冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
最終更新日2011-10-28 (金) 20:13:09
ギルドとは同じ道を志すプロフェッショナルが集う場所である。
ギルドは2種類に大別され、1つは殆どの街に設置されており、かつ無条件で利用できるギルド。ここでは便宜上タウンギルドと呼ぶ。 もう1つはパルミア国内に1つずつしか存在せず、加入条件や制約があるが、所属することで各種特典が得られる職業ギルド。
情報屋はタウンギルドのみに存在し、他の2人は全てのギルドに常駐している
ラーナを除く全ての街に設置されており、どれも無条件で利用できる。 魔術師、情報屋、トレイナーの3人のみで構成されている。
各方面のプロフェッショナルが集う場所。戦士ギルド、盗賊ギルド、魔術師ギルドの3つが存在する。 ギルドごとに厳しい加入条件がある代わりに、所属すると様々な恩恵を受けることができる。 全てのギルドは地下に建造されている。誰でも使えるタウンギルドとは異なり、ギルド外部の者は立ち入りすら許されない。 各ギルドは番人から提示されるノルマをこなすことで報酬が手に入り、ギルドランクが上昇する。 我が家にメイドを雇っている場合、ランダムでギルドトレイナーが来訪してくる。 プラチナ硬貨3枚で、提示されたものの中から好きな能力1つの潜在を大幅に上げてくれる。選べる能力はギルドによって異なる。 ギルド未所属でも来訪はするが、プラチナ硬貨4枚と割り増しで、提示する能力も毎回バラバラになる (代わりに、どのギルドでも上げる事が出来ない『魅力』も提示されることがある)。
ギルドは同時に一カ所しか所属できず、 なおかつどこかのギルドに入った時点で他のギルドのランクやノルマもリセットされる。
各ギルドの入り口には番人が立ちはだかり、部外者の侵入を防いでいる。 退かせるには彼らに出された課題をこなし、そのギルドに加入しなくてはならない。
入会後は番人からノルマを貰う事ができる。 ノルマをこなす事で様々な報酬が貰えるほか、ランクを昇級させることができる。
ギルドのランクが上昇するとノルマも厳しくなるが、 他のランクと同様に給料が上乗せされたり、ノルマ達成の報酬が増えたりと、 金策として有効な選択肢となる。
番人を強引にどかしてギルド内に侵入すると、途端に「けたたましい警報が鳴り響き」内部に居るNPCが全て敵対状態となる。 しかし、変装して彼らを欺く事ができれば、普通の店を覗いたり、トレイナーの指導を受けるくらいなら何とかなるだろう。
ポート・カプールのアリーナ地下に存在する戦士たちのギルド。入会の難易度は運が絡む。 必須クラスのスキルが多数存在するので、早期にトレイナーから指導を受けておきたい。 加入特典は序盤こそ重宝するが、金銭的に余裕ができてからはほぼ無意味になる。 ノルマの難易度にムラがある。基本的にはネフィアを頼ることになるだろう。
ダルフィの酒場地下に存在する無法者のギルド。窃盗スキルは有ると無いとで別世界。 入会は非常に容易だがリスクが大きい。犯罪者からの抜け道を予め用意していないと泣きをみる。 コツさえ掴めればノルマが最もこなしやすい。
ルミエスト魔法店の地下に存在する魔術師たちのギルド。 加入特典が非常に魅力的だが、ノルマが最もこなしにくい。