職業/狩人
Last-modified: 2011-10-06 (木) 12:05:40
職業の説明 
狩人は遠隔攻撃のスペシャリストです。多少の打撃能力もありますが、
大抵は敵の接近を許さずに倒すことができるでしょう。
能力ボーナス 
筋力:普通−− 耐久:少し−− 器用:やや高い
感覚:少し−− 習得:微々−− 意思:皆無
魔力:皆無−− 魅力:皆無−−
獲得技能 
短剣+4 斧+3 弓+5 クロスボウ+5
中装備+3 回避+5 魔道具+3 裁縫+4 乗馬+4 射撃+3
コメント 
- 遺跡荒らしの下位互換。裁縫をしたい人はどうぞ -- 2007-08-03 (金) 21:42:01
- 遺跡荒らしが優秀すぎるのもあるが、こちらは遠距離豊富で悪くはない -- 2007-08-17 (金) 07:43:06
- バージョン1.8より射撃スキル追加。 --
- ↑1.08でした。失礼 --
- 射撃スキルって習えるところないですよね?射撃版戦術だとしたら強そうなんだけど、どうなんでしょ。 --
- 射撃スキルは戦士ギルドのトレーナーから習得可能 --
- おお、失礼しました、どうもです。 --
- >射撃の依存能力を筋力から感覚に変更 ver1.14 fix2(開発版)である通り相当使いやすくなった模様 --
- 機械の神でガンナーになるとなかなか --
- 主能力(筋力とか耐久)を上げる為、遠隔武器だけじゃなく近接武器も育てておくといいかも。でも2盾でも○。武器の基本性能や固定アーティファクトなど参考に使う武器の種類を早いうちから使うといいかも --
- ガンナーやるならよけいにメリット無いだろ。弓・クロスボウのボーナスが死ぬし。 --
- プラチナ投下無しでの射撃スキルがとれるのがメリットって話でしょ --
- 序盤でロミアス殺す予定なら射撃もあるし有効じゃね? --
- ロミ弓と逃げ撃ち戦法が合わない気が、ウィンドボウまで遠いし、属性武器の入手は少々運絡むし難しいね。 --
- ガンナーをやりたいならイェルスで射撃+銃、アーチャーは適宜自分の好みで種族選べばいいと思う。 --
- イェルス狩人で弓使ってるけど結構強いよー --
- 俺もイェルス狩人でロミ弓プレイなんだが引き寄せがうまく使いこなせんw ほかの弓のほうがいいのかね? --
- 名前の巻物でも使えばいいんじゃないかな? --
- ロミ弓はアーチャー向けの武器じゃないからなあ、戦士がサブで使う分には引き寄せ→殴りが出来るから強力だけど、弓メインでは距離詰まるので危機が増える --
- イェルス狩人でロミ弓引き寄せてなぐってるけど普通に強いよー --
- 魔法・遠隔専用以外のペットに乗馬してるんならロミ弓は普通にありだと思う。 --
- 普通の弓だけで戦闘するのがかなりきついのは俺だけ? --
- "魔道具+3"のこと、時々でいいから……思い出してください --