Top > コメント > 肉の食事効果

コメント/肉の食事効果

Last-modified: 2011-11-19 (土) 22:11:23

コメント元モンスター/食事効果


  • 質問です。腐ったxxxだと能力低下傾向になるのかな? (NPCだと、なぜか減少効果がないような?) 異臭のするxxxなどの失敗系料理でも、上昇効果は変わらないのかな? -- 2007-07-29 (日) 18:04:08
  • 体感的には生肉のままでも、料理しても、モンスター固有の能力上昇値には影響ない気がする。 -- 2007-07-31 (火) 18:41:12
  • v1000以降 火蟹 炎の信仰者だと火炎耐性が上昇しなくなっている気がします。確定ではないので情報待ち。 -- 2007-10-09 (火) 12:57:14
  • 神経耐性UPと麻痺、幻惑耐性UPと発狂はセットなのかな? -- 2007-11-24 (土) 18:38:17
    20:39:07
  • ver102。『リトルシスター』の肉を食べると進化して生命力とマナが上昇した。なお『リトルシスター』は養殖可。繁殖力は40ちょい。 -- 2008-03-28 (金) 00:02:31
    • リトルシスターは増えない、妹がやってくるだけ。更新情報にも書いてあるよ。 -- 2008-03-28 (金) 00:07:04
  • ピラミッドの主の肉を食べたら「うげぇ」の後に複数の能力が低下しました。何が下がったかは忘れました。また、腐ったものを平気で食える状態では未確認。 -- 2008-04-04 (金) 15:53:04
    • ピラの主はゾンビ・マミー系ですから、下がるでしょうね -- 2008-04-06 (日) 00:44:12
  • 食事での耐性上昇って、主人公の場合はすぐ夢で消えちゃうわけだけど、ペットの場合はもしかしてホポーション以外では消えたりしないのかしら? -- 2008-05-28 (水) 16:07:07
  • 犯罪者状態でシスター(リトルではなくノイエルに居る方)の肉を食べると「神聖なものを汚した気がした」と出て何故かカルマ回復 -- 2008-07-14 (月) 17:46:31
  • ゴールドベルの肉を食べると朦朧となる。おそらくシルバーベルも同様 -- 2008-07-15 (火) 10:02:31
    • 同じくVer1.13でシルバーベル食べたら『まるで鉄のように硬い!〜の胃は悲鳴をあげた』となり『朦朧』になりました。 -- 2009-01-12 (月) 15:24:30
  • 混沌の塊の肉に混乱の追加効果を確認 -- 2008-07-17 (木) 22:39:43
  • 肉を干し肉にすると、その肉の特殊な効果が消えるっぽい。チェスの駒の干し肉を食べても朦朧としなかったし、レッサーマミーの干し肉食っても腹を壊さなかったし、上にある通り人の干し肉食っても発狂しなかったし。でも有毒な奴の干し肉で毒を食らったような。何なんだろ? -- 2008-07-28 (月) 02:00:04
    • 単に干し肉と卵は本来の食事効果が出ない時があるだけ、肉の効果が出る時もある、詳しい確率は解析データの食事効果のページに書いてある。 -- 2008-07-28 (月) 02:14:32
  • 駄馬の肉食ったら、「馬肉だ!これは精が付きそうだ。」とか言われました。これも耐久上昇で良いんでしょうか…… -- 2008-08-05 (火) 23:17:25
  • リトルシスターの肉は進化だけになってるっぽい。ver113 -- 2008-08-17 (日) 13:56:16
  • 人肉は普通にフィートがつくことありますよ どうかしたら最初のときの乞食の死体でも -- 2008-10-06 (月) 22:02:16
    • 最初の乞食の死体を食べたら虜になった俺が通りますよ -- 2008-10-18 (土) 09:57:22
  • 素で素晴らしい耐性のペットにその耐性が上がる肉食わせたら普通の耐性になった。食事の耐性とモンスター固有の耐性は同列で扱われてるっぽい -- 2008-10-20 (月) 02:43:15
  • フリージアは猫扱いでも人肉扱いでもない模様 -- 2008-10-28 (火) 15:19:56
  • 闇の奇形『イスシズル』、幻惑耐性の他に狂気度上昇(幻惑?狂気+30、崩壊)付きました。たぶんみんな知ってるんだろうけど。 -- 2008-11-22 (土) 14:33:42
  • 螺旋の王を食べると胃が狂気で満たされるけど、別に狂気度は上がらなかった。たまに幻惑耐性が上昇する。 -- 2008-12-13 (土) 12:44:06
    • 幻惑耐性を要確認 -- 2008-12-13 (土) 14:08:58
  • Ver1.13にて。異形の目の肉をいくら食べても狂気しか上がりませんでした。30回ほどセーブ&ロードで試したので、おそらくは記述ミスあるいはこのVerでは幻惑耐性UPは無いようです。 -- 他の人の検証待ち 2008-12-27 (土) 20:10:46
    • 不浄なる瞳でも幻惑UPの確認できず。約50回位試した -- 2008-12-31 (水) 20:20:32
  • 餓鬼を食べたら「胃の調子がおかしい…」と言われました(胃袋が変に〜ではなく)。効果は分かりませんがお腹が空くようになったようなならないような -- 2008-12-28 (日) 17:49:53
    • すいません、餓鬼じゃなくても怨念系は「胃の調子がおかしい」になるみたいですね -- 2008-12-31 (水) 00:55:22
  • 相当数試したがクイックリング弓で速度上昇効果は確認できず。Verは1.13。ただ、速度が元々200もある妹猫を選択しているせいかも知れない -- 2009-01-16 (金) 15:22:05
  • 50回くらい試したが同じく異形の目では幻惑耐性UPしなかった。 Ver1.14 -- 2009-02-24 (火) 19:35:32
  • Ver1.14では、クイックリングって一体どんだけ食えばあがんの?9個食ってもあがらんのだけど(´・ω・`) -- 2009-03-21 (土) 04:36:25
    • 速度も成長度制が入ってるからねえ。ヘルメスの血のみまくった後だとまず上がらないかと。(badとかhopelessぐらいになってるようなもん)他の肉食べたときにステが上がるのと同じぐらいと思っていい。 -- 2009-03-21 (土) 19:05:18
      • ありがとうございます。ヘルメスの血なんて一度も手にしたことないです。1.13の時に一回だけクイックリングの肉食べて、今思い出したけど、Ver1.14にしてから一度6個くらい肉食べて速度+1してさらに二個食べただけです。しかし、他の肉食べたときと同じようなもんなのか・・・。 -- 2009-03-21 (土) 19:16:22
      • クイックリングの肉を効果的に摂取したいなら、願いで何度か速度上げてからのほうがいい(らしい)。あっちは値だけじゃなく成長度もあがるそうだから肉の効果も多少高くなる。 -- 2009-03-22 (日) 12:04:16
  • できればモンスター一覧にも食事効果書いておいて欲しいです、もしくは逆引き表 -- shiun 2009-07-14 (火) 03:09:14
  • ビッグダディの死体祝福調理無しで朦朧になった。奴はアーマー系なのか? -- 2009-08-18 (火) 15:04:48
    • ビッグダディはウティマと同じ機械の神なので、朦朧になります。食べるよりは捧げ物にしたり調理して売るのがいいかと -- 2009-08-18 (火) 16:29:56
      • ありがとうございます。うぅむ、もったいないことをしたな -- 2009-08-18 (火) 16:46:53
  • オルフェの肉をペットが食ったら「○○はより強くなった」とメッセージが -- 2009-10-26 (月) 16:44:43
    • 筋力アップは全ての肉が共通で持つ食事効果だよ。 -- 2009-10-26 (月) 17:11:51
  • 火に素晴らしい耐性付いている状態で火炎竜『ヴェスダ』の肉食って火耐性上昇した。装備外さなくても上がる時は上がる。 -- 2009-11-20 (金) 15:30:49
  • ゴールドベルの肉が手に入ったんだけど、奴はメタル系なのか?怖くて食えない・・・。 -- 2009-12-18 (金) 10:29:11
    • やっぱりメタル系だった。ちくしょう・・・。 -- 2009-12-18 (金) 10:44:18
  • 耐性が上がる確率って、生も料理後も変わらないのかな? -- 2009-12-18 (金) 10:44:39
    • 料理してようが腐ってようがこの表の一覧にある特殊な効果は変わらない -- 2009-12-25 (金) 10:23:00
  • セリフが違っても上昇率は変わらずランダム?マンモスとかタイタン食った方が効き目ありそうなのは気のせい? -- 2009-12-28 (月) 03:15:14
  • 不浄なる瞳の肉を食べても、異形の目と同じことが起きました。 -- 2010-01-10 (日) 00:08:07
    • 両方ともイス系だよ -- 2010-01-11 (月) 02:52:52
      • 異形の目も不浄なる瞳も種族は目です。 -- 2010-01-11 (月) 16:20:56
  • 羊肉も狂気度減少しました。 -- 2010-01-20 (水) 00:37:52
  • Xmas初登場の『カネダのバイク』の肉を食べたら「まるで鉄のように硬い!」と出ました。 -- 2010-02-01 (月) 17:40:44
  • リトルシスター肉の生命力・マナ上昇は同時に効果が出ることも。ごく低確率なので狙うならリロード前提になるけど。 -- 2010-02-20 (土) 22:12:12
  • 猫の肉を干し肉にしたらカルマが下がりませんでした。 -- 2010-02-28 (日) 18:14:24
    • と思ったらやっぱカルマ下がりました -- 2010-02-28 (日) 18:21:33
  • 異形の目と不浄なる瞳の肉は幻惑耐性が十分あっても崩壊状態になるみたいだ -- 2010-02-28 (日) 18:22:04
  • 細かいことだけど火炎竜ヴェスダの肉は他の火炎耐性肉と違って「あなたの身体は一瞬燃え上がった」と出るようだ。これ事態に効果はないみたいだけど。 -- 2010-03-08 (月) 20:15:22
    • あ、後マンドレイクの肉の魔力上昇効果って、瞑想の経験値上昇によるものなんじゃないの?細かいことばっかごめんね。 -- 2010-03-08 (月) 20:20:37
  • 変異による耐性の喪失と、食事効果の耐性の喪失を混同しやすいなーと感じたので、表を作ってみました。確認できしだい残りも埋めるつもりだけど、よろしければ修正お願いいたします。 -- 2010-03-16 (火) 14:16:08
    • 火炎は「急に汗をかきだした」で混沌は「カオスへの理解を失った」じゃないっけ? -- 2010-03-16 (火) 16:11:30
    • 耐性持ちの敵に失耐性なげればすぐ分かる。てことで確認してくる -- 2010-03-16 (火) 21:06:00
    • 耐性が失われた時のメッセージは他のページにも載ってないようなので、食事効果の喪失じゃないですが他の3属性も一応入れときました。 -- 2010-03-16 (火) 21:26:16
      • ↑4です。皆さんありがとうございました、地獄・音・魔法耐性まで埋まってて驚きました。これが後からはじめた人の役に立つといいな -- 2010-03-17 (水) 00:39:01
  • 『アズラシズル』には幻惑耐性と狂気度上昇(幻惑)があるようです。 -- 2010-03-17 (水) 23:51:38
  • 能力経験値の上昇ってどっちが多いの? -- 2010-03-23 (火) 14:00:47
  • 能力変化ではない「特殊なメッセージが聞ける」を分離しました。紛らわしいので。 -- 2010-03-25 (木) 03:21:16
  • クイックリング肉は微妙だなぁ。複数回食べると確かに速度が上がるけど潜在能力が低下しまくる罠。速度上げる為に肉食いまくるなら、メダル貯めて祝福エルメス飲みまくった方が遙かに効率良い -- 2010-04-20 (火) 01:03:46
    • 経験上昇効果の値の部分はPCとその他で違いが出るのかな。 一応固定と考えてPCが摂ってるけど -- 2011-09-11 (日) 11:16:19
      • 速度がある程度上がったら差はほとんどなくなるんじゃないかな。 -- 2010-04-21 (水) 14:08:40
  • 骸骨戦士の肉を食べると人肉扱いではありませんでした。マイナス効果はありませんでした  -- 2010-06-25 (金) 22:31:46
  • 火蟹の肉は心を落ち着かせる効果じゃないか? -- 2011-01-02 (日) 05:59:15
    • 落ち着かせるのと火炎耐性追加の両方が出るよ -- 2011-01-02 (日) 14:17:04
  • スライムの肉ものすごい色してるのにマイナス効果ないのか・・・・・・ -- 2011-01-18 (火) 01:20:59
  • 皆知ってるかも知れないけど・・・人肉フィートが付いてる状態で死体(演奏等でもらえる)を食べても、人肉が好みだが・・・といわれる。何の肉だ?この死体は -- 2011-01-18 (火) 20:16:29
    • 料理したら動物肉って出るだろ -- 2011-07-27 (水) 09:40:21
  • スライム肉はゼラチンみたいなものだろう……あと「動物肉のオードブル」とかあるんだよ、(不特定の動物の)「死体」なんじゃね -- 2011-01-19 (水) 05:38:40
  • ピラミッドで鉄の処女の死体が出たから食べたら、朦朧が起きました。まぁ「鉄の」だからしょうがないか -- 2011-01-24 (月) 20:40:07
  • あ、1.22で聖獣の肉を食べたら、これはあなたの大好きな人肉だ! とでました -- 2011-01-30 (日) 16:11:30
    • あくまで被り物であって、中に居るのは人間だからな。 -- 2011-07-14 (木) 00:02:41
  • 1.16で人肉フィートが付いた状態で銀眼の斬殺者の肉を食べたら、人肉の方が好みだが・・・と出た。人じゃないなら何なんだ、妖魔? -- 2011-05-21 (土) 22:37:55
    • 元ネタでは半妖らしい。人間じゃないと言えばない。 -- 2011-05-22 (日) 09:52:36
  • 腐った物を難なく消化させる装備つけて火蟹の腐った肉を食べたら体が火照ったメッセ出たのに火炎耐性下がりました。安定版 -- 2011-10-11 (火) 11:38:46
    • リロして試しましたが気のせいでした。失礼しました。 -- 2011-10-11 (火) 11:55:26
  • この上下した能力って癒し手でリセットされますか? -- 2011-11-16 (水) 12:06:37
    • 耐性のほうは、たまに夢の「ミツケタヨ」でなくなるけど、癒し手ではリセットされない。 -- 2011-11-19 (土) 22:11:22