冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
|
Top > ElonaShooter > スキル ElonaShooter/スキル
Last-modified: 2011-11-16 (水) 23:12:33
各職業略称…Rogue=Ro Hunter=Hu Sheriff=Sh Militia=Mi Sniper=Sn Ranger=Ra Duelist=Du Noble=No Guardian=Gu ※各キャラが取得可能なスキル種(ベーススキル除く)は15個までなのでどう育てるかは計画的に! 概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| スキル説明 | 習得可能クラス | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | 効果 | 初期性能 | Ro | Hu | Sh | Mi | Sn | Ra | Du | No | Gu |
| Rogue | ヘッドショットで必ずGPドロップ | 増加金額36%, | ☆ | - | - | - | - | - | - | - | - |
| Hunter | レンジペナルティ減少(Lv*??%) | 範囲減少-31%, | - | ☆ | - | - | - | - | - | - | - |
| Sheriff | 命中時ノックバック効果 | ノックバック+6, | - | - | ☆ | - | - | - | - | - | - |
| Militia | ランダムにグレネード投下、Lvによりグレネードの投下率・ダメージUP | ダメージ27, | - | - | - | ☆ | - | - | - | - | - |
| Sniper | アドレナリンゲージの値によるダメージ上昇 | MAX63%, | - | - | - | - | ☆ | - | - | - | - |
| Ranger | アドレナリンゲージが最大になると部隊全員ランページ状態になる | 持続+12% | - | - | - | - | - | ☆ | - | - | - |
| Duelist | アドレナリンゲージの値によるダメージ上昇 | MAX42%, | - | - | - | - | - | - | ☆ | - | - |
| Noble | 敵から得る経験値が30%多い。LvによりダメージとACCUにボーナス | 7%, | - | - | - | - | - | - | - | ☆ | - |
| Guardian | 城を攻撃された際に攻撃者に反射ダメージ(仲間専用) | - | - | - | - | - | - | - | - | ☆ | |
| Base Teamwork | 攻撃頻度(AI用) ターゲット速度上昇 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | |
| Base Aiming | 照準速度(AI用) ターゲット後の照準速度上昇 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | |
| スキル説明 | 習得可能クラス | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | 効果 | Ro | Hu | Sh | Mi | Sn | Ra | Du | No | Gu | メ |
| 武器スキル | |||||||||||
| Small Gun | ピストル等の装備に必要。習得Lv以下の武器を装備可能 | ☆ | ☆ | - | - | - | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | - |
| Rifle | ライフル等の装備に必要。習得Lv以下の武器を装備可能 | ☆ | ☆ | - | ☆ | ☆ | - | - | ☆ | - | - |
| Shotgun | ショットガン等の装備に必要。習得Lv以下の武器を装備可能 | - | ☆ | ☆ | - | - | - | - | ☆ | ☆ | - |
| Big Gun | ロケットランチャー等の装備に必要。習得Lv以下の武器を装備可能 | - | - | - | ☆ | - | ☆ | - | ☆ | - | - |
| スキル説明 | 習得可能クラス | ||||||||||
| 名前 | 効果 | Ro | Hu | Sh | Mi | Sn | Ra | Du | No | Gu | メ |
| 汎用スキル | |||||||||||
| Accuracy | 弾の拡散率低下(射撃の精密度増加) 最大Lv999 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ☆ |
| Aimed Shot | 攻撃力上昇、連射力低下。最大Lv10 | ◎ | ◎ | - | - | ◎ | - | ◎ | - | - | - |
| Anti Air | 対空攻撃力UP。最大Lv10 | - | ◎ | - | - | ◎ | - | - | ◎ | - | - |
| Anti Armor | 対装甲攻撃力UP。最大Lv10 | - | - | ◎ | ◎ | - | ◎ | - | ◎ | - | - |
| Capable | LvUp時のスキル選択肢増加。最大Lv2 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | - |
| Cool | 銃反動による集弾率低下の回復速度UP。最大Lv999 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | - |
| Cripple Shot | 命中時に敵の速度低下。最大Lv10 | - | ◎ | ◎ | ◎ | - | - | - | - | - | - |
| Disarm | 攻撃力を低下させる 最大Lv10 | - | - | - | - | ◎ | - | - | - | ◎ | - |
| Fury | ランページ有効時間上昇。最大Lv10 | - | - | ☆ | ◎ | - | - | ◎ | - | - | - |
| Killer | クリティカルキル発動時追加経験値を獲得する。最大Lv10 | ◎ | - | - | ◎ | ☆ | - | ◎ | - | - | - |
| Last Hope | 壁のHPが一定まで低下した時、ランページ発生機会増加。最大Lv10 | - | - | ◎ | - | - | ◎ | - | - | ◎ | - |
| Luck | GPドロップ率上昇。Rogueのベーススキルと共存可。最大Lv10 | ☆ | - | - | - | - | - | ◎ | ◎ | - | ☆ |
| Sense | 一定確率でどこに当たってもクリティカルショットになる。最大Lv10 | ◎ | - | - | - | ◎ | - | ◎ | - | - | ☆ |
| スキル説明 | 習得可能クラス | ||||||||||
| 名前 | 効果 | Ro | Hu | Sh | Mi | Sn | Ra | Du | No | Gu | メ |
| 特定武器限定スキル | |||||||||||
| Bow Master | 弓矢による攻撃の貫通数が増える。最大Lv10 | - | ◎ | - | - | - | ◎ | - | ◎ | - | - |
| Burst | ライフル系の自動連射武器で攻撃時、撃ち始め数発に以下の効果 威力25%上昇、1発目と同じ位置に着弾、照準の拡大を防止。最大Lv5 | ◎ | ◎ | - | ◎ | - | - | - | ◎ | - | - |
| Da Bomb | ロケット類、グレネード、グラビティガンの威力が上昇。最大Lv10 | - | - | - | ◎ | - | ◎ | - | - | - | - |
| Dr Holliday | ショットガンの実包一発当たりの散弾数を増加。Accuracy低下。最大Lv5 | - | - | ◎ | - | - | - | - | - | ◎ | - |
| One Hit_Kill | スナイパーライフルで攻撃時、稀に敵を即死させる。ボスには無効。最大Lv10 | - | - | - | - | ◎ | - | - | - | - | - |
| One Shot | ピストルとスナイパーライフルのマガジン内最後の弾丸のみ、威力が大幅に増加。最大Lv10 | ◎ | - | - | - | ◎ | - | ◎ | - | - | - |
| Power Shot | 非自動連射武器のみ、一定確率で1.5倍のダメージ。最大Lv10 | ◎ | ◎ | - | - | ◎ | - | ◎ | - | - | - |
| Reloading | リロード速度UP | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | - |
| 総数 | 13 | 13 | 10 | 12 | 11 | 10 | 13 | 13 | 9 | 3 | |
| スキル詳細 | 習得可能クラス | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | 効果 | Ro | Hu | Sh | Mi | Sn | Ra | Du | No | Gu | メ |
| 戦闘時発動スキル | |||||||||||
| Defender | 低確率で城へのダメージを無効化 | - | - | ◎ | - | - | - | - | - | ☆ | - |
| Engineer | MOD装備時の効果UP | - | ◎ | - | - | - | - | ◎ | - | - | - |
| Insurance | 城が敵の攻撃を受けると資金加算 | - | - | ◎ | - | - | - | - | ◎ | ◎ | - |
| Leadership | 味方の狙う速度増加 | - | - | ◎ | - | - | ◎ | - | - | ◎ | - |
| Love | 妹爆弾が爆発する度に資金加算 | - | - | - | ◎ | - | - | - | - | ◎ | - |
| Negotiator | クリア時の報酬金額UP | ◎ | - | - | - | - | - | ◎ | - | - | - |
| Scavenger | アイテムDrop率上昇 | - | ☆ | - | - | - | ◎ | - | - | - | - |
| Suppulier | 手榴弾やリペアハンマーの再使用速度増加 | - | - | - | ◎ | - | ◎ | - | - | ◎ | - |
| Threat | 敵の速度が低下 | ◎ | - | - | - | - | - | - | - | ◎ | - |
| スキル詳細 | 習得可能クラス | ||||||||||
| 名前 | 効果 | Ro | Hu | Sh | Mi | Sn | Ra | Du | No | Gu | メ |
| 非戦闘時発動スキル | |||||||||||
| Accountant | 仲間の給料を削減 | - | - | - | - | - | - | - | ◎ | ◎ | - |
| Active | ランダムにAPを増加 | ◎ | - | - | - | - | ◎ | - | ◎ | - | - |
| Breeder | 鶏の産む卵を増加 | - | ◎ | - | - | - | ◎ | - | - | - | - |
| Cook | dinnerの効果を増加 | - | ◎ | - | - | - | - | - | ◎ | - | - |
| Quick Eyed | 街でのGoSearchingでの良性イベント発生率UP | ◎ | - | ◎ | - | - | - | - | - | - | - |
| Robber | MuseumのRobVisitorsで殺せる人数が増加 | ◎ | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| Taunt | 次の戦闘で敵のHPと報酬が増加 | - | - | ◎ | ◎ | - | - | - | ◎ | - | - |
| 総数 | 5 | 4 | 5 | 3 | 0 | 5 | 2 | 5 | 7 | 0 | |
攻撃の精度を上げ、弾が照準の中心に集まりやすくするスキル。
精度の悪さが深刻な問題になる連射系武器と相性が良く
逆に少々攻撃がずれても問題ないグレネードランチャーやグラビティーガンではさほど必要ないスキル。
| Lv1 | 11% | Lv2 | 16% | Lv3 | 20% | Lv4 | 24% | Lv5 | 27% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 30% | Lv7 | 33% | Lv8 | 36% | Lv9 | --% | Lv10 | --% |
連射力を下げるかわりに攻撃力を上げるスキル。
攻撃力上昇率よりも連射力低下ペナルティの方が圧倒的に大きい(Lv10の場合秒間火力-49%)
下手に習得すれば地獄を見るスキルなので注意が必要。
リロード・反動軽減、無駄撃ち抑制と言ったメリットもない訳ではない。
| Lv1 | 7% | Lv2 | 14% | Lv3 | 21% | Lv4 | 28% | Lv5 | 35% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 42% | Lv7 | --% | Lv8 | --% | Lv9 | --% | Lv10 | 70% |
空の敵に対して攻撃力が上がる。
空の敵はHPが低い敵が多く、カラス相手でオーバーキルになるような武器だとありがたみが薄い。
ただ、飛行ドラゴンを相手取る時には有効。
| Lv1 | 9% | Lv2 | --% | Lv3 | --% | Lv4 | --% | Lv5 | --% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | --% | Lv7 | --% | Lv8 | --% | Lv9 | --% | Lv10 | 72% |
-- 2009-11-16 (月) 16:01:56高装甲の敵に対して攻撃力が上がる。
高装甲の敵はHPが高い敵ばかりで出現率も高めなので、非常に役に立つスキル。
取れるクラスなら取っておこう。
| Lv1 | 9% | Lv2 | 16% | Lv3 | 23% | Lv4 | 30% | Lv5 | 37% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 44% | Lv7 | 51% | Lv8 | 58% | Lv9 | 65% | Lv10 | 72% |
LVUP時に選べるスキルの種類が増える。
これさえあれば、以降欲しいスキルだけを選んで取っていける為強力なスキル。
特にやり直しのきかないHardcoreでは重要。
なお、仲間はこのスキルをLVUP時に選ぶ事は無いが、SPトレーナーが教えてしまう事がある。
仲間が取るとかなりの無駄スキルなので注意。
| Lv1 | +1 | Lv2 | +2 |
|---|
ダメージを与える度に速度を下げるスキル。
連射系武器や範囲攻撃武器と相性が良い。
逆に、単発単体攻撃武器だとほとんど機能しない。
Barbarianが超スピードになるバグ有り。デメリットの方が大きい場合もある。
| Lv1 | 5% | Lv2 | 8% | Lv3 | 11% | Lv4 | 14% | Lv5 | 17% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 20% | Lv7 | 23% | Lv8 | 26% | Lv9 | 29% | Lv10 | 32% |
ダメージを与える度に攻撃力を下げるスキル。
ダメージを与えた上でその敵から攻撃されないと意味がないため、
重要性の低いスキル。
連射系武器や範囲攻撃武器と相性が良い。
逆に、単発単体攻撃武器だとほとんど機能しない。
| Lv1 | 20% | Lv2 | 40% | Lv3 | --% | Lv4 | --% | Lv5 | --% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | --% | Lv7 | --% | Lv8 | --% | Lv9 | --% | Lv10 | 200% |
ランページの有効時間を延ばす。
%の伸び率が悪く、効果もイマイチ目に見えにくい地味スキル。
| Lv1 | 13% | Lv2 | 18% | Lv3 | 23% | Lv4 | 28% | Lv5 | 31% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 35% | Lv7 | 38% | Lv8 | 41% | Lv9 | 45% | Lv10 | 47% |
クリティカルヒットで倒した敵からの取得経験値が増える。
LV1取得時に上がる%が特に高く、とりあえずLV1取れるなら取っておいて損はない。
有効なスキルではあるが、即戦力にはならないので、
伸ばすのは余裕があるときにしたほうが無難。
| Lv1 | 21% | Lv2 | 30% | Lv3 | 37% | Lv4 | 44% | Lv5 | 49% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 54% | Lv7 | 59% | Lv8 | --% | Lv9 | 69% | Lv10 | --% |
城壁が一定以上のダメージを受けているときにランページ発生機会が増加するスキル。
能力発動条件が厳しい上に、受けるボーナスに速攻性が無いので、
全く要らないスキル。
| Lv1 | 19% | Lv2 | 23% | Lv3 | 27% | Lv4 | 31% | Lv5 | 35% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | --% | Lv7 | 43% | Lv8 | --% | Lv9 | --% | Lv10 | 55% |
スキル所持者が敵を倒した時、GPをドロップする確率が上がる。Rougeのスキルとは別に判定される。
地味だが持っていれば役に立つスキル。
ただ、このスキルを持っているキャラがトドメを差す必要があるので、
補助特化キャラだとあまり効果は期待できない。
| Lv1 | 14% | Lv2 | 20% | Lv3 | 26% | Lv4 | 32% | Lv5 | 36% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 41% | Lv7 | 45% | Lv8 | --% | Lv9 | --% | Lv10 | 57% |
急所ではない所に当たった攻撃を一定確率でクリティカルに変えるスキル。
急所に当て辛い武器を使っている場合に特に有効だが、
もともと急所が無いドラゴン系の敵にも効果があるので、取って損は無い。
| Lv1 | 7% | Lv2 | 10% | Lv3 | 13% | Lv4 | 16% | Lv5 | --% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | --% | Lv7 | --% | Lv8 | --% | Lv9 | 27% | Lv10 | 28% |
Long Bow、Wind Bow、Bowgun、Rapid Bowgunの矢の貫通力を上げるスキル。
並んでいる敵をボウガンで一掃できるようになるため、該当武器を使うなら非常に強力。
6〜7あれば大抵は足りるので、カンストは無理に狙わなくてよい。
当然、ボウガンを使わないなら不要。
| Lv1 | +1 | Lv2 | +2 | Lv3 | +3 | Lv4 | +4 | Lv5 | +5 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | +6 | Lv7 | +7 | Lv8 | +8 | Lv9 | +9 | Lv10 | +10 |
ライフル系の自動連射武器のHunter's Rifle(Auto Fire Mod付)、Assault Rifle、Sniper Rifle(Auto Fire Mod付)、Machine Gunが、打ち始めて2〜6発までが以下の特性を持つようになる。
・25%威力が上昇。
・初弾が命中した場所に続けて集弾する。
・照準が広がらない。
該当武器を使うなら強力な能力。
弾数を数える能力なので、連射よりダメージ重視した武器のほうがより効果的。
スキルの乗った2~6発を撃ったのち一旦射撃をやめれば、また次の弾からスキルが適用される。
| Lv1 | 2発 | Lv2 | 3 | Lv3 | 4 | Lv4 | 5 | Lv5 | 6 |
|---|
銃系武器の反動による集弾率低下の解消速度が上がる。
集弾率を維持しながらより素早く連射できるようになるため、
該当武器を使うなら取っておきたいスキル。
| Lv1 | 12% | Lv2 | 17% | Lv3 | --% | Lv4 | 26% | Lv5 | --% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 32% | Lv7 | 37% | Lv8 | --% | Lv9 | --% | Lv10 | 44% |
| Lv11 | 47% | Lv12 | --% | Lv13 | --% | Lv14 | --% | Lv15 | --% |
Militiaスキル、Granade Launcher、Rocket Launcher、Gravity Gunの威力が上がる。
ストレートに攻撃力が上がるので、該当武器を使うなら取っておこう。
| Lv1 | 7% | Lv2 | 12% | Lv3 | 17% | Lv4 | 22% | Lv5 | 27% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 32% | Lv7 | --% | Lv8 | 42% | Lv9 | 47% | Lv10 | 52% |
ショットガン強化スキル。
Shotgun、Auto Shotgun、Combat Shotgunの実包一発当たりの散弾数が増える代わりに、精度が落ちる。
Accuracyスキルとの併用が無難。
大型を相手取るには有効だが、小型を始末するには微妙なので、
対応したい相手に応じて取るとよい。
| Lv1 | +1 | Lv2 | +2 | Lv3 | +3 | Lv4 | +4 | Lv5 | +5 |
|---|
Sniper Rifleで攻撃時、稀に敵を即死させる。
ボスには効かず、柔らかい敵はスナイパーライフルならもともと一撃なので、
相手を選ぶスキル。重要性はあまり高くない。
| Lv1 | 5% | Lv2 | 8% | Lv3 | 11% | Lv4 | 14% | Lv5 | --% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | --% | Lv7 | --% | Lv8 | --% | Lv9 | --% | Lv10 | --% |
ピストル系のPistol、Machine Pistol、Laser PistolとSniper Rifleのマガジン最後の1発のみ弾道が赤く光り威力が大幅に上がる。
上昇率が非常に高くランダム性も無くボスにも有効なため、うまく運用すると強力。
| Lv1 | 370% | Lv2 | 440% | Lv3 | 510% | Lv4 | 580% | Lv5 | 650% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | --% | Lv7 | 790% | Lv8 | --% | Lv9 | --% | Lv10 | 1000% |
Auto Fire Modが付いていない非自動連射の銃器の攻撃力強化スキル。
Pistol、Revolver、Revolver -Sniper-、Hunter's Rifle、Sniper Rifle
Shotgun、Combat Shotgunが一定確率で弾道が光りダメージが1.5倍になる。
10LVで100%になり不確実性が排除されるため、該当武器を使うなら欲しいスキル。
スキル毎の%上昇値が一定なので、
他のスキルの伸び率が悪くなった頃に集中的に伸ばすとよい。
※Auto Fire Modをつけると機能しなくなる。
| Lv1 | 10% | Lv2 | 20% | Lv3 | 30% | Lv4 | 40% | Lv5 | 50% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 60% | Lv7 | 70% | Lv8 | 80% | Lv9 | 90% | Lv10 | 100% |
リロード速度が上がるスキル。
リロード速度が重要になるグラビティガンを使う際には特に有効。
逆に、弾薬リロードの無いボウガン系を使うなら不要。
| Lv1 | 11% | Lv2 | 16% | Lv3 | 20% | Lv4 | 24% | Lv5 | 27% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | --% | Lv7 | --% | Lv8 | 36% | Lv9 | 39% | Lv10 | --% |
| Lv11 | --% | Lv12 | 46% | Lv13 | --% | Lv14 | --% | Lv15 | 53% |
| Lv16 | --% | Lv17 | 58% | Lv18 | 60% | Lv19 | 62% | Lv20 | 64% |
| Lv21 | 66% | Lv22 | 68% | Lv23 | 70% | Lv24 | 72% | Lv25 | 74% |
| Lv26 | 76% | Lv27 | 78% | Lv28 | --% | Lv29 | --% | Lv30 | --% |
| Lv31 | --% | Lv32 | --% | Lv33 | --% | Lv34 | 92% | Lv35 | --% |
| Lv36 | --% | Lv37 | 97% | Lv38 | --% | Lv39 | 101% | Lv40 | 103% |
攻撃されたとき、一定確率で攻撃をはじく音とともにダメージを0にできる。
あって損は無いスキル。
| Lv1 | 5% | Lv2 | 7% | Lv3 | 9% | Lv4 | 11% | Lv5 | 13% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 15% | Lv7 | 17% | Lv8 | 19% | Lv9 | 21% | Lv10 | 23% |
Mod装着時、その効果を増加するスキル。
既に装着済みのModには効果が無いが、Reforgeすると残ったMod効果にEngineerの強化補正がかかる。
中盤以降、Modで固めた武器を使うようになると重要になるので、
序盤で出たら後でFOで伸ばせるようLV1だけ取っておくとよい。
| Lv1 | 7% | Lv2 | --% | Lv3 | --% | Lv4 | --% | Lv5 | --% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | --% | Lv7 | --% | Lv8 | --% | Lv9 | --% | Lv10 | 52% |
防壁がダメージを受ける度、GPを得られる。
極めて後ろ向きなスキル。普通に運用していれば得られる資金はスズメの涙。
これとAP2による城壁修理で収益を得ようなどと考えれば、遠からずGameoverの画面を見る事になるだろう。
Last Hopeよりはまだマシだが、敬遠すべきスキル。
| Lv1 | +2 | Lv2 | +3 | Lv3 | -- | Lv4 | -- | Lv5 | -- |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | -- | Lv7 | -- | Lv8 | -- | Lv9 | -- | Lv10 | +11 |
味方AI全員の操作技術が上がる。
仲間の火力に直結する重要なスキル。
| Lv1 | 7% | Lv2 | 12% | Lv3 | 17% | Lv4 | 22% | Lv5 | 27% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 32% | Lv7 | 37% | Lv8 | 42% | Lv9 | 47% | Lv10 | 52% |
爆弾妹を爆破する度に収益を得られるスキル。
出てきた妹を爆破するのは簡単なので、問題は妹を買えるかどうか。
スキルを機能させるには相応のGP投資が必要になるので、
中途半端に取ってもうまく機能しない。
取るならLV10まで上げて妹もがっちり買い込もう。
妹20人で日1100GP、妹30人で日1650GPになる。
| Lv1 | 10 | Lv2 | 15 | Lv3 | 20 | Lv4 | 25 | Lv5 | 30 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 35 | Lv7 | 40 | Lv8 | 45 | Lv9 | 50 | Lv10 | 55 |
クリア時のRewordが%分上がる。Tauntや傭兵のボーナス/ペナルティとは掛け算計算される。
収入系スキルの中でも前提不要で効果が高く、とても強力なスキル。
| Lv1 | 9% | Lv2 | 13% | Lv3 | 17% | Lv4 | 21% | Lv5 | 25% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 29% | Lv7 | 33% | Lv8 | 37% | Lv9 | 41% | Lv10 | 45% |
アイテムドロップ率を上げる。
収益率はそこそこだが、インベントリを圧迫しやすくなるのが欠点。
無理に上げる必要はないが、取っても損は無いスキル。
| Lv1 | 9% | Lv2 | --% | Lv3 | 16% | Lv4 | --% | Lv5 | --% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | --% | Lv7 | --% | Lv8 | --% | Lv9 | 33% | Lv10 | 35% |
GranadeとRapairHammerのリロード時間を短縮する。
金のかかるアイテムを湯水のように使いたい場面は少なく、
そこまでしないと生き残れない戦力差があるなら、
おとなしく傭兵を雇ったほうが安く上がる。
要らないスキル。
| Lv1 | 20% | Lv2 | --% | Lv3 | 60% | Lv4 | --% | Lv5 | --% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | --% | Lv7 | 140% | Lv8 | --% | Lv9 | --% | Lv10 | 200% |
敵の速度を落とす。
敵の速度も日が進むごとに早くなるので、効果は目視し辛いが、
ほぼあらゆる敵に有力な能力なので、取れるときに取っておきたい。
| Lv1 | 3% | Lv2 | 5% | Lv3 | 7% | Lv4 | 9% | Lv5 | 11% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | --% | Lv7 | --% | Lv8 | --% | Lv9 | --% | Lv10 | 21% |
仲間の給料を削減するスキル。収益率はイマイチ。
| Lv1 | 7% | Lv2 | 11% | Lv3 | 15% | Lv4 | 19% | Lv5 | 23% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 27% | Lv7 | --% | Lv8 | 35% | Lv9 | --% | Lv10 | 43% |
ランダムにAPが増える。
万能資源であるAPが増えるため非常に強力。最優先すべきスキル。
単独で使っても十分役に立つが、他のAP消費スキルと合わせると更に強力。
| Lv1 | +1 | Lv2 | +2 | Lv3 | +3 | Lv4 | +4 | Lv5 | +5 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | +6 | Lv7 | +7 | Lv8 | +8 | Lv9 | +9 | Lv10 | +10 |
鶏の卵による収益を上げる。
きちんと鶏を運用するならけっこうな収益増になる。
Quick Eyed+Activeがあれば、イベントで鶏を増やせるので更に有効。
| Lv1 | 9% | Lv2 | 15% | Lv3 | 21% | Lv4 | 27% | Lv5 | 33% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 39% | Lv7 | 45% | Lv8 | 51% | Lv9 | 57% | Lv10 | 63% |
Have dinnerのコマンドにより、より沢山経験値ボーナスが貰えるようになる。
Have dinner自体は日ごとにAP3も必要で、しかも振れ幅が大きいのでリロード無しでは微妙。
しかしこのスキルをLv5まで上げれば、ノーリスクで平均4割ほどの経験値増加が見込めるため
一考の価値はある。
AP消費系全般に言える事だが、Activeを先に取らないとうまく機能しない。
| Lv1 | 7% | Lv2 | 12% | Lv3 | 17% | Lv4 | 22% | Lv5 | 27% |
|---|
Go searchingの良性イベントである、
・AP増加
・Modの入手
・壁の強化
・鶏の増加
・経験値取得
・スキルの習得準備/3回目なら習得
・店の品物入れ替え
・名声の増加
が発生しやすくなる。
AP消費系スキルの中でも群を抜いて優秀なスキル。
Activeと合わせて使いたい。
| Lv1 | 15% | Lv2 | 25% | Lv3 | 35% | Lv4 | 45% | Lv5 | 55% |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | 65% | Lv7 | 75% | Lv8 | 85% | Lv9 | 95% | Lv10 | 105% |
美術館襲撃で得られる収入が増える。
美術館襲撃自体の収入が微妙なので、重要度は非常に低い。
メダルのおまけで付いてくるスキルだが、
例えタダでもスキル数を潰してまで覚えるべきかは議論の余地があるほど。
11/14のアップデートでRobberメダルの効果変更(収入が25%増加)により開始時に当スキルは付かなくなったが、
アップデート以前にメダルの効果が適用されている場合は、当スキルは付いたままになっているので注意。
| Lv1 | +7 | Lv2 | +14 | Lv3 | +21 | Lv4 | +28 | Lv5 | +35 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv6 | +42 | Lv7 | -- | Lv8 | -- | Lv9 | -- | Lv10 | +70 |
敵を強化しつつ報酬を増やすスキル。
敵の能力はHP以外は上がらないので、少々強化してもこちらが強ければ割とどうにでもなる。
Negotiator及びActiveのスキルと相性が良い。
主軸として使うつもりならLVはMaxまで上げよう。中途半端に取って使っても効率は悪い。
| Lv1 | 20% | Lv2 | 30% | Lv3 | 40% | Lv4 | 50% | Lv5 | 60% |
|---|
Lv5の重ね掛けの効用逓減、基本報酬で規格化した早見表
n回目の報酬={ (n-1回目の報酬)*(1+0.6/n)| n=1:基本報酬 }で与えられている
| 1回 | 1.60 | 2回 | 2.08 | 3回 | 2.50 | 4回 | 2.87 | 5回 | 3.21 | 6回 | 3.53 | 7回 | 3.84 | 8回 | 4.12 |
|---|
最新の12件を表示しています。 コメントページを参照
注:自分の発言を含め、発言の削除や改ざんは避けて下さい。理由が有る場合はコメントアウトで意図を書いて下さい。
差し戻しはしませんが、いくつかの発言へ意図不明な編集が行われました