Top > 職業 > ピアニスト

職業/ピアニスト

Last-modified: 2011-11-24 (木) 06:08:29

職業の説明 Edit

ピアニストは演奏を生業とする孤高の職業です。彼らは常にピアノを
背負っているため、重荷に耐える能力があります。

能力ボーナス Edit

筋力:普通−− 耐久:皆無−− 器用:少し
感覚:少し−− 習得:普通−− 意思:皆無
魔力:少し−− 魅力:やや高い

獲得技能 Edit

読書+4 重量挙げ+19 暗記+6 軽装備+4 魔道具+6 宝石細工+5 演奏+6 乗馬+3

コメント Edit

  • 街中での演奏は演奏20程度までは我慢すること。投石攻撃で殺されます -- 2007-07-30 (月) 20:05:59
  • グランドピアノを初期から所持。一応、他に詠唱スキルを習得すれば魔法使いとしてもやっていける。 -- 2007-08-15 (水) 06:44:28
  • "虚空を這いずる者"は演奏スキル25あっても石投げてきます -- 2007-08-18 (土) 07:00:47
  • 重量挙げ+19は最初はでかい -- 2007-08-20 (月) 16:40:11
  • 初期所持がみずぼらしいグランドピアノの事も。違いはわからんが。 -- 2007-08-30 (木) 07:41:44
  • 初期所持がたまにやたら価値の高いグランドピアノです -- 2007-09-11 (火) 21:05:47
  • 時々グランドピアノの素材が変わる。軽い奴ならラッキーだが下手すると最初から「超過」に。 -- 2007-10-04 (木) 01:54:34
  • 演奏していたら魚の死骸が飛んで来た -- アバ 2008-07-21 (月) 18:43:58
  • 実は隠れた戦闘職。重量挙げで筋力が上がるため、重い武器も多少は扱える。ただ、長期戦になるとツライ。アダマンタイトハンマーを持たせると化けました。 -- 2008-09-24 (水) 21:56:51
  • なくしたらどうするんだ? -- 2008-10-27 (月) 10:47:28
  • 初期ピアノ?ルミエスト墓所でホーンを拾うか、稀にしか売ってないが店でハーモニカなんかを買えばいい。金が無いならパーティー会場でコジキしかいないエリアのピアノを弾けばいい。いずれにせよピアノは重過ぎるので、さっさと買い替えた方が楽だろうね。 -- 2008-10-27 (月) 12:16:27
  • 妖精と合わせて使うと、捨てスキルが乗馬くらいしかない。中でも重量挙げが高く
    レベル20代半ばにして、原爆を圧迫状態で持ち歩けるくらいになった。装備軽い分、ほかのアイテム持てる。 -- 妖精ピアニスト 2008-10-29 (水) 00:48:50
  • 乗馬していると攻撃が馬側にも行くから、クリティカルを減らす為に、妖精でも、あえて妹猫やマッスルベルに乗り込んでいたんだか……もしかして無意味だった? -- 2008-11-02 (日) 21:21:21
  • 加速魔法が乗馬してても有効になったので、捨てスキル皆無に。 -- 2009-08-11 (火) 03:38:17
  • 演奏していたら、結構いいものが飛んできた♪ (^-^ -- 2009-09-29 (火) 19:36:59
  • この職業の元ネタって「ハーメルンのバイオリン弾き」のライエルですかね?巨大なピアノを担いで冒険という辺りがw -- 2009-09-30 (水) 20:02:27
  • ピアニストはピアノ担いでプレイするか...?ハーモニカか★ストラディバリウスに変えるのが定石のような -- 2009-09-30 (水) 20:35:34
  • チュートリアル時にロミアスを追い出す際のに貰える家具の中に、ハーモニカがあるので、粘るのもいい。 -- 2009-09-30 (水) 21:53:21
  • エレアにすると詠唱もあり、筋力、魔力、魅力が高いのでお勧め。名づけてマジシャンか? -- 2009-10-06 (火) 22:02:20
  • 重量挙げ+19のおかげで序盤から積載量がとても高いし、宝石加工で劣化素材を楽に作れる。魅力が高いからペットもたくさん持てる。これほど楽な職もそうない。 -- 2009-11-29 (日) 23:23:02
  • 人を沢山連れられるので、序盤で戦いをせずに護衛系の依頼を消化したい人にオススメ。戦士系でも暗殺者に襲われると最初の方はまず勝てないし。 -- 2009-12-06 (日) 23:42:26
  • 新規獲得スキル最多の職業。しかもハズレスキルなし -- 2009-12-30 (水) 16:14:29
  • パーティーでハーモニカを吹いていたら、アップライトピアノが飛んできた。運よく生き残ったので、家に持ち帰りました。 -- (^^) 2010-01-16 (土) 12:09:05
  • 実は感覚がクレイモアの次に高く、その上乗馬と魔道具に軽装備までついててガンナーにおあつらえむき。序盤から杖や薬を沢山持ち歩けるので意外な程死なない。 -- 2010-02-13 (土) 18:46:42
  • ゴブリンと合わせると獲得可能スキルが10種類、最多。 -- 2010-03-18 (木) 09:11:16
  • ちなみにエクストラを含んでいいなら、神の化身で13種類。 -- 2010-03-18 (木) 21:11:22
  • 色物と見せかけて最強職の一つ。システムを理解してればもちろん、してなくても初期技能群がいい仕事をしてくれる。 -- 2010-04-07 (水) 19:17:09
  • 種族ジューアにしてこの職業をとるのが定番? -- 2010-04-08 (木) 17:06:41
  • 重量挙げが便利で幸せのベットとかも持てる。 -- 2010-05-24 (月) 17:00:48
  • 価値の高いスキルは多いんだけど、一番最初に始めるのがこれだと演奏をはじめ価値がわからないものが多くて戸惑う。ちょっとでもプレイして仕組みを覚えた人向け -- 2010-06-03 (木) 23:55:47
  • どの種族でも、どの道でやるにしても有用。ぶっこわれ職 -- 2010-06-05 (土) 04:58:42
  • 詠唱を種族で取るなら魔法職として優秀。ノーランドで魔法戦士にも -- 2010-07-08 (木) 17:39:19
  • 現在の演奏は極めないと危険なため、初心者は演奏なんて忘れた方が良いかもしれない -- 2010-07-08 (木) 21:34:39
  • 戦術詠唱がないから戦闘がペット頼り、初心者向きだけどスキルの重要性がわからない初プレイ時はちょっとなー、演奏&戦闘共に軌道に乗るまでちょい大変かも。 -- 2010-07-08 (木) 21:39:56
  • 最大の難点はキャラクターシートに「ピアニスト」って書かれ続けることかな。すくつや混沌の城を踏破するなら、やっぱ戦士や魔法使いを名乗りたい。 -- 2010-11-26 (金) 08:17:15
  • 戦場のピアニストかっこいいじゃん -- 2010-11-26 (金) 22:28:26
  • 個人的な意見だが、神の化身でありながらピアニストとして生きるというシチュは結構好きだったりする -- 2010-11-27 (土) 22:12:41
  • 色々便利な職。だがやはりキャラシートが引っかかる。魔法唱えて武器振り回すピアニストは何かなぁ -- 2010-12-23 (木) 12:43:26
  • ↑お前ライエルさんディスリよるんか! 魔法詠唱=ピアノで精霊召喚と脳内補正かければ無問題 -- 2010-12-24 (金) 21:19:37
  • 暗記・読書があるため、魔法も使える。 魔法戦士としてもいける。 -- 2011-01-02 (日) 16:52:11
  • まだ言いたいことはあるが、結論から言うといい職業。 [star] -- さっき書いたやつ 2011-01-02 (日) 16:56:58
  • 妖精・ピアニスト、クリムエールと気持ちいいことで稼ぎまくり -- 2011-01-09 (日) 22:13:27
  • 職業ページによると、なんと全職業でトップのボーナス(16)を持つ、しかも二位(13)と3ポイントもの間がある… -- 2011-01-16 (日) 22:49:00
  • 神々しいグランドピアノ・・・核爆弾で消えたw緑髪のエレアなんて(ry -- 2011-01-17 (月) 13:35:07
  • ↑ 避難させておけ! -- 2011-02-05 (土) 00:33:03
  • 高い魅力で仲間をたくさん連れ歩き、重量挙げで重い荷物も軽々持ち運び、接近も魔法もこなす・・・まさに*万能* -- 2011-02-21 (月) 16:03:55
  • ピアニストがハイスペックであることが理解できれば中級者だろうね -- 2011-02-22 (火) 02:09:03
  • 「戦闘以外の面」では優秀かな、戦術も詠唱もないから最序盤では完全にペット頼りになってしまう。戦わずに生活するなら随一かな? -- 2011-02-22 (火) 08:50:38
  • 人によっては全く使わない宝石細工を覚えるのは後々デメリットになる -- 2011-02-24 (木) 19:28:27
  • 「魔道具と重量挙げ」 のおかげで序盤の戦闘も行ける。ペットなどもフル活用が前提だが、いきなり序盤で討伐依頼などの戦闘面でも強い。 -- 2011-04-14 (木) 01:30:53
  • 他職が+19まで上げる苦労を考えると、重量挙げ+19は壊れてる。序盤はピアノを冒険者から強い武具と交換してもらえるので戦闘スキルがなくても十分戦える。楽器は墓所のホーンでいいし。 -- 2011-05-13 (金) 15:15:04
  • ジューアと組み合わせればいきなり演奏スキル+10。おまけに交渉もあるから楽。 -- 2011-06-20 (月) 06:37:38
  • ピアニストというか吟遊詩人と脳内変換するとキャライメージ壊さないよ。神の化身で吟遊詩人って某左手剣くれる方を思い出せるし。そうでなくても古代の吟遊詩人は戦士でもあったってどっかで読んだ -- 2011-06-21 (火) 02:54:05
  • 何故吟遊詩人ではないのかが不明な職業 -- 2011-06-29 (水) 17:16:18
  • 音楽系の職業が作りたい+重量挙げにボーナスがある職業も作っておきたい=ライエル、となったと邪推。 -- 2011-07-05 (火) 16:42:42
  • 魔法使い型にすると乗馬が無駄になるのが欠点。魔道具の+6も微妙に勿体ない -- 2011-07-29 (金) 02:31:21
  • 魔力の杖があるじゃない -- 2011-07-29 (金) 13:05:35
  • というか引き継ぎ生物兵器でも使ってない限りミサイルとか稲妻とか普通に強いし、抽出充填が手に入りやすいのはめちゃ助かるんだけど…。錬金を本に振って古書物作ったりとか -- 2011-07-29 (金) 14:14:33
  • なるほど確かに -- 2011-07-29 (金) 14:44:42
  • 魔法使い型の方が脳筋よりも乗馬がマッチする。詠唱成功率は鍛えれば100%まであげられるのに対して物理命中はどうやっても下がるペナルティーがある。また、乗馬中でもステータス異常中でも成功率の変わらない杖の安定感は強力だと思うぞ。 -- 2011-07-29 (金) 18:41:22
  • 魔法使い型で乗馬が無駄ってのは、多分超加速前提で言ってるんじゃないかな。1.22だと加速のレベル毎の上昇率落ちてるからそこまで超加速するのは難しい……というか元々廃神級前提だけど。 -- 2011-07-30 (土) 02:56:32
  • 有用スキル多数の代わりに肉弾スキルがゼロというテクニカルぶりが楽しげ 最序盤の有用な攻撃手段は魔法の矢と杖のみ。 -- 2011-08-19 (金) 21:18:54
  • っペット -- 2011-08-20 (土) 02:05:50
  • 素手ゴーレムピアニストもオヌヌメ......出てないってどう言うことなの -- 2011-09-20 (火) 17:54:52
  • 素手は育てば鬼だがそれまでがマゾすぎるから一般的とは言い難い... -- 2011-09-21 (水) 00:42:01
  • 素手が強くなる頃には初期職業差なんて全く意味がなくなってるからな -- 2011-09-21 (水) 10:29:35
  • と言うかピアニストは手を大事にしなさいと神様が言っているよ…… -- 2011-09-21 (水) 23:57:51
  • 初めの町で勝手に死んだ吟遊詩人からストラディバリウス手に入った。なんか嬉しい -- 2011-10-01 (土) 03:53:26
  • それはすごい -- 2011-10-01 (土) 13:18:20
  • 弱点は能力成長の巻物で宝石細工が伸びるとフクザツな気分になるくらいか? -- 2011-10-17 (月) 14:25:14
  • ストラバリィウスが序盤で二個連続てでてきたウマーー -- 2011-10-21 (金) 23:58:47
  • ここは君の日記帳か? -- 2011-10-22 (土) 00:05:04
  • ↑↑↑採集するためのスキルを必要としない素材から有用な巻物を手軽に作れるかつて生産系の希望だったものだぞ覚えておけ -- 2011-10-22 (土) 23:30:38
  • ↑生産系スキルの中では一番有用なものだということは頭ではわかっているんだが…それでも魔法店に投資して勝ったほうが速いと思ってしまうのだ -- 2011-11-03 (木) 02:38:52
  • 併用できるのが強み。ネフィアで周りの敵をペットに任せてターン飛ばすのにマテリアル回収とかするでしょ? -- 2011-11-03 (木) 02:56:57
  • 欲しい巻物作れるようになったらそれ以上伸びても意味が無いってことじゃないの? -- 2011-11-03 (木) 12:10:40
  • つまり・・・願いの巻物フラグか -- 2011-11-04 (金) 05:05:17
  • まあ実際そんな火力不足にはならないがな。買える武器でも十分 -- 2011-11-14 (月) 20:07:18
  • 演奏あげるにはどうしたらいいの?20までは街中で演奏したら殺されるっていわれるけど -- 2011-11-23 (水) 23:21:54
  • ↑スレ違い。コメント欄が汚れるのでベイベー板の質問スレで聞こうな (^^; http://p.tl/hzAx -- 2011-11-24 (木) 06:08:28

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White