Top > 特徴 > フィート

特徴/フィート

Last-modified: 2011-11-09 (水) 15:28:08

フィートとは、君の持っている有益な特徴だ。

ここでは厳密にはフィートではないが、(F)キーで見られるフィート欄で確認できる特徴についても扱う。

習得フィート Edit

  • 開始時に無条件で3つ習得できる
    • 一部フィートは初期習得不可
  • レベルが5の倍数になるたびに1つ習得する権利を獲得できる
    • 権利をもらえるのは50まで。55以降のレベルではもらえなくなる
  • スキルレベルを上昇させるフィートは該当スキルを習得済みでないと選択できない

以上のフィートをここでは習得フィートとする。
フィート欄では[フィート]と表示される。
得られる習得フィートの総計は初期に選択する3個+5Lvごとに得られる10個で13までだが、
アイテム[クミロミの秘密の経験]を使うと13の上限を超えて新しく習得フィートを取得出来る様になった。

クミロミの秘密の経験 Edit

  • 妖精が極稀にドロップ
    • ★ではないので、願いでも入手できる
  • 使うとフィート取得権を1つ獲得できる
  • 使うためには使用権が必要。初期レベルでは1回分の使用権を持っている
    • レベルが10の倍数になる度に追加で1回分の使用権を得られる
  • 消耗品だが、使用権を持っていない時に使った場合は無くならない
  • 速度のフィートと防御のフィートの二段階目はLv5以上無いと選択肢に現れないため、
    Lv5未満でクミロミの秘密の経験を使っても習得出来ない

種族フィート Edit

  • キャラクター作成時に選択した種族に固定で付いているフィート
  • プレイ中に新たに獲得することは出来ない
  • 種類によってはマイナスの効果を発揮する物もある

以上のフィートをここでは種族フィートとする。
Version 1.14のフィート欄では[先天]と表示される。

アイテムフィート Edit

  • あるアイテムを使用することで新たなフィートを獲得する
  • 強力な効果を持つ物が多いが獲得するために困難な条件をクリアしなければならないものもある

以上のフィートをここではアイテムフィートとする。
Version 1.14のフィート欄では[先天]と表示される。

その他の特徴と体質 Edit

フィート以外については突然変異エーテル病状態異常を確認してください。

習得フィート詳細 Edit

  • 幸運
    • 一段階ごとに幸運が上昇する
    • 上昇する数値の明記なし
  1. あなたは幸運の持ち主だ
  2. あなたは類稀な幸運の持ち主だ
  3. あなたは幸運の女神の寵愛を受けている
  • HP
    • 一段階ごとに生命力の数値に+5される
  1. あなたは苦行者の見習いだ[HP+5%]
  2. あなたは立派な苦行者だ[HP+10%]
  3. あなたは熟練した苦行者だ[HP+15%]
  4. あなたは苦行の達人だ[HP+20%]
  5. あなたは伝説的名苦行者だ[HP+25%]
  • 吸血
    • 能力:吸血の牙を覚える
  1. あなたは血を吸うことができる
  • 速度
    • 一段階ごとに速度の数値に+5される
    • 二段階目は初期選択できない
  1. あなたは速く走ることができる[速度+5]
  2. あなたは猫よりも速い[速度+10]
  • 筋力
    • 一段階ごとに筋力の数値に+3される
  1. あなたは腕相撲が強い[筋力+3]
  2. あなたは腕相撲の達人だ[筋力+6]
  3. あなたは腕相撲のチャンピオンだ[筋力+9]
  • 罠探知
    • 一段階ごとに探知のスキルに+3される
    • 習得には探知スキルが必要
    • 一部種族以外初期選択できない
  1. あなたは罠に注意している[探知+3]
  2. あなたは罠に警戒している[探知+6]
  • 防御
    • 一段階ごとにPVの数値に+5される
    • 二段階目以降は初期選択できない
  1. あなたの防御は石のように硬い[PV+5]
  2. あなたの守備は鉄壁だ[PV+10]
  3. あなたの防御は鋼のように固い[PV+15]
  • 見極め
    • 一段階ごとにDVの数値に+4される
  1. あなたは見切れる[DV+4]
  2. あなたはかなり見切れる[DV+8]
  3. あなたの見切りは伝説的だ[DV+12]
  • 耐久
    • 一段階ごとに耐久の数値に+3される
  1. あなたは我慢強い[耐久+3]
  2. あなたはとても我慢強い[耐久+6]
  3. あなたは恐ろしく我慢強い[耐久+9]
  • 回避
    • 一段階ごとに回避のスキルに+2される
  1. あなたは回避に長けている[回避+2]
  2. あなたは華麗に回避する[回避+4]
  3. あなたは回避の達人だ[回避+6]
  • MP
    • 一段階ごとにマナの数値に+5される
  1. あなたは魔力の遺伝子を持っている[MP+5%]
  2. あなたは魔力の細胞を持っている[MP+10%]
  3. あなたは魔力の血液が流れている[MP+15%]
  4. あなたの肉体は魔力を帯びている[MP+20%]
  5. あなたは魔力を支配している[MP+25%]
  • 詠唱
    • 一段階ごとに詠唱のスキルに+4される
    • 習得には詠唱のスキルが必要
    • 初期選択には詠唱持ちの種族か職業を選ぶこと
  1. あなたの集中力は高い[詠唱+4]
  2. あなたは極度に集中できる[詠唱+8]
  • 空間歪曲
    • 能力:空間歪曲を覚える
  1. あなたは空間を曲げられる
  • 火炎芸
    • 能力:炎のブレスを覚える
  1. あなたは口から火を噴ける
  • 暗黒耐性
    • 一段階ごとに*程度暗黒耐性強化
  1. あなたは暗闇に慣れている[暗黒耐性強化]
  2. あなたは闇の中で生活できる[暗黒耐性強化]
  • 交渉
    • 一段階ごとに交渉のスキルに+4される
    • 習得には交渉のスキルが必要
    • 初期選択には交渉持ちの種族か職業を選ぶこと
  1. あなたは交渉が上手い[交渉+4]
  2. あなたの交渉は神がかっている[交渉+8]
  • 信仰
    • 一段階ごとに信仰のスキルに+4される
  1. あなたは信仰に篤い[信仰+4]
  2. あなたは猛烈な信者だ[信仰+8]
  • 毒耐性
    • 一段階ごとに*程度毒耐性強化
  1. あなたは毒に免疫がある[毒耐性強化]
  2. あなたには毒に強い免疫がある[毒耐性強化]
  • 二刀流
    • 一段階ごとに二刀流のスキルに+4される
    • 習得には二刀流のスキルが必要
    • 初期選択には二刀流持ちの種族か職業を選ぶこと
  1. あなたは二つの武器を巧みに操る[二刀流+4]
  2. あなたは二刀流を極めている[二刀流+8]
  • 格闘
    • 一段階ごとに格闘のスキルに+3される
  1. あなたは格闘技を会得している[格闘+3]
  2. あなたは拳聖だ[格闘+6]
  • 魅力
    • 一段階ごとに魅力の数値に+4される
  1. あなたはセクシーだ[魅力+4]
  2. あなたはとんでもない色魔だ[魅力+8]
  • 催眠術
    • 能力:眠りの手を覚える
  1. あなたは催眠をかけることができる
  • 毒手
    • 能力:毒の手を覚える
  1. あなたは毒を盛ることができる
  • スタミナ
    • 一段階ごとにスタミナが上昇する
    • 上昇する数値の明記なし
  1. あなたは持久力がある[スタミナ上昇]
  2. あなたはかなり持久力がある[スタミナ上昇]
  3. あなたの持久力は恐ろしい[スタミナ上昇]
  • 会計士(ver.1.08実装)
    • 一段階ごとに税金が減る(税金だけでなく運営費も減る、人件費は次回の帰宅時に適用)
  1. あなたは税金の計算に強い[税金7%減]
  2. あなたは税金の計算にとても強い[税金15%減](実際は14%)
  • 補給係(ver.1.08実装)
    • 給料物資の品質を上げる
  1. あなたはたまに質の高い補給品を受け取る
  2. あなたは頻繁に質の高い補給品を受け取る
  • 指導者(ver.1.08実装)
    • 能力:鼓舞を覚える
  1. あなたは仲間を一時的に強く出来る
  • 祈祷師(ver.1.13実装)
    • 呪いの言葉の効力を弱める
  1. あなたの祈りは呪いの言葉を掻き消す
  • 盾殴り(ver.1.13実装)
    • 盾の扱いを身につけ、盾での攻撃機会を増やす(盾を装備していると攻撃時に一定の確率で、ダメージと状態異常を引き起こすバッシュを繰り出す)
    • 初期選択には盾スキル持ちの職業(戦士か神官)か種族(1.14ではextra種族しか持ってません)を選ぶこと
  1. あなたは盾で攻撃する機会を多く得る
  • 優しい笑顔(ver.1.13実装)
    • 敵が逃げ出すのを防ぐ
  1. あなたの攻撃は敵を恐怖させない

種族フィート詳細 Edit

所持種族でプレイ開始した場合のみ、身につけている。
後天的に得る事は出来ない。

特殊能力系

名前効果所持種族名
追加の成長ボーナスレベルアップ時のスキルボーナス増加(+1)イェルス
装備制限1s以上の物を装備できないがDV上昇妖精
食料の遅消化空腹になるまで時間がかかる(2/3)ジューア
採取時間増加マテリアルが多く採取できるジューア・ゴブリン
マナの反動軽減マナの反動によるダメージを半減エレア
エーテル耐性エーテル病の進行が遅い(2/3)エレア
朦朧無効朦朧状態にならないゴーレム
肉体変化3LVごとに装備部位増加(16部位まで)カオスシェイプ

耐性系

名前効果所持種族名
冷気耐性冷気耐性**リッチ
暗黒耐性暗黒耐性**丘の民・ゴブリン
強い暗黒耐性暗黒耐性***リッチ
毒耐性毒耐性**リッチ
強い毒耐性毒耐性***丘の民・ゴーレム
魔法耐性魔法耐性**エウダーナ
高い耐性多数の強力な耐性妖精

アイテムフィート詳細 Edit

特定のアイテムを使用する事で後天的に得る事が出来る。

名前効果アイテム名
あなたは罪悪感を感じないカルマ低下量減少(25%)、カルマ上限値減少(20)悪人の秘宝
あなたは良い心を持っているカルマ低下量増加(50%)、カルマ上限値増加(20)善人の秘宝
あなたの周りでは質の高いエンチャントが生成されるあって損はしない 生きている武器に有用エヘカトルの秘宝
あなたは周囲の狂気を緩和するやっぱりあって損はしないジュアの秘宝
あなたが受ける物理ダメージは軽減されるやっぱりあ(以下略オパートスの秘宝
あなたの元素魔法は強化されている火炎、冷気、電撃属性の魔法のダイスの面数を20%増加
杖でも効果あり(v1.16現在)
イツパロトルの秘宝

「あなたは罪悪感を感じない」「あなたは良い心を持っている」についてはカルマを参照。
その他のアイテムフィートは信仰を参照。

コメント Edit

  • 速度、スタミナ、運、耐性、能力系が使える -- 2007-08-09 (木) 18:10:44
  • 催眠術+窃盗って使える?試した人いたら、感想教えて。 -- 2007-09-10 (月) 05:03:43
  • 催眠術+窃盗は微妙だったな 眠らせるとカルマ減るしすぐ起きるし -- 2007-09-10 (月) 07:41:45
  • 願い出 [フィート] 獲得できたかね, -- 2007-12-25 (火) 10:24:04
  • フィートは無理だったはず。 -- 2007-12-25 (火) 11:14:31
  • 最初に空間歪曲を取得すれば、強盗や強いモンスターに襲われたときに便利。 -- 2008-05-25 (日) 10:43:49
  • 妊娠に関してははどの項に追加するべきでしょうか? -- 2008-06-08 (日) 00:41:00
  • 状態異常の方だと思う。すぐに安定版来ると思うからそれまで待った方が良いかもしれないけど。 -- 2008-06-08 (日) 00:49:28
  • クミロミの秘密の経験は願いで貰える、フィートを願える様になったとも言える。 -- 2008-06-23 (月) 07:46:35
  • エレアの種族フィート修正と盾殴りを追加しました。戦士、神官以外の職で盾殴りが習得できるようなら修正お願いします -- 2008-08-04 (月) 07:04:39
  • 盾殴りの習得には盾スキルが必要。盾スキルを初期で持ってるのは、戦士と神官だけってことだと思う -- 2008-08-05 (火) 22:04:07
  • クミロミの経験は一定の経験を要する。経験が何を指しているかは不明。 -- 2008-08-24 (日) 08:32:28
  • え? レベルでしょ -- 2008-08-24 (日) 10:19:33
  • 最初はどんなフィートがいい? -- 2008-08-30 (土) 18:59:57
  • extraで速い種族使ってるとかでない限り俊足は鉄板だと思う。あとは種族やらプレイスタイルに左右されるかも。俺は毎度運2個付けてるが -- 2008-09-01 (月) 12:50:04
  • 運と速度は重要度高い。次いでスタミナあたりか。筋力・魅力・スキル系は育てられるから取得は好みで。能力系だと火吹き・毒の手・催眠術は役に立たないこと多し。吸血は序盤なら使えるかもしれんが盗賊団対策に空間歪曲取った方がマシかも。あと補給係は体感大して変わらんし各種ショップやダンジョン巡った方が良いように思える。会計士はある程度効果を体感できるが名声調整で税金はどうにかなる。多分優先度は高くない。 -- 2008-09-01 (月) 15:54:56
  • クミロミの説明の「使用回数」てのは今までの累計でなくて、10Lvごとの回数ってこと?Lv10になって一回、Lv20になって一回使って累計2回だから、次は30までダメだな〜と思ってたらLv22でも使えたんだけど・・・。(ver1.13) -- 2008-09-02 (火) 23:10:40
  • 無条件に一回、後はLv10ごとに使用限界が増えるんだろ? -- 2008-09-02 (火) 23:56:21
  • だったら、「(現在Lv/10-使用回数)回」のとこは「(現在Lv/10-使用回数)+1回」じゃないとおかしくない?今の記述だとLv10超えて初めて1回と読めるんだけど。 -- 2008-09-03 (水) 00:04:45
  • 使用限界がバグってるだけかもなw -- 2008-09-03 (水) 00:13:45
  • クミロミ、Lv51で初めて使ったのに1回で消えたんだが…消耗品だったのか? -- 2008-09-03 (水) 15:19:01
  • 消耗品です -- 2008-09-03 (水) 17:39:37
  • 罪悪感って、上限-10じゃないか? -- 2008-09-06 (土) 21:38:14
  • 最新版だと−20されるはず -- 2008-09-06 (土) 22:35:19
  • 何らかの方法で2回使うと犯罪者生活か -- 2008-09-12 (金) 12:49:46
  • 「秘宝」で願ったら★秘宝ってアイテムが落ちてきて使うとあなたは新たなフィートを取得したって出て「あなたの肉体は刻々と変化する」って先天がついたんだけどこれって何? -- 2008-10-26 (日) 00:26:57
  • カオスシェイプの先天フィートだと思う。レベル3上昇毎に装備部位が一部増えるはず。 -- 2008-10-26 (日) 00:47:54
  • ↑↑.verと種族は何? -- 2008-10-26 (日) 16:19:17
  • ★秘法の初見がリトルシスターのバグ報告で出現したアイテム。使うとカオスシェイプの先天フィーとゲット。だが速度低下のペナルティもあるため微妙な秘法。 -- 2008-10-26 (日) 18:51:39
  • 神託の巻物で、秘宝がダルフィで生成された旨を確認。取りに行こうとしたけど、見つからなかった。NPCの所持品として生成されるのかな? -- 2008-10-26 (日) 21:10:03
  • .ver1,03で10回ほど「秘宝」と願ってみたけど、全部クミロミかロミアスだった。確率が低いのか、なにか条件があるのか…。 -- 2008-10-27 (月) 17:46:01
  • 願いでは固定アーティファクトは出ない仕様はずだから、バグでは妥当じゃないのだろうか。 -- 2008-10-27 (月) 17:54:22
  • 単にデバッグモードでプレイしていただけだろ。釣られすぎ。 -- 2008-10-27 (月) 18:23:44
  • あなたは罠に注意している -- 2008-12-20 (土) 06:14:21
  • フィート『優しい笑顔』を取得していても継続ダメージで恐怖するのは防げない、出来る限り毒属性や手裏剣などの使用は控えないとフィートを取った意味が薄くなるので注意。 -- 2009-01-25 (日) 11:02:39
  • 「秘宝」で願ったら★秘宝ってアイテムが落ちてきて使うとあなたは新たなフィートを取得したって出て「あなたの肉体は刻々と変化する」って先天がついたんだけどこれって何? -- ウンチ 2009-02-14 (土) 13:29:44
  • ちょっと上のコメントに目を向ければいいんじゃないかな -- 2009-02-17 (火) 01:53:56
  • クミロミの秘密の経験って、一旦条件満たした後に下落とかでレベル下げた場合、もう一度条件満たすまで使用不可になるんでしょうか? -- 2009-03-05 (木) 10:57:51
  • ↑自分で試せばいいじゃないか。  -- 2009-03-05 (木) 20:39:41
  • そんな難易度高い事を自分で試せってすごいな -- チート標準? 2009-06-11 (木) 10:22:29
  • wizardで試せばイインダヨー -- 2009-06-11 (木) 11:04:54
  • 難易度高いって...セーブデータバックアップして試せばいいだけじゃないか。 -- 2009-06-11 (木) 12:31:52
  • 普通に考えて、運、スタミナ、HPがいいんじゃないの -- 2009-09-06 (日) 09:34:51
  • 何を普通に考えたの? -- 2009-09-06 (日) 17:27:46
  • 弓や銃主体の場合催眠術は絶対とった方が良い。眠らせて距離おいて攻撃を繰り返すができる。勿論スタミナも必要ですが。 -- 2009-11-10 (火) 18:15:21
  • 運と補給フィートは実感わかないかな。どっちも最大にして100時間くらいプレイしてたけど、他のを優先したほうがいいと思う。 -- 2009-11-18 (水) 14:33:26
  • 運は大分変わると思う。悪意ある手とか目に見えて減った。 -- 2009-11-18 (水) 18:06:49
  • 運を初期で2つ取るだけでも悪意の回避を頻繁に見かけるようになる・・・気がする -- 2009-11-22 (日) 11:00:51
  • 3つなら、かなり回避する気がする。良性のランダムイベントも増える気がするし、普通にいいと思う。 -- 2009-11-22 (日) 20:02:41
  • ↑x5 遠距離主体なら空間歪曲の方が使えたりする タイマンなら催眠の方がいいんだけどね -- 2009-12-11 (金) 23:16:49
  • 空間歪曲は護衛依頼で対象に紐をつけておくと囲いから抜けられて便利 -- 2009-12-19 (土) 00:48:22
  • 攻撃系は成長したらダメージのびるんですかね・・・? -- 2009-12-28 (月) 03:13:30
  • 対応能力が上がれば伸びるはず。 -- 2009-12-28 (月) 20:12:49
  • 宝玉使ったのにフィートに追加されてないからバグかと思ったが先天に追加されるんだな。これもフィートって言うの? -- 2010-01-24 (日) 00:31:54
  • フィートリストのところにあったあなたは萌えるっていったいなんだろう・・・ -- 2010-02-14 (日) 09:48:24
  • 祈祷師フィートがあれば夢の呪いは高確率で無効化できる -- 2010-04-23 (金) 22:02:28
  • 運取ったときは夢呪われ多い(気がする)から祈祷とっておいたほうがいいかもこういうのってやっぱり妬まれてるのか1でMAXだしあるとざまぁwwwってなるから超オススメ -- 2010-05-03 (月) 19:47:54
  • 多分気のせいだし装備品の解呪は割と簡単だからフィートを取るほどじゃない希ガス。 -- 2010-05-03 (月) 23:57:34
  • むしろ運勢高いと各種悪夢を無効化する確率あがるから取らなくていい -- 2010-05-04 (火) 01:06:22
  • 補給フィートMAXにした途端潜在POTやセブンリングブーツが振り込まれていたから効果はある「ようなきがする」 蹄化してるから意味無かったけど -- 2010-05-07 (金) 13:35:04
  • 毒の手は地味に便利 -- 2010-05-15 (土) 10:37:45
  • mp上昇の対応って詠唱?とったら取得できるようになったんだが。一応報告 -- 2010-05-28 (金) 19:27:16
  • 魔力の遺伝子とかは、かたつむり観光客でも取得出来ます。詠唱スキルが必要なのは集中とかですね。 -- 2010-05-28 (金) 20:12:05
  • 祈祷はペットにかかる呪縛も無効化することがあるな。巻物読ませたら一度かき消された@開発版 -- 2010-05-28 (金) 21:11:53
  • 補給フィート2段階まで取ってみた。装備品は多少マシになった気はする。気はする・・・ -- 2010-06-03 (木) 10:56:07
  • 補給は恩恵ゼロと言っても過言ではないと思う。別のをとったほうが吉 -- 2010-06-03 (木) 13:43:21
  • 眠ってる時に吸血を覚えたんだが普通にありえるの? -- 2010-09-02 (木) 02:06:08
  • 普通はありえない、見間違いとか勘違い(起きている時に血吸いのエンチャで出血とか)でなければバグ、もしくは黄金の可能性が・・・ -- 2010-09-02 (木) 09:18:56
  • 厳密にはフィートじゃないだろうけれど、(F)→z,xで連れてる仲間とかの付加されてる特徴。よくバグってるけれど、 -- 2010-11-09 (火) 11:03:15
  • 確かに運を早めに上げたら、悪性変異食らう率が目に見えて減った気がする -- 2010-11-09 (火) 16:13:01
  • 確かに運フィートあると悪性変異が少ない気がする -- 2010-12-27 (月) 21:41:37
  • やっぱり瞬間移動はロマンだよなあ… -- 2011-07-25 (月) 09:43:28
  • 暇なときに瞬間移動で意志を鍛えてみたけど、体感できるほどじゃなかった。無駄に余ったスタミナの活用というテーマだったのだが・・・・・・ -- 2011-09-09 (金) 17:27:56
  • 空間歪曲は詠唱、巻物が無い/確実には使えない場合に残された、最後の緊急脱出手段。 -- 2011-09-09 (金) 22:16:57
  • ルルウィ像使うために火炎芸覚えてみた。 -- 2011-10-08 (土) 13:49:33
  • ↑火事なら炎の壁の杖使った方が断然手軽だと思う -- 2011-10-15 (土) 09:37:38
  • 運が高いと宝の地図と路上プラチナが得やすい気がする。 けど安全な場所や寝る時 全身ミカ装備にすればいらないのかもしれない -- 2011-10-27 (木) 11:09:16
  • 運が高いと宝の地図と路上プラチナが得やすい気がする。 けど安全な場所や寝る時 全身ミカ装備にすればいらないのかもしれない -- 2011-10-27 (木) 11:29:59
  • ★秘宝 は1.22で願うと稀に出る。先天刻々と変化するが追加され、合計25部位、速度はー60%になる。※種族カオスの場合は16部位までだった -- 2011-11-09 (水) 15:28:07

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White