わずと知れたノイエルのあの人の会話候補。 |
| BORED | 興味ゲージを使い切った後の会話候補。 |
| ALLY_DEFAULT | ペット等の会話候補。 |
一部にbook.txt等で使用するとおかしくなる場合があるので注意。
しかし敢えて変則的な使い方をするのもアリかも?
| 指定文 | 指定内容 |
|---|---|
| player | プレイヤーの名前を指定。 |
| aka | プレイヤーの異名を指定。 |
| npc | プレイヤーが話しかけているNPCの名前を指定。 (例:{npc}? {me}のこと{だ}。 そう言う{you}は?) |
| me | 話手の一人称を指定。性格・性別等により変化する為、安易に「私」等と打てない場合に使用。 |
| you | そのまんま。meと同じく性格・性別等により変化する為、以下略。 |
| objective | 納入対象物を指定。 (例:{objective}があるなら{reward}を払{う})。 |
| reward | 報酬を指定。報酬アイテムと報酬金の双方を指定している。 |
| ref | 依頼主の示す依頼対象物を指定。 (例:{ref}を{map}の{client}まで運べば...。) |
| map | 依頼先の地点を指定。 |
| client | 依頼主の示す依頼対象人物を指定。依頼主自身を指定しているのでは無いので注意。 |
board.txt
サンプルです。依頼内容を各シチェーション毎に一つずつ追加。右クリックで保存後、dataフォルダ内部へぶちこみ上書きして下さい。
(部外者注:たぶんver.1.09まで対応。
1.16reloaded(fix2)現在、依頼にCOLLECT、HUNTEX、PARTY、CONQUERが追加されたため、これらの項目を消さないように注意。)
talk.txt
調子こいて更に追加してみました。妹の館のみうp主のちょっとした脚色が入っていますが、お気に召さない方はその部分を削除してご利用下さい。
lastwords.txt
断末魔。変愚蛮怒の「death_j.txt」の改変+α。
一回チェックしただけなので、元ファイルのバックアップを忘れないでください。
book.txt
bookにwiki記載Books+噂の成型したものを加え、ひとつだけオリジナルを挿入してみました。追加予定有
board1.16-.txt
45.7KBの超追加版。
必ず名前をboard.txtに戻してください。そうしないとエラーになります。