Top > 施設 > 店

施設/店

Last-modified: 2011-11-23 (水) 17:35:56
原価月間運営費(1件)サイズアイテム最大数
200,000gp5,000gp20*3410(有料で拡張可:最大400)
建設時付属品
《店の運用マニュアル》という題名の本
レジスター
店の金庫
 

概要

店の中に売りたいアイテムを置いて仲間の一人に店番を任せれば、しばらく放っておくだけで売上金やアイテムを得ることが出来るという施設。このゲームにおけるスタンダードな収入源。
街のNPC店では安く買いたたかれる装備品も適切な値段で売れるため、高価な装備品を手にし始める中盤以降に特に重要な施設である。

 

博物館などと違い、アイテムを一つ一つ分けて並べる必要はない。一カ所にまとめておいても問題なく売れる。初期状態では店における品物の数は10個のみ。それ以上置きたい場合はレジスターから「店の拡張」を選択することで有料で拡張出来る。
売上げは「店の金庫」に納められる。店を複数所有した場合、店の金庫の中身は共有される。
店の金庫の容量は400個までで、これ以上増える場合はすでに入ってるアイテムが破壊されることがあるため、
あまり貯め込まずにこまめに回収と品出しをした方がよいだろう。

 

オススメ設置場所は普段拠点にしている街の隣、わが家の隣、鑑定手段が豊富ならパルミア北等のダンジョン密集地に建てるのも良い。
博物館とは違い、店は幾つも同時に経営することが出来る。ただし、必要な店番も増える。

 

未鑑定の装備品は売値が安くなってしまうので鑑定してから店に並べよう。
ただし、物によっては鑑定代が売値を上回る事もあるので(低質素材の粗悪・良質武具など)
そういった物でも利益を出すために、自然鑑定のスキルを覚えておきたい。
呪われた物は解呪し、低質素材の物は素材変化することで売価を上げられるが、よほど高額なもの以外は割に合わない。
PCの交渉レベルが高い場合、装備品以外は街で普通に売ったほうが高く売れる事もあるので注意。
目安としてPCの交渉Lv20=店番の交渉Lv30。
交渉Lv0の時の最低額がPC10%に対して店は16%なので交渉Lvが低い場合のみ自分の店での売却も有用。
ただそれほど差が出るものでもないので装備品売却用と考える方がいい。

※注意※
適切なスキルを持った店番と、売り物(☆装備品)が用意出来ないと維持費>売り上げになってしまう。火の車
最低限Lv10以上(奴隷商人から盗賊ペット購入可能レベル)、討伐依頼★3~4(報酬が装備品)をコンスタントにクリア出来る頃に始めた方が無難。

売上

商品の売却価格は店番の交渉スキルによって、売れ行きは店番の魅力と店のランクによって変化する。
魅力は一度に売れる量、ランクは高価な物が売れるかに関係してくる。
売却価格は原価の(16+交渉Lv*2/15)% (Lv75で10%の上昇、上限未確認)
但し、装備品に関しては上記の計算式を更に1/3した額で売却される。
売却価格の上限は(16000+交渉Lv*200)なので、高価なものはあまり売らないほうがいいかもしれない。
(↑1.14で確認したところ計算式が変わっている模様。店の権利書売却時に以下のようになった。
新しい計算式は恐らく12000 + 交渉Lv * 100 (※店番の交渉Lvはハウスボードで確認

交渉Lv売却価格
14326250
13625500
13125050
12124000
11523400
10522500
9721600
9121000
8019950
012000
 

アイテムが売れたとき、売上金の変わりにアイテムが手に入る事がある。
売り上げで手に入るアイテムは売ったアイテムと同系統のものになる。
例:フェアリーハットの売上げとして騎士兜、サンドイッチの売上げとしてハーブや種、宝くじ箱の売上げとして…
装備品の場合は品質も同程度になり、良品は良品、奇跡は奇跡という風になる傾向がある模様。
売るアイテムの種類によってはレアなアイテムになる事もある。

店番

魅力と交渉の高い者が店番に向いている。
ver1.14より、売り上げに応じて店番の交渉スキルが上昇するようになった。
なお、交渉が0(つまり未所持)の仲間に交渉上昇の装備をさせても意味が無い。

  • 奴隷商人から購入可能なペット
    種族名Lv購入可Lv魅力交渉
    ロックスロアーLv8Lv8〜1614
    盗賊団の用心棒Lv10Lv10〜2715
    ジューア剣闘士Lv15Lv20~3721
    マスターシーフLv35Lv60〜7040

他の入手経路の場合は、盗賊ギルドメンバーや名声が高い状態で遭遇する盗賊団の用心棒がよく用いられる。

参考 モンスター

 

店のランクが上がるにつれ売れる速度が速くなるので魅力はあまり重視しなくてもよい。
遺伝子合成が出来るなら、部位を増やすことでブースト用装備を多く持たせることが出来る。速度低下のペナルティも店番なら関係ない。

売れない(売るのが極端に難しい)アイテム

  • 盗品
    • 店番に十分な交渉レベル(180以上)があるなら売れる。179以下なら全く売れない。
  • 店の金庫、レジスター(店の運営に不可欠)
  • 各種マニュアル(赤い表紙の冊子)
    • 絵本、バグの本は売れる。
  • 家具
  • シェルター
  • 交易品、旅糧
  • ★付きのアイテム(固定アーティファクト)
    • 遺伝子複合機、ヘルメスの血、創造主の像、日記類は売れる。
  • その他、極端に安価なもの(NPC売りで1Gなど)
    • 盲目、混乱、麻痺、沈黙、鈍足、脆弱の各ポーション
    • 塩、雪
    • 紙、または布製の矢弾
    • クズ石、途方も価値のない錆びた偽物の金塊
      • 店番の交渉Lv次第で売値が変わるため、これ以外も売れたり売れなかったりする。大量にスタックすることで売れるようになることも。
  • 極端に高価なもの
    • オーバーフローにより1G扱いされる
    • 奇跡、神器の高額防具では割と珍しくない
    • 呪って安くすれば売却可能な場合有り

運営のコツ

同じ商品をスタックして(まとめて)おくと、買われる場合は一度にまとめて複数捌けることが多い。
店のランクは売れた商品の数によって上昇するので、意図的にスタック品を作って売ると店のランクは上がりやすい。
また安い品物でも、大量にスタックすれば高価な品物と交換できる可能性がある。
売却価格の上限はアイテム1個の単価に対して適用されるので、スタックで大量に売り上げても切り捨てられてしまうということはない。(例えば、上限が20kの時に2個の15kのアイテムを売るとちゃんと30k入る)
スタックしないようにわざわざ配置するメリットは、スタックのメリットに対して特にないといえる。

☆(ランダムアーティファクト)が物々交換された場合、また☆になる可能性がある。
これを利用して、安い役に立たない☆を買い漁り、店で物々交換により使える☆になる事を期待する方法がある。
盗品は超高レベル(交渉LV180以上)の店番じゃないと絶対に売れないので、仕入れルートには注意。

 

序盤、店を使って大きな利益を得る事は難しい。
自キャラの交渉レベルが上がってくれば、町の店で安く買って自分の店で高く売るなんて事ができるが、交渉レベルの低い間はそれは難しい。
維持するのも大変だと思ったら一旦店をたたむ(商品は消えてしまうので退避しておくべき)のも手ではある。

コメント

  • アイテムがそのまま売れる(金になる)場合と、同種のアイテムが入手出来る二通りがある。 -- 2007-08-02 (木) 12:08:02
  • モノによっては鑑定してから売ると赤字になるので「鑑定してから店に並べよう」と言い切るのはどうかと -- 2007-11-09 (金) 22:44:20
  • 素材箱や金庫や落し物の財布や鞄なんかは条件次第でまったく売れなかったり即売れたりする。店番の交渉か店の規模のどっちかが関係してるのは確か -- 2008-07-05 (土) 09:27:17
  • 盗品を店で売ったらギルドクエストのノルマに換算されるの? -- 2008-07-26 (土) 11:15:54
  • 盗品は売れません、悪しからず -- 2008-07-26 (土) 14:07:42
  • バージョンあげてから、店で売られる値段が極端に落ちたような感じがするんだけど、どう? -- 2008-07-27 (日) 21:36:10
  • 月間運営費用もバカにならないので、店を建てるなら相応の下準備をしてから建てるべし -- 2008-07-30 (水) 20:27:28
  • お金に余裕があるときにはブラックマーケットで安いアーティファクト沢山買って自分の店で売るの結構オススメ。売れたらお金もしくはアーティファクトが売り上げになるから装備を充実させたいときには一度お試しあれ。 -- 2008-07-30 (水) 22:33:58
  • 最初からいきなり店を作るより、交渉**装備(店番用)を数点集められるくらいの強さ→牧場で駄馬繁殖→牧場で演奏して(魅力も上がるのでペット数に余裕がでる)高品質装備をコンスタントに入手、くらい準備してからの方がお薦め -- 2008-09-19 (金) 08:45:05
  • 犯罪者生活なら売り物がなくなっても脱税しまくりだからどうということはない -- 2008-09-30 (火) 05:52:01
  • 売り物の調達は討伐クエスト以外で演奏のおひねりもいい感じ -- 2008-10-09 (木) 15:22:02
  • 奴隷商人から購入する以外の場合だとやっぱりレベル高い盗賊団の支配かね -- 2008-10-10 (金) 18:10:51
  • 盗賊ギルドのメンバーも結構いいよ -- 2008-10-15 (水) 09:23:17
  • 誤っていた記述(売却価格上限の計算式、スタック品が一度に全て売れるという部分)の修正、重複した記述の削除、記事の整理を行いました。 -- 2008-11-14 (金) 05:48:43
  • 剥製やカードは売れる?とりあえず無駄に溜めた幾つかの剥製店に出しているけど売れる気配が無い。 -- 2009-01-12 (月) 20:14:47
  • パーティで拾ったの置いてるけど陳列しているユニークのカードとはく製の数が一致していないから多分売れている -- 2009-01-15 (木) 12:34:18
  • 剥製は売れますよ。カードも。 -- 2009-02-01 (日) 12:54:07
  • 一応売却価格の計算式を算出。交渉Lvでの増減がPCに比べかなり低め。 -- 2009-02-10 (火) 20:46:14
  • 、町の店で安く買って自分の店で高く売る事が出来るのって交渉Lvいくつくらい? -- 2009-02-23 (月) 19:53:51
  • 式あるんだし計算すればいい。自分の交渉Lv100を前提として、店番交渉Lv255でトントンになるはず。あくまで計算式上ではだが -- 2009-02-25 (水) 11:58:05
  • 素材箱は開けずに置いとくと売れやすい、どうせ一定階層以上で生成された素材箱はクズしか入ってないんで開けずに売る方がお得。 -- 2009-05-10 (日) 23:58:00
  • 糞もうれない・・・よね?後々売れる? -- 2009-05-11 (月) 11:11:49
  • 重いフンは売れる。肉も重いほど高値。料理後も料理前の重さを基準に値段が上がる。 -- 2009-05-12 (火) 03:58:22
  • ↑×5、町店買いで安く出来る上限あるし、自店売りで高く売る上限あるので無理じゃないかと -- 2009-05-14 (木) 22:12:55
  • 無理じゃない。上の式で計算すれば分かる -- 2009-06-27 (土) 17:51:04
  • 知ってるかも知れないが店で小さな宝くじを売る事を薦める。宝箱や金庫として売れる事が多いし、宝箱や金庫は空でも売れる。…中身に期待は出来ませんがね。 -- 2009-08-16 (日) 20:57:07
  • そこでシェルターですよ。 -- 2009-08-17 (月) 01:08:59
  • 納税箱と創造主の像うれてしもうた。 -- 2009-08-17 (月) 07:07:54
  • 盗賊ギルド、初期状態で魅力54に交渉30持ちです -- 2009-10-18 (日) 14:06:48
  • 焚き火置いてそれが売れると、効果音鳴りっぱなしにならないか? -- 2010-01-04 (月) 19:14:28
  • 野菜料理だと売れないことがあるが肉料理は確実。腐ったのを売っても新鮮な料理かハーブになる -- 2010-01-05 (火) 07:34:19
  • 置いてから何年も経ってるのに、開封済み宝くじ箱が全然売れねえ…未開封じゃないと売れないのかもしれないな。確証はないが -- 2010-01-05 (火) 08:57:57
  • 店番の交渉Lvが相当高くないと売れないと思う、自分のデータだと宝くじ箱や素材箱が空っぽでも売れる。腐った料理や空っぽの箱の売ると金貨1枚or売れないようなものは大体そうなんじゃないかな -- 2010-01-05 (火) 09:59:51
  • 店員の交渉スキルが一桁とかであまりにも低いと空の金庫ですら売れない。店員は交渉スキル上昇の装備で固めておくべし -- 2010-01-07 (木) 22:15:28
  • 右下にスタックしてないプラチナ硬貨(アイテム欄にあるもの)も試しに置いてみましたが売れませんでした。 -- 2010-01-13 (水) 10:29:02
  • 店のランクが低い時にとても高価なもの(☆重層鎧とか)を並べると他の商品の売れ行きまで悪くなる模様 -- 2010-01-21 (木) 21:50:06
  • てっとりばやく店のランクを上げたい序盤はラーナの染料屋で大量の染料を買い込んで並べると良い -- 2010-02-05 (金) 01:44:22
  • 金庫に放り込まれるアイテムのランクは、売れた瞬間に居るネフィア階層の影響を受ける…かも? シェルター内でうだうだやってる最中に、金庫に放り込まれた宝箱が軒並み高難易度で困った。装備品とかも、もしかしたら…。 -- 2010-02-07 (日) 20:52:15
  • ↑それ自分もそうじゃないかと思ってる。同じことがあった -- 2010-02-08 (月) 20:01:33
  • 宝箱の鍵難度は確実っぽいけど装備品はどうだろう?ちょっと試しただけじゃあんまり変わらんように思えるが -- 2010-02-08 (月) 20:48:59
  • ・・・装備品のランクが階層の影響受けるなら、シェルター内で金庫なりガシャポンなり開けても「生成」されることにかわりが無いから同じ効果あるはずだろ・・・?だから俺も変わらんと思うがね。装備品 -- 2010-02-12 (金) 04:41:52
  • 素材変化の巻物でダイヤに変えてから売るのはどうですかね? -- 2010-02-21 (日) 11:31:51
  • 素材変化も案外レア物だしなぁ。価値が跳ね上がるけどねbb -- 2010-02-21 (日) 11:45:05
  • ネフィア -- 2010-02-22 (月) 03:56:17
  • ↑2普通には売れにくくなるから、奇跡や神器装備の交換を狙うならオススメ。 -- 2010-03-01 (月) 15:44:34
  • 交渉231で腐った夏みかんが売れたのを確認。こんな生ゴミ以下のアイテムが売れるなら交渉レヴェル次第で何でも売れそうだな。 -- 2010-03-08 (月) 08:13:56
  • ↑腐った肉・果物は料理すれば交渉50以下でも売れるぞ。何故か野菜料理には買い手が付かないけど -- 2010-03-08 (月) 09:20:53
  • ↑野菜料理、ヨウィンから盗んだイーモだったりしないか? 塊牧場で腐った肉の4次元待ちいっぱいあるけど、めんどいからそのまま料理して売るか -- 2010-03-10 (水) 12:23:39
  • 腐ったウリ料理が売れなかったなぁ、盗品ではないけど。他の肉やら魚料理なら問題なく売れるけど。野菜は単価が低いのかね? -- 2010-03-10 (水) 12:54:50
  • 普通に街で売ろうとしてみると判るけど、野菜の値段は他の食品の2割以下。未調理だと売値1桁もザラ。だから序盤の農家は全く稼げない。 -- 2010-03-16 (火) 13:42:15
  • 店で売るときは、街売りの時のようなアイテム原価の1/3が上限という制限はないんでしょうか? --   2010-03-16 (火) 22:45:04
  • 最序盤は軽傷治療POTや肉体復活POT、クリムエールやテレポ巻物をスタックして並べるのがパカパカ売れて、ランク上げには無難 -- 2010-03-19 (金) 02:12:16
  • ゲーム時間で800日程度経った店番の「盗賊団の用心棒」ですが、魅力が2、交渉が5上昇してました。ちゃんと品揃えを充実させることができる人ならもっと上がると思います。販売枠300で、しかもかなり適当にまわしてたので。これからマスターシーフ様にお世話になります。 -- 2010-03-19 (金) 16:45:58
  • 野菜カレーは我が店の人気商品?なのか、すぐに売り切れます。 -- 2010-03-22 (月) 11:10:02
  • 金庫にエターナルフォースの武器が入ってたー -- 2010-04-04 (日) 09:34:13
  • 交渉1700程度の店番でも住み心地のいい家の権利書が売れる気配無し -- 2010-04-29 (木) 20:58:11
  • 染料まとめ売りしてるとエーテル抗体ポーションと水と下落ポーションがそこそこ楽に取れるっぽいね -- 2010-05-05 (水) 09:12:00
  • 金庫にサンドバッグが入ってた。ブランケットとか地雷とか、要らない道具とか売ってたからかな。 -- 2010-06-13 (日) 10:15:42
  • 盗品でも装備品は売れてる。他のものは試してないけど、多分交渉レベルが影響してるかと。 -- 2010-06-14 (月) 13:46:26
  • 交渉100ぐらいだが売れたことが無いぞ 勘違いで無いなら詳細を教えてくれ -- 2010-06-15 (火) 13:32:33
  • 交渉566で盗品の白銀の光子銃(品質不明)が売れた。盗品は価値が大幅に下がるだけだから十分な交渉があれば店でも売れる。交渉低いと空の素材箱が売れないのと同じ理屈かな? -- 2010-06-15 (火) 13:56:30
  • なるほどにゃ そのレベルだとクズ石とかも売れるんかな -- 2010-06-15 (火) 13:59:10
  • 盗品売れる事を補足しておいた、空箱とかと一緒に「交渉が十分にあれば売れるもの」とかにまとめるべきかな? -- 2010-06-15 (火) 22:12:42
  • 釣りのガラクタもエロ本とかは売れるが、大部分は売れない。交渉レベルが上がれば売れるようになるのかも。 -- 2010-06-16 (水) 00:50:08
  • 交渉566だとクズ石や偽金塊は売れなかった、他のマイナス効果POTや布の矢束とかも売れなかった。 -- 2010-06-22 (火) 11:31:43
  • 家具は売れないから店に調理器置いておくと何かと便利。 -- 2010-07-16 (金) 01:41:40
  • 交渉高すぎワロタ -- 2010-07-16 (金) 02:27:53
  • 店番に祝福肉体強化飲ませて魅力アップ。地味に数を捌いてくれるように。…さっき思いつきで試しただけだから実際の効果のほどは未知数ですが。 -- 2010-07-16 (金) 14:04:42
  • 交渉193で盗品の果実の木が売れてしまった。金庫にスギの木なんかも入っていたのでまず確実に売れている。 -- 2010-07-27 (火) 01:07:53
  • 交渉42なんだが、癒し手POTを6個程バラ売りしたらリロ無しで祝福潜在POTが。見た瞬間フイタw -- 2010-07-31 (土) 22:26:13
  • 交渉 -- 2010-08-29 (日) 11:51:35
  • 交渉53だけどスタックしておいた偽金塊がなくなってる -- 2010-08-29 (日) 11:52:47
  • 店をたたむにはどうしたらいいんだ・・・俺にはまだ店は早すぎたようだ・・・ -- 2010-09-21 (火) 09:29:55
  • 店をたたむにはどうしたらいいんだ・・・俺にはまだ店は早すぎたようだ・・・ -- 2010-09-21 (火) 09:42:57
  • フィールドMAPで「g」で撤去できるはず。てーかヘルプ見れ -- 2010-09-21 (火) 16:22:12
  • 皮やら骨片やらって売れるのかな -- 2010-10-03 (日) 18:02:53
  • ↑初期妹に交渉*の武具幾つか着せただけで店開いてるけどそれなりに売れるよ。ランク低い内は装備品ばっか置いとくよりランク上げにいいかも -- 2010-10-04 (月) 15:29:41
  • 交渉183あたりで急に盗品の山が売れ出した、このあたりが変化点なのかな -- 2010-10-10 (日) 10:49:01
  • 店番の所期位置の変更ってどうやるんでしょうか? -- 2010-10-11 (月) 09:44:57
  • 自己解決しました。何度も入り直して位置を調整してから店番に任命すれば良かったのね -- 2010-10-11 (月) 10:02:22
  • それよりも、いったん店番解除する→店番置きたいところにシェルター設置→一緒に入って一緒に出る→店番に任命 の方が早い -- 2010-10-16 (土) 23:32:50
  • 井戸ほしい場合トイレ売ればいいのか・・・願っちまった -- 2010-11-09 (火) 08:05:04
  • ここに書くことじゃないんだろうけれど、自分の店で売れないと思ってた指輪が普通の店売りの場合すら選択肢に上がってこなかった。*で指定とかしてないんだけれど、同じようなモノ持ってる人いないだろうか。 -- 2010-11-29 (月) 07:29:51
  • ★じゃねーだろうなソレ -- 2010-12-06 (月) 21:27:56
  • 普通にゴールデン製のオーロラですわ。奇跡級。 -- 2010-12-08 (水) 18:48:44
  • ゴールデン製だけに黄金・・・ おっと誰か来たようだ -- 2010-12-14 (火) 00:00:40
  • お店の売上に召喚石が・・・ 一体何と交換されたんだろう? -- 2011-01-09 (日) 01:17:24
  • 額面付きの請求書も売れた(交渉300)けど二束三文、額面と売れる値段は多分関係なし。 -- 2011-01-10 (月) 19:26:09
  • クミロミ信仰だけど、腐った野菜・果物をそのまま収穫の度に店に置いておくと、結構な確立でハーブが手に入る。 -- 2011-01-23 (日) 13:31:56
  • 売り上げで宝の地図確認。多分巻物だと思うが、何と交換されたかは不明 -- 2011-03-09 (水) 02:44:59
  • 盗品を売るのに必要なペットの交渉LVは180の模様。盗品三種類(かがり火、粗悪矢弾、奇跡装備)で検証。交渉179では10日以上経過しても全く売れず、180になったら突然全て売れるように。全種確かめたわけではないがいくつかのパターンで試した感じだと種類や価値に関係なく「盗品が売れる」境界であるっぽい -- 2011-03-09 (水) 04:55:42
  • ☆装備以外を簡単に集めるなら妹の館放火がお勧め。 見事に☆装備以外が集まってくれる ただ火耐性[*****+]がないときついが・・・   -- 2011-03-16 (水) 15:12:20
  • 下落pot狙いで癒し手以上の回復系potを幾つかまとめて並べてたら金庫に★呪われたヘルメスの血が・・ウマウマ。 -- 2011-06-05 (日) 02:48:08
  • うっかり遺伝子複合機置いておいたら売れてしまった…… -- 2011-06-05 (日) 15:37:07
  • 同じく、遺伝子複合機が売れてしまった・・・・・・ -- 2011-06-21 (火) 23:23:50
  • www ご愁傷様過ぎる……… -- 2011-07-01 (金) 01:20:35
  • 金庫に金庫が入ってたことを確認 -- 2011-07-24 (日) 16:11:12
  • 金庫に金庫が入ってたことを確認 -- 2011-07-24 (日) 16:40:32
  • よく知られたことだが、素材箱や金庫が店で売れて、交換扱いになったなら金庫が金庫に入るなw  -- 2011-07-24 (日) 18:58:08
  • 店用の金庫と他の金庫(家庭用?)は別物だから問題ない。俺は食べ物が腐らないまま有り続けるのが気になる… -- 2011-07-24 (日) 21:16:15
  • 原価が75000以上(装備なら225000以上?)の物は交渉Lvに関係なく等価で売却される。仮に交渉Lv1000や2000だろうと、原価10万のエーテル抗体も100万以上の小城の権利書も同額になってしまう。なので重い肉をステーキにしてもあんまり変わらない。 -- 2011-09-04 (日) 02:56:03
  • レジスターが売れた -- 2011-09-06 (火) 23:50:29
  • ↑それは……問題あるな。Verは? -- 2011-09-07 (水) 00:01:16
  • 二軒目以降の店のランクは一軒目と同一になるようだ。上げる手間が省けた。 -- 2011-09-10 (土) 20:49:54
  • 二軒目以降の店のランクは一軒目と同一になるようだ。上げる手間が省けた。 -- 2011-09-10 (土) 21:38:06
  • 店じまいってどうやればいいの? -- 2011-09-10 (土) 23:49:51
  • ↑グローバルマップ上でg。というか、まずリアル読書スキルを鍛えるべき。 -- 2011-09-11 (日) 00:07:23
  • 半値の5000で仕入れた遺産権利書が5000で売れた店員の交渉lv.288だった。1.22だと計算式も変わってるのかな。 -- 2011-10-09 (日) 14:11:30
  • ジェノパで溢れかえった装備品を捌くだけでも維持費分くらいは稼げるね。鑑定費もユニークの剥製売れば捻出できるし。 -- 2011-10-12 (水) 23:57:50
  • エゴ付きの武器を売ったら同じエゴ付き武器が金庫に入ったりするのかな -- 2011-10-21 (金) 19:23:11
  • 一日に167円程度で運営できるから、杖とか果物替えて貰うために運営しても十分な価値があるんだなw -- 2011-11-10 (木) 20:44:28
  • 高い結婚指輪店で回してたらスピリンに化けた。 -- 2011-11-23 (水) 17:35:55

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White